img

画像をクリックして拡大画像を表示

ASHDOWN ( アッシュダウン ) / CTM-300

 レビューを書く  商品コード:1418039

img 商品詳細を表示(保証事項あり)

    ※セット内容で無いバナーも御座います。

商品の概要

Ashdown(アッシュダウン) / CTM-300の一言・レビュー


クラシックなチューブヘッドから着想を得たベース用アン......

Ashdown(アッシュダウン) / CTM-300のショップレビュー


Ashdown(アッシュダウン) / CTM-300のメーカー説明や使い方など

クラシックなチューブヘッドから着想を得たベース用アンプヘッドです。6つの出力管と、ベーシストが求める音量、暖かさ、ヘッドルームを提供する6つのプリアンプ真空管で構成された、フル装備のパワーセクション。各出力チューブは個別にヒューズされており、ケースからユニットを取り出さずに交換できます。

Ashdown(アッシュダウン) / CTM-300の仕様やサイズ、重量、取扱説明書や付属品

■ベースアンプヘッド

■出力:300W最小2オーム

■スピーカー出力端子:1/4inchフォン/スピコン

■DI出力

■特徴

・ヘッドホンOUT(1/4inchフォン)

・プリアンプ真空管:CC83x1、ECC832x1、ECC99x1、ECC82x2

・出力管:KT88x6



■寸法:H266xW590xD336mm

■重量:28.2kg





-メーカーサイトより-

■CTMウォームアップ手順

1.真空管を暖め、バイアス供給を安定させるためにのみ予熱をオンにします(KT88パワー管を加熱するには約2分かかります)。

2.メインHTの電源を入れ、チューブが温まり続けるまでさらに1分間待ちます。

これでアンプを演奏する準備が整いました。しばらくの間は小さな音量から始めて、最初の10分間は徐々に音量を上げることをお勧めします。

一時停止する場合(セット中のハーフタイムなど)は、MUTEスイッチを使用してアンプを消音します。これは、CTMが演奏後にウォームアップするために追加の時間を必要としないことを意味します。



CTMは一度オンになったら邪魔をせず、セッションが終了するまでフル稼働状態のままにしておく必要があります。



■CTMのパワーダウン手順

パワーダウンはウォームアップ手順の逆です。

1.メインHTのスイッチを切り、数分間待ちます。

2.予熱をオフにします。

時間が許せば、移動する前にアンプを冷却することをお勧めします。
サービス品・ノベルディ・セット品の納期は、ご注文のタイミングにより後日配送になる場合がございます。仕様の変更がある場合は同等品となります。以上、予めご了承お願い致します。
  • 基本情報

    ▲ このページの一番上へ

    評価・カスタマーレビュー

     (0)件の評価レビュー img
      496,980 
      (税込価格 546,678円)
      納期目安:2~3日にて発送
      (営業日換算)メーカー営業日の
      計算となります。


      • 数量 
      • この商品のお問い合わせ
    • この商品のお問い合わせ
    Instagram LINEで送る メールでシェアするメールでシェア

    随時値下げ情報マガジン

    5%オフで購入できるチャンス!
    情報マガジン登録はこちら!
    519344546,678
    ※対象、対応になり次第配信します。
    緊急値下げマガジン登録フォーム


    全体ランキング

    チェックした商品の履歴・おすすめ商品
    最近チェックした商品
    関連商品 


    株式会社ミュージックハウスフレンズ

    免許情報 第531018100094号/岐阜県公安委員会 古物商許可証

    中古買取、中古販売は許認可を得ております。上記が許可証の番号となります。

    輸出入者符号取得し正規代理店契約もドイツ、イタリア、アメリカなどの正規代理店として輸入しております。