img

画像をクリックして拡大画像を表示

Sennheiser(ゼンハイザー) / MKH 8090 - 広指向性 RFスタジオコンデンサーマイク -

 レビューを書く  商品コード:960296

img 商品詳細を表示(保証事項あり)

    ※セット内容で無いバナーも御座います。

商品の概要

Sennheiser(ゼンハイザー) / MKH 8090の一言・レビュー


オーケストラやコーラスのレコーディングに最適

Sennheiser(ゼンハイザー) / MKH 8090のショップレビュー


オーケストラやコーラスなどのレコーディングに最適なワイドカーディオイドのスタジオコンデンサーマイクロフォン

Sennheiser(ゼンハイザー) / MKH 8090のメーカー説明や使い方など

MKH 8090 はワイドカーディオイドで、オーケストラやコーラスのレコーディングに最適で、メインまたはスポットに完璧なスタジオコンデンサーマイクロフォンです。MKH 8090 は他のMKH 8000 シリーズと同じく、 RF コンデンサーデザインによる超低自己ノイズ、荘厳のあるダイナミックスそして湿気に対して非常に強いマイクです。

メインマイクロフォンとして使用すると、MKH 8090 はサウンド全体と調和のとれたルームアコースティックをピックアップし、一方スポットマイクロフォンでは、レコーディングのサウンドを極端に狭めることなく、他の音源を排除するに十分な指向性を発揮します。

【特徴】
・ワイドカーディオイド特性
・非常にナチュラルなサウンド
・アナログまたはデジタルマイクロフォン(MZD 8000 使用)として
・低自己ノイズ
・プッシュ-プル トランスデューサー設計
・対称、トランスレスオーディオ出力
・高出力レベル
・ネクステル塗装の丈夫なメタルハウジング
・RF コンデンサーテクノロジー
・豊富なアクセサリー

※MZD 8000 デジタル モジュール(別売)を取付けて、デジタル マイクロフォンとしても使用できます。

Sennheiser(ゼンハイザー) / MKH 8090の仕様やサイズ、重量、取扱説明書や付属品

■指向特性:ワイドカーディオイド
■周波数特性:30 Hz 50 kHz
■感度:-34 dBV/Pa (20 mV/Pa) 、-44 dBV/Pa (6.3 mV/Pa) MZF 8000 フィルターモジュール使用時
■最大音圧レベル:142 dB SPL
■等価雑音レベル:13 dB(A) (DIN-IEC 651) 、23 dB (CCIR 268-3)
■出力インピーダンス:25 Ω
■最少負荷インピーダンス:2,000 Ω
■電源:ファンタムパワリング 48 V ± 4 V (P48, IEC 61938)
■消費電流:3.3 mA
■直径:19 mm
■長さ:41 mm (75 mm MZX 8000 XLR アナログモジュール使用時)
■重量:25 g (55 g MZX 8000 XLR アナログモジュール使用時)
■動作温度範囲:-10 °C +60 °C

※お取り寄せ商品の為、メーカー在庫切れ等により表記の納期目安より遅れる場合が御座います。予めご了承・お問い合わせ頂きます様お願い申し上げます。
全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証付なのでご安心してお買い求め頂けます。
サービス品・ノベルディ・セット品の納期は、ご注文のタイミングにより後日配送になる場合がございます。仕様の変更がある場合は同等品となります。以上、予めご了承お願い致します。
  • 基本情報

    ▲ このページの一番上へ

    評価・カスタマーレビュー

     (0)件の評価レビュー img
      171,982 
      (税込価格 189,180円)
      納期目安:4~5日にて発送
      (営業日換算)メーカー営業日の
      計算となります。


      • 数量 
      • この商品のお問い合わせ
    • この商品のお問い合わせ
    Instagram LINEで送る メールでシェアするメールでシェア

    随時値下げ情報マガジン

    5%オフで購入できるチャンス!
    情報マガジン登録はこちら!
    179721189,180
    ※対象、対応になり次第配信します。
    緊急値下げマガジン登録フォーム


    全体ランキング

    チェックした商品の履歴・おすすめ商品
    最近チェックした商品
    関連商品 


    株式会社ミュージックハウスフレンズ

    免許情報 第531018100094号/岐阜県公安委員会 古物商許可証

    中古買取、中古販売は許認可を得ております。上記が許可証の番号となります。

    輸出入者符号取得し正規代理店契約もドイツ、イタリア、アメリカなどの正規代理店として輸入しております。