0
img

画像をクリックして拡大画像を表示

ムービーをクリックしてムービーを表示

NUX(ニューエックス) / Cerberus(ケルベロス) Integrated Effects & Controller - スイッチャー マルチエフェクター - 1大特典セット

 レビューを書く  商品コード:1191187
コスパ!1大特典付き
NUX(ニューエックス) / Cerberus(ケルベロス) Integrated Effects & Controller - スイッチャー マルチエフェクター - 1大特典セットのセット内容(内訳)

img 商品詳細を表示(保証事項あり)

▼他社と同じ価格でも、フレンズならここまで付けます!▼

  • ギタリストの新定番?音と耐久性にこだわったACアダプター「PGA-100」
  • [P]ACアダプター PGA-100プレゼント
  • ※セット内容で無いバナーも御座います。

商品の概要

NUX(ニューエックス) / Cerberus Integrated Effects & Controllerの超激安通販
NUX(ニューエックス) / Cerberus Integrated Effects & Controllerの特長!
マルチファンクションのコントローラ
NUX(ニューエックス) / Cerberus Integrated Effects & Controllerのココが凄い!
Cerberus・ケルベロスはマルチファンクションのエフェクトコントローラです。単体で使うことはもちろん、外部の機器と組み合わせ、内部エフェクトと自由に組み合わせたり、IR(インパルス・レスポンス)ローダー機能により、サウンド情報をインポートしたり、内蔵のアナログオーバードライブ、ディストーション、デジタルエフェクトを使い、多彩なサウンドを作る事ができる次世代のマルチエフェクターです。
NUX(ニューエックス) / Cerberus Integrated Effects & Controllerのメーカー説明
Cerberus・ケルベロスはマルチファンクションのエフェクトコントローラです。
単体で使うことはもちろん、外部の機器と組み合わせ、内部エフェクトと自由に組み合わせたり、IR(インパルス・レスポンス)ローダー機能により、サウンド情報をインポートしたり、内蔵のアナログオーバードライブ、ディストーション、デジタルエフェクトを使い、多彩なサウンドを作る事ができる次世代のマルチエフェクターです。

Cerberus (ケルベロス)を単体で使うなら、ぜひお持ちのエフェクターを組み合わせてみてください。
接続したチェーンはプリセットすることにより、スイッチ1回でその組み合わせをリコールすることができます。
センド・リターンを使った4ケーブル方式がおすすめです。
さらにCerberus (ケルベロス)はMIDI機能を装備しており、複雑なエフェクターの組み合わせも簡単に呼び出すことができます。

Cerberus (ケルベロス)には2つの独立したアナログオーバードライブとディストーション、さらにモジュレーションエフェクト、ディレイ&リバーブを装備。
どのサウンドも歴史的なサウンドを作り上げてきた定番オールタイムクラシックのサウンドを搭載しています。

【アナログ・エフェクト】
Overdrive (Blues Breaker):
Cerberus (ケルベロス)のオーバードライブサウンドは70年代のヘンドリックスサウンドを彷彿させます。
中域は抑えながらもリッチなオーバードライブサウンドがその特徴です。
豊かなハーモニクスを持ったサウンドとの組み合わせで特にその効果を発揮します。

Distortion (Brown Anger):
クラシックブリティッシュ系、豊かな低域、分厚い中域、バランスの取れた高域のハイゲインディストーションが好みなら、Cerberus (ケルベロス)のディストーションはきっとお気に入りのサウンドでしょう。
これらの2つのサウンドをうまく組み合わせるとさらに重厚なサウンドとなりクラシックJCMを彷彿させます。

これらの回路にはピュアーなアナログ回路を採用しており、パラメーターのみデジタルでコントロールしています。
AD/DAコンバーターはこれらの回路のあと、MODエフェクトセクションから係ります。

【モジュレーション エフェクト】
Tremolo:
本機のトレモロは往年のビンテージトレモロサウンドを再現しています。
使いやすく、細かなパラメーターにより繊細なトレモロサウンドを作ることができます。

Phaser:
温かなオーガニックなビンテージフェーザーサウンドが自慢です。
シンプルなサウンドから豊かなメロディックなサウンドまで、リッチなハーモニクスがとても印象的なCerberus (ケルベロス)のフェーザーです。

U-vibe:ビンテージのギターサウンドには欠かせないのがこのモードです。
本物より係の強烈なバイブサウンドが自慢です。
最新の技術によりクリアでバイブ効果を演出するおすすめのモードです。

【Chorus (CE - Analog、SC - Digital、ST - Modern)】
CE Chorus:
このコーラスは70年代のコーラスエフェクトが世に出始めた頃のサウンドです。
アナログコーラスでしか出せない独特のビンテージコーラスサウンドです。

SC Chorus:
ドリーミーなコーラスサウンドと立体的なアンビエントなサウンドです。
宇宙的、空間的なサウンドにおすすめです。

ST Chorus:
今ではもっともコーラスサウンドとして定番のサウンドです。
クリーンなアルペジオ、コードワーク、ファットなドライビングパワーコード、きらめくようなギターソロに、Cerberus (ケルベロス)のコーラスサウンドをぜひお試しください。

【Delay (60’s、70’s and 80’s)】
60年代のディレイ (テープエコー) 55ms - 550ms:テープエコーのサウンドはいつ聞いても新鮮なサウンドです。Cerberus (ケルベロス)では典型的なテープエコーサウンドを再現しています。テープエコー独特のオーバーサチュレートリピートも再現しています。ぜひ聞いてみてください。
70年代のディレイ (BBD-ICのサウンド) 40ms-400ms:
デジタル技術がまだ高額だった頃ディレイはアナログ素子のBBD-ICを使われていました。その独特のサウンドは実はギターにベストフィットするディレイサウンドでした。
Cerberus (ケルベロス)ではさらにモジュレーションも組み合わせて特殊なリピート効果を再現しました。

80年代のディレイ (デジタルディレイ) 80ms-800ms:
80年代のディレイはデジタル技術の導入により簡単に高音質のディレイサウンドが可能です。
Cerberus (ケルベロス)にも最先端のデジタル技術が導入され最高のクリスピークリアなリピートサウンドを提供しています。

TAP TEMPO:
すべてのディレイエフェクトのスピートはそれぞれのスピードの範囲をコントロールすることができます。
TAP機能をオンにすると、すべてのディレイの設定において、TimeのつまみはリピートのクオンタオズしてTEMPOディレイ範囲は125ms-1500msに設定されます。
Timeのつまみを変えると、テープエコーやアナログディレイのように元のディレイタイムの設定で無限大フィードバック、ランナウェイ、オシレーションなどの効果になります。

【Reverb(プレート、ホール、スプリング)】
Plate Reverb:
プレートリバーブは繊細なリバーブ効果です。
もし強いアンビエンス効果が必要なら、ディケイを長く設定してください。
深く、オーガニックなリバーブサウンドになります。

Hall Reverb:
演奏会場、大きなアリーナライブのサウンドが必要ならホールリバーブです。
Cerberus (ケルベロス)にはスタジオ品質のリバーブ回路が採用されています。

Spring Reverb:
ギターアンプリバーブに採用されているタンクタイプのリバーブサウンドです。
Cerberus (ケルベロス)ではビンテージリバーブサウンドの典型的なサウンドを再現しています。

【Impulse Response Loader(インパルス・レスポンス・ローダー)】
Stereo outputs:
Cerberus (ケルベロス)には2つの出力端子があります。
1つはミキサーやオーディオインターフェースに接続するためのスピーカーシミュレータの出力端子。
2つの出力を同時に使用する場合はSpeaker Cab Simのボタンによりシミュレータのオンオフができます。
この機能は2つのアンプに接続するときに便利です。
ヘッドホン端子もキャビネットシミュレータの出力になります。
3rdパーティーのIRファイルも使用できます。

【IRローダー機能の特徴と仕様】
内蔵IR: 高音質 4x12 クローズバック キャビネット
ゼロレーテンシー
44.1kHz サンプリングレート、24Bit
Max レゾリューション: 512 サンプル
Nux factory cabs、3rdパーティーIRファイル NUXキャビネットエディターを使って使用可能

【4ケーブル方式接続】
センドリターン端子を使って、4ケーブル方式により、お持ちのアナログあるいはデジタル機器あるいはアンプを接続することができます。

【さらなる特徴】
インテグレート・ループ・スイッチャー、IRローダー、ドライシグナルカット、0 to 20dB ボリュームブースト、高品質チューナーを装備、Cerberus (ケルベロス)の機能をさらに使い安く、高い完成度を実現しています。
最高のサウンド、外部機器を組み合わせるフレキシブルな設計、わかりやすいコントロール、コンパクトなデザイン。
外部スイッチを組み合わせるとさらに機能を使いやすくできます。

コントロールスイッチはリバーブ、MOD FX、ドライブセクションバイパスまたはクリーンブース(0dB-20dB)とにアサインすることができます。

【MIDI対応】
MIDIに対応したペダルや機器を使うことができます。
ラックエフェクトやギター関連のソフトウエアと組み合わせて使用する場合、とても便利です。
NUX(ニューエックス) / Cerberus Integrated Effects & Controllerの仕様
【全体仕様】
・エフェクトタイプ 16 種類
・エフェクトモジュール 8 モジュール
・プリセットメモリー 32 バンク x 4 プリセット
・ディスプレイ 3 桁7 セグメントLED
・サンプリング周波数/ビット解像度 88.2kHz/32Bit
・内部処理 44.1kHz/32Bit
・全高調波歪率+ノイズ < -93dB(0.007%)@1kHz
・周波数特性 20Hz-20kHz +-1dB
・オーバードライブ/ディストーション
・I/O タイプ モノラル//モノラル、グランドリフト
・入力インピーダンス 1M Ω
・入力レベル -20dBu
・最大出力レベル +4dBu
・入出力レイテンシー 1.26ms(最大値)
・モジュレーション/ディレイ
・I/O タイプ モノラル/ステレオ
・入力インピーダンス 1M Ω
・入力レベル -10dBu/+4dBu
・最大出力レベル 16dB
・入出力レイテンシー 0.68ms(最大値)

【共通仕様】
・寸法 320 x 110 x 65mm
・重量 1.26kg
・消費電力 275mA
・電源 9V 500mA NUX ACD006
または市販の同等の電源アダプター
全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
■How to update firmware on the NUX Cerberus? ■ NUX / Cerberus【デジマート・マガジン製品レビュー】
Cerberus Integrated Effects & Controllerのスペシャルセット内容
カテゴリー メーカー 品番(名所) 数量 URL詳細
ACアダプター Pro-group(プロ・グループ) 単品 1 詳細
  • 基本情報

    ▲ このページの一番上へ

    評価・カスタマーレビュー

     (0)件の評価レビュー img
      28,704 
      (税込価格 31,574円)
      納期目安:4~5日にて発送
      (営業日換算)メーカー営業日の
      計算となります。


      • 数量 
      • この商品のお問い合わせ
    • この商品のお問い合わせ
    Instagram LINEで送る メールでシェアするメールでシェア

    随時値下げ情報マガジン

    5%オフで購入できるチャンス!
    情報マガジン登録はこちら!
    2999531,574
    ※対象、対応になり次第配信します。
    緊急値下げマガジン登録フォーム


    全体ランキング
    img ベストセラー2位
    AMERICAN DJ ( アメリカンディージェイ )  / D4 BRANCH RM

    4位
    CSS010 オーディオケーブル TRSフォン-TRSフォン 1m

    もっと見る


    チェックした商品の履歴・おすすめ商品
    最近チェックした商品
    関連商品 


    株式会社ミュージックハウスフレンズ

    免許情報 第531018100094号/岐阜県公安委員会 古物商許可証

    中古買取、中古販売は許認可を得ております。上記が許可証の番号となります。

    輸出入者符号取得し正規代理店契約もドイツ、イタリア、アメリカなどの正規代理店として輸入しております。