img

画像をクリックして拡大画像を表示

ムービーをクリックしてムービーを表示

Roland(ローランド) / LIVE MIXING CONSOLE M-5000C - ライブ・ミキシング・コンソール -

 レビューを書く  商品コード:1106379
  • 1,890,000  (税込価格 2,079,000円)
  • 20,790円相当のポイント還元
  • 通常配送料無料  ※沖縄・離島除く   梱包へのこだわり

  • 納期目安:納期はお問い合わせ下さい
    (1ヶ月以上お時間をいただく場合がある商品になりますので予めご了承下さい)
  •  

img 商品詳細を表示(保証事項あり)

    ※セット内容で無いバナーも御座います。

商品の概要

Roland(ローランド) / M-5000Cの超激安通販
Roland(ローランド) / M-5000Cの特長!
「O・H・R・C・A」のフルスペックをそのままに、コンパクト化を実現。
Roland(ローランド) / M-5000Cのココが凄い!
圧倒的な高音質と、革新的なフレキシビリティにより、ライブミキシング・コンソールの常識を覆した「O・H・R・C・A」。
その優れた機能、操作性をそのまま、コンパクトサイズに凝縮。
「O・H・R・C・A 」の可能性をさらに多くの現場で活かせるコンパクト・コンソールです。
Roland(ローランド) / M-5000Cのメーカー説明
M-5000Cは、コンパクトボディながら、M-5000と同じ機能を搭載しています。高音質を支える96kHzのサンプリング・レートをはじめ、72bitのサミング・バスや、一から見直したアナログディスクリート回路、電源二重化への対応、さらには本体のアナログ入出力16in/8outに加え、REACをはじめ、Dante、MADI、SoundGrid、SDI、SFP、DVIへの対応を可能にしたエキスパンションインターフェイスも2枚搭載可能など、「O・H・R・C・A」の革新的な基本性能をそのままにコンパクト化を実現。中継をはじめとするさまざまな現場で、高度な機能性を発揮します。
Roland(ローランド) / M-5000Cの仕様
【内部処理】

■ミキシング・チャンネル
128CHの範囲内でINPUT CHANNEL、MAIN、SUBGROUP、 AUX、MIX-MINUS、 MATRIX、 MONITOR、COMM、OSC、
HEADPHONESのチャンネル数を構成可能

■入力ポート
最大300ポート(96kHz)、 最大460ポート(48kHz/44.1kHz)、CONSOLE:16、AES/EBU:4、 REAC:40×2、EXPANSION SLOT: 80×2(96kHz)、160×2(48kHz/44.1kHz)、USB AUDIO:16、 DOCK:2、 USB RECORDER:2、FX 1L-8R:16、 TALKBACK:2、 OSC:2

■出力ポート
最大288ポート(96kHz)、最大448ポート(48kHz/44.1kHz)、 CONSOLE:8、AES/EBU:4、REAC:40×2、 EXPANSION SLOT:80×2(96kHz)、160×2(48kHz/44.1kHz)、USB AUDIO:16、DOCK:2、USB RECORDER:2、FX 1L-8R:16

■内部信号処理
72ビット(固定小数点、バス・サミング)

■信号処理
AD/DA変換:24ビット
サンプリング周波数:96kHz、48kHz、44.1kHz

■信号遅延時間
ネットワーク信号遅延時間:1.6ms(typ.)
コンソール信号遅延時間:1.1ms(typ.)

※ネットワーク信号遅延時間:S-2416に入力された信号がM-5000CのREACポートを経由し、M-5000C本体内でデジタル信号処理され、再びREACポートを経由しS-2416から出力されるまでの総遅延時間。
※コンソール信号遅延時間:INPUT端子に入力された信号が、M-5000C本体内でデジタル信号処理され、OUTPUT端子から出力されるまでの総遅延時間。
※サンプリング周波数:96.0kHz
※エフェクト:未使用(エフェクト・インサートしない)
※REACの回線にREACスプリッター&パワーディストリビューターS-4000Dやスイッチング・ハブを挿入する場合、それらスプリット機器の性能に応じてネットワーク遅延時間が増えます。スプリット機器が挿入された時の遅延時間は、1台あたり最大で200マイクロ秒(0.2mS)です。

■入出力端子
NPUT端子(1~16):XLR-3-31タイプ(バランス、ファンタム電源)
TALKBACK MIC 2端子:XLR-3-31タイプ(バランス、ファンタム電源)
AES/EBU IN端子(1/2、3/4):XLR-3-31タイプ
OUTPUT端子(1~8):XLR-3-32タイプ(バランス)
PHONES 1端子:ステレオ標準タイプ
PHONES 2端子:ステレオ・ミニ・タイプ
AES/EBU OUT端子(1/2、3/4):XLR-3-32タイプ
REAC端子(A、B、SPLIT/BACKUP):RJ-45 EtherCon
タイプ、SPLIT/BACKUP端子はREAC EMBEDDED POWER給電対応
WORD CLOCK端子(IN、OUT):BNCタイプ
RS-232C端子:9ピンD-subタイプ
MIDI端子(OUT/THRU、IN)
USB端子(MEMORY):USBタイプA
USB WLAN ADAPTOR端子:USBタイプA
USB COMPUTER端子:USBタイプB
LAN端子:RJ45タイプ
DOCK CABLE端子:10ピン・ミニDINタイプ
GP I/O端子:25ピンD-subタイプ
FOOT SWITCH端子(1、2):TRS標準タイプ
LAMP端子:XLR-4-31タイプ、ランプ電源DC+12V/500mA
EXT.POWER DC IN端子:XLR-4-32タイプ
※XLRタイプ:1 GND、2 HOT、3 COLD
※ファンタム電源:DC+48V(無負荷時最大)、14mA(最大負荷)
(電流値は1チャンネルあたり。全XLRタイプ入力端子に装備)

【入出力規格】
■周波数特性(typ. )
OUTPUT端子(1~8):-2dB/+0dB(20kΩ負荷、+4dBu時、20Hz~40kHz)
PHONES端子(1、2):-2dB/+0dB(32Ω負荷、150mW時、20Hz~40kHz)

※サンプリング周波数:96.0kHz
※入力端子:INPUT端子(Pad:オン、Input Gain:+4dBu、20Hz~40kHz)

■全高調波ひずみ率(T.H.D+N)(typ. )
OUTPUT端子(1~8):0.007%(+4dBu時)
PHONES端子(1、2):0.01%(32Ω負荷、150mW時.)

※サンプリング周波数:96.0kHz
※入力端子:INPUT端子(Pad:オン、Input Gain:+4dBu、20Hz~40kHz)

■ダイナミック・レンジ(IHF-A、typ.)
OUTPUT端子(1~8):102dB

※サンプリング周波数:96.0kHz
※入力端子:INPUT端子(Pad:オン、Input Gain:+4dBu、20Hz~40kHz)

■入力 インピーダンス
INPUT端子(1~16):7kΩ
TALKBACK MIC 2端子:4kΩ(ファンタム:オン)

■規定入力レベル (可変、typ.)
INPUT端子(1~16):-65~-10dBu(PAD:オフ)、-45~+10dBu(PAD:オン)
TALKBACK MIC 2端子:-65~-10dBu

■ノン・クリップ 最大入力レベル (1kHz、typ.)
INPUT端子(1~16):+8dBu(PAD:オフ)、+28dBu(PAD:オン)
TALKBACK MIC 2端子:+8dBu

■クロストーク@1kHz(IHF-A、typ.)
INPUT端子(1~16):-100dB
OUTPUT端子(1~8):-109dB

※サンプリング周波数:96.0kHz
※入力端子:INPUT端子(Pad:オン、Input Gain:+4dBu、20Hz~40kHz)

■出力インピーダンス(typ.)
OUTPUT端子(1~8):600Ω
PHONES端子(1、2):45Ω

■推奨負荷 インピーダンス
OUTPUT端子(1~16):10kΩ以上
PHONES端子(1、2):32Ω以上

■最小負荷 インピーダンス
PHONES端子(1、2):16Ω

■規定出力レベル (typ.)
OUTPUT端子(1~8):+4dBu(負荷インピーダンス:10kΩ)

■ノン・クリップ 最大出力レベル (1kHz、typ.)
OUTPUT端子(1~8):+22dBu(10kΩ負荷時)
PHONES端子(1、2):500mW+500mW(40Ω負荷時)

■残留ノイズ・レベル(IHF-A、typ.、サンプリング周波数:96.0kHz)
-89dBu(全フェーダー Min)
-82dBu(メイン・フェーダー:ユニティ、チャンネル・フェーダー:CONSOLE INPUT 1チャンネルのみユニティ、PREAMP GAIN:Min)
-50dBu(メイン・フェーダー:ユニティ、チャンネル・フェーダー:CONSOLE INPUT 1チャンネルのみユニティ、PREAMP GAIN:Max)
※入力150Ωターミネート
※出力端子:OUTPUT端子(1~8)

■等価入力雑音レベル(E.I.N.)(IHF-A、typ.、サンプリング周波数:96.0kHz)
-127dBu(メイン・フェーダー:ユニティ、チャンネル・フェーダー:CONSOLE INPUT 1チャンネルのみユニティ、PREAMP Gain:Max)
※出力端子:OUTPUT端子(1~8)

【その他】


■ディスプレイ
グラフィック・カラーLCD 800×600ドット(タッチ・スクリーン)
グラフィック有機ELディスプレイ 256×64ドット(フェーダー・バンク×7、ユーザー・アサイナブル×1)

■電源
AC100V(50/60Hz)

■AC100V(50/60Hz)
180W

■質量
32kg

■動作温度
+5~+40℃

■付属品
取扱説明書、電源コード(2P-3P変換器)、ドック・ケーブル
REACコネクター・カバー×3、フェライト・コア×6
タブレット・シート×2、本体カバー、保証書、ユーザー登録カード

【外形寸法 / 質量】
■幅 (W)
740 mm
■奥行き (D)
725 mm
■高さ (H)
346 mm
■質量
32 kg

※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
■「O.H.R.C.A」イントロダクション ■ O・H・R・C・A「M-5000/M-5000C」プロモーション・ムービー
■ 「O.H.R.C.A」 開発者インタビュー ダイジェスト ■ M-5000 Made In Japan
  • 基本情報

    ▲ このページの一番上へ

    評価・カスタマーレビュー

     (0)件の評価レビュー img
      1,890,000 
      (税込価格 2,079,000円)
      納期目安:納期はお問い合わせ下さい
      (1ヶ月以上お時間をいただく場合がある商品になりますので予めご了承下さい)

      • 数量 
      • この商品のお問い合わせ
    • この商品のお問い合わせ
    Instagram LINEで送る メールでシェアするメールでシェア

    随時値下げ情報マガジン

    5%オフで購入できるチャンス!
    情報マガジン登録はこちら!
    19750502,079,000
    ※対象、対応になり次第配信します。
    緊急値下げマガジン登録フォーム


    全体ランキング
    img ベストセラー2位
    CSS010 オーディオケーブル TRSフォン-TRSフォン 1m

    5位
    NEUTRIK ( ノイトリック )  / NA2-IO-DPRO Danteインターフェース

    もっと見る


    チェックした商品の履歴・おすすめ商品
    最近チェックした商品
    関連商品 


    株式会社ミュージックハウスフレンズ

    免許情報 第531018100094号/岐阜県公安委員会 古物商許可証

    中古買取、中古販売は許認可を得ております。上記が許可証の番号となります。

    輸出入者符号取得し正規代理店契約もドイツ、イタリア、アメリカなどの正規代理店として輸入しております。