0
img

画像をクリックして拡大画像を表示

ムービーをクリックしてムービーを表示

YAMAHA(ヤマハ) / MODX7+ - 76鍵盤 デジタルシンセサイザー -

 レビューを書く  商品コード:1314495

img 商品詳細を表示(保証事項あり)

▼他社と同じ価格でも、フレンズならここまで付けます!▼

  • [P]PRH-13ヘッドセットプレゼント
  • ※セット内容で無いバナーも御座います。

商品の概要

YAMAHA(ヤマハ) / MODX7+の一言・レビュー


フラッグシップMONTAGEのテクノロジーを継承!

YAMAHA(ヤマハ) / MODX7+のショップレビュー


AWM2&FM-X ハイブリッド音源搭載、フラッグシップシンセMONTAGEの機能を継承したライトウェイトシンセサイザー。同時発音数とメモリーが増強されたMODX後継モデル。

YAMAHA(ヤマハ) / MODX7+のメーカー説明や使い方など

SOUND
楽器として妥協が許されない"サウンド"に関するクオリティ。MODX+はその点においてあなたの音楽に驚異的な感動をもたらしてくれるでしょう。MODX+はフラッグシップシンセサイザーMONTAGEのテクノロジーを継承する"AWM2 & FM-X ハイブリッド音源"を搭載。リアリティーを追求した生楽器のサウンドから音を合成・創造するシンセサイザーとしての高い表現力まで兼ね備えたミュージックシンセサイザーです。 膨大なプリセット音色による多彩な音楽ジャンル、スタイルへの対応。そして強力なプロセッシングパワーはミュージシャンが渇望する独創的なサウンドの創造、ダイナミックな演奏表現も可能とします。

CONTROL
オリジナルサウンドを追求するすべてのアーティスト達に、圧倒的な表現力を提供する"Motion Control"。ミュージックプロダクションで使用されるような高度で複雑なオートメーションをリアルタイムにコントロール。ステージパフォーマンス、ライブ配信、レコーディングなどすべての演奏機会でインスピレーションに満ちた音楽の創造をサポート。

MOBILITY
ハイスペックシンセとして強力な性能を備えながらも、クラス最軽量級を実現したコンパクトボディ。日常的に楽器を持ち運ぶアクティブなステージキーボーディスト達に新しいスタンダードの提案です。

大容量のメモリー領域
高速データ転送に対応する大容量の1.75GBユーザーメモリー領域を搭載。大容量の音色ライブラリー読み込みにも余裕をもって対応できます。

EFFECTS
搭載される強力なDSPにより革新的でパワフルかつ高品位なエフェクト処理を可能にしたMODX+。高い解像度を持ったリバーブから、VCMテクノロジーを用いたモデリングエフェクトまで、プレイヤーが求める表現を実現します。 "Beat Repeat"、"Vinyl Break"、"Bit Crusher"といったEDM向きのエフェクトやピッチが連続的に上昇または下降し続ける錯覚を生む"Spiralizer"など、その種類は多岐にわたります。

コンプレッサーにサイドチェーンを加えモダンなダッキングエフェクトを組んだり、"Analog Delay"や"VCM Phaser"、種類豊富なアンプシミュレーターのようなレトロ感漂うビンテージエフェクトを活用するのもいいでしょう。ピアニストであればピアノにフォーカスした"Damper Resonance"や高解像度のHDリバーブによって創られる超リアルなピアノのパフォーマンス空間を是非体験してみてください。

A/D Input
アナログシンセやマイクなどを接続できるステレオA/Dインプットを搭載。A/Dインプットから入力される音声信号には内蔵音源と同様のエフェクト処理が可能。ノブ操作によってサウンドを直感的に変化させたり、モーションコントロールを使用したより複雑なエフェクト制御も可能となっています。

マイクを使ったボコーダーエフェクトや、弾き語り用のボーカルエフェクト処理、配信用MCマイクとしてのセットアップ。生のドラムセットから収音した音声信号をオーディオビートシンクで連動させるといった高度な活用も可能です。

YAMAHA(ヤマハ) / MODX7+の仕様やサイズ、重量、取扱説明書や付属品

鍵盤数76鍵セミウェイテッド鍵盤(イニシャルタッチ付)
音源部
音源方式Motion Control Synthesis Engine AWM2: 8エレメント FM-X: 8オペレーター、88アルゴリズム
最大同時発音数AWM2: 128音(ステレオ/モノ波形いずれも)、FM-X: 64音
マルチティンバー数内蔵音源16パート、オーディオ入力パート(A/D*1、USB*1)*1 ステレオパート
波形メモリープリセット: 5.67GB相当(16bitリニア換算)、ユーザー: 1.0GB
パフォーマンス数約2,000
フィルター18タイプ
エフェクターリバーブ×12タイプ、バリエーション×85タイプ、 インサーション(A、B)×85タイプ *2、マスターエフェクト×23タイプ *2 A/Dパートインサーションは80タイプ <各エフェクトタイプにプリセットプログラム搭載> マスターEQ (5バンド)、 1stパートEQ (3バンド)、 2ndパートEQ (2バンド)

■シーケンサー部
シーケンサー 容量約130,000音
音符分解能四分音符/480
テンポ(BPM)5~300

■パフォーマンスレコーダー
曲数128曲
トラック16シーケンサートラック、テンポトラック、シーントラック
レコーディ ング方式リアルタイムリプレース、リアルタイムオーバーダブ、リアルタイムパンチ
再生MODXオリジナルフォーマット、SMFフォーマット0,1

■アルペジエーター
パート最大8パート同時オン可
プリセット10,239タイプ
ユーザー256タイプ

■モーションシーケンサー
レーン最大8+1系統
ライブセット数プリセット: 256、ユーザー: 2,048
主な操作子マスターボリューム、A/Dインプットゲインノブ、USBボリューム、 ピッチベンドホイール、モジュレーションホイール、 コントロールスライダー×4、ノブ×4、スーパーノブ、データダイアル
ディスプレイ7インチ ワイドVGA TFTカラーLCD (タッチパネル付)
接続端子[USB TO DEVICE]、[USB TO HOST]、MIDI [IN]/[OUT]、 FOOT CONTROLLER [1]/[2]、FOOT SWITCH [ASSIGNABLE]/[SUSTAIN]、 OUTPUT [L/MONO]/[R] (標準フォーンジャック)、 [PHONES] (ステレオ標準フォーンジャック)、 A/D INPUT [L/MONO]/[R] (標準フォーンジャック)
USBオーディオインターフェース
サンプリング周波数44.1kHz
入出力チャンネル数入力:4チャンネル(ステレオ2チャンネル) 出力:10チャンネル(ステレオ5チャンネル)
消費電力16W (電源アダプターPA-150B使用時)

■サイズ/重量
幅1,144mm
高さ134mm
奥行き331mm
重量7.4kg

■付属品
電源アダプター(PA-150Bまたはヤマハ推奨の同等品)、取扱説明書(本書)、保証書、 CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION (CUBASE AIダウンロードについて)
全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
サービス品・ノベルディ・セット品の納期は、ご注文のタイミングにより後日配送になる場合がございます。仕様の変更がある場合は同等品となります。以上、予めご了承お願い致します。
■Yamaha MODX Overview Video ■ Three Artists x Yamaha MODX

セット:YAMAHA(ヤマハ) / MODX7+ - 76鍵盤 デジタルシンセサイザー -


  • 基本情報

    ▲ このページの一番上へ

    評価・カスタマーレビュー

     (0)件の評価レビュー img
      160,000 
      (税込価格 176,000円)
      納期目安:2~3日にて発送
      (営業日換算)メーカー営業日の
      計算となります。


      • 数量 
      • この商品のお問い合わせ
    • この商品のお問い合わせ
    Instagram LINEで送る メールでシェアするメールでシェア

    随時値下げ情報マガジン

    5%オフで購入できるチャンス!
    情報マガジン登録はこちら!
    167200176,000
    ※対象、対応になり次第配信します。
    緊急値下げマガジン登録フォーム


    全体ランキング

    チェックした商品の履歴・おすすめ商品
    関連商品 0


    株式会社ミュージックハウスフレンズ

    免許情報 第531018100094号/岐阜県公安委員会 古物商許可証

    中古買取、中古販売は許認可を得ております。上記が許可証の番号となります。

    輸出入者符号取得し正規代理店契約もドイツ、イタリア、アメリカなどの正規代理店として輸入しております。