0
img

画像をクリックして拡大画像を表示

【キーボードカバーセット】Roland(ローランド) / FANTOM-08 / シンセサイザー・よくわかる!使えるピアノコード早見・暗記 / 音楽理論クリアファイル付き 2大特典セット

 レビューを書く  商品コード:1308868
  • 235,800  (税込価格 259,380円)
  • 通常配送料無料  ※沖縄・離島除く   梱包へのこだわり

  • 納期目安:納期はお問い合わせ下さい
    (1ヶ月以上お時間をいただく場合がある商品になりますので予めご了承下さい)
  •  
コスパ!2大特典付き
【キーボードカバーセット】Roland(ローランド) / FANTOM-08 / シンセサイザー・よくわかる!使えるピアノコード早見・暗記 / 音楽理論クリアファイル付き 2大特典セットのセット内容(内訳)

img 商品詳細を表示(保証事項あり)

    ※セット内容で無いバナーも御座います。

商品の概要

 
FANTOM-08対応キーボードカバーと音楽理論クリアファイルがついたセット
 
FANTOM-0 は、現代のハードウェア・シンセサイザーに求められるクオリティ、リアルタイム性、スピーディなワーク・フローを徹底的に追及し、様々な音楽表現を実現する多用途シンセサイザー。
フラッグシップ・モデル FANTOM から継承した 3,000 を超える膨大なサウンド・ライブラリー、ノンストップ・ループ録音可能なシーケンサー、16 個のパッドや鍵盤からオーディオ・フレーズを再生するサンプラー、DAW を直接コントロール可能なインテグレーション機能などを備え、その全てが有機的に構成されています。
演奏スタイルや使用環境に合わせて、61 鍵の FANTOM-06、76 鍵の FANTOM-07、88 鍵のピアノ・アクション搭載のFANTOM-08 の 3 タイプから選択可能です。

■即戦力のサウンド・ライブラリー
FANTOM-0 には、Roland が誇る数千ものプロフェッショナルなサウンドを搭載しています。
アコースティック・ピアノ、エレクトリック・ピアノ、オルガンといった鍵盤楽器の音はもちろん、ストリングス、ブラス、ドラム、そしてモダンな音楽にも対応するシンセサイザー・サウンドなどを 3,000 種類以上収録。
また、FANTOM-0 のディスプレイやノブ、スライダーを使って、より緻密なサウンド・メイクもスムーズに行えます。
Roland Cloud を通じてさらにサウンド・ライブラリーを拡張することも可能です。

■SuperNATURAL の比類なき演奏表現力
圧倒的な表現力とレスポンスを実現した Behavior Modeling Technology によるSuperNATURAL サウンドは、アコースティック楽器のもつ豊かな演奏表現を再現します。

■さらに磨きをかけたトーンホイール・オルガン・サウンド
世界中のオルガン・プレイヤーから高い評価を得た Roland VK シリーズを進化させて作られた Virtual ToneWheel Organ は、FANTOM-0のスライダー、ノブによる素早いプレイアビリティと直接的なコントロールが特長。
トーンホイール・オルガンの演奏表現を余すことなく体感することができます。

■躍動感溢れるサウンド
FANTOM-0 なら、非常に複雑で躍動感のあるシンセサイザー・サウンドを簡単に生み出せます。
1つのトーンには、それぞれに 2 系統のLFO を備えたパーシャルを 4 系統搭載。
最大16 のトーンをレイヤーして構成される SCENEには、実に 128 系統もの LFO が使用可能となり、
予想を遥かに超えた動きを持つサウンドを作り出せる可能性を秘めています。
また、ステップLFO は楽曲の BPM にシンクさせることも可能で、16 のステップ毎に 35 種類のカーブから選択してアサインすることができます。

■スムーズな楽曲制作
ノンストップで曲作りができるように設計された FANTOM-0 なら、ワークフローを中断することなく楽曲制作にフォーカスできます。
ノブとスライダー、カラー・タッチスクリーン、サンプリング機能、クリップ・ベースのシーケンサーなど、FANTOM-0 の全てが創造力を掻き立て、ストレスなくイメージ通りの曲作りに没頭できる制作環境を提供します。
●鍵盤
FANTOM-06:61 鍵 (ベロシティー対応)
FANTOM-07:76 鍵 (ベロシティー対応)
FANTOM-08:88 鍵( PHA-4 スタンダード鍵盤: エスケープメント付き、 象牙調)

■音源部
●トーン
ZEN-Core
SuperNATURAL Acoustic
SuperNATURAL Acoustic Piano (EXSN01/03 出荷時搭載済)
SuperNATURAL Electric Piano (EXSN02 出荷時搭載済)
VTW Organ( ZONE2 のみ)
各種モデル音源 (EXM シリーズの追加が必要になります)
※ ZEN-Core トーンおよびモデルトーンはインポート、 エクスポート可能
※バックアップファイルはFANTOM-6/7/8と互換性がありますが、有効な機能のみ読み取ります

●エクスパンション
EXZ シリーズ
EXSN シリーズ
EXM シリーズ
※エクスパンションは書換え可能な本体音源メモリーです。
Roland Cloud からデータをダウンロードして、 USB メモリーで本体メモリーに書き込むことができます

●パート数
16 ゾーン( Internal + External)

●シーン数
128 シーン×4 バンク
※インポート/エクスポート可能

●音色数
3,500 音色以上
90 ドラムキット以上

●トーンリメイン
8 ゾーン
※ Scene Remain Switch が有効の場合( VTW トーンは除く)

●フェイバリット
Rating 4 段階 (0 ~ 3)

●トーンサーチ/シーンサーチ
Rating、 文字

●エフェクト
マルチエフェクト:16 系統、 90 種類
パート EQ:16 系統
ドラム・パート用 COMP:6 系統
インサートエフェクト:2 系統、 90 種類 (シリアル、 パラレル接続選択式)
TFX :1系統、 90 種類
インプット ・ MFX :1系統、 90 種類

●ボコーダー
バンド数:13、 20、 32
タイプ:モノラル、 ステレオ
プリセットセッティング:10
ユーザーセッティング:20

●シーンチェイン
チェイン:1セット16 シーン×32 ページ (512 シーン)
セット:100
マーカー:1セットあたり 36 種類 (0 ~ 9、 A ~Z、 a ~ z)

●ディスプレイ
5.5 インチ ・ グラフィック・カラー LCD (1,280×720dots) タッチスクリーン、
スクリーンセーバー、 Wallpaper 機能付き

●接続端子
PHONES 端子 (ステレオ標準タイプ)
MAIN OUT 端子 (L/MONO、 R)( TRS 標準タイプ)
SUB OUT 端子 (L/MONO、 R)( TS 標準タイプ)
SUB OUT STEREO( PHONES) 端子
(L/R :ステレオミニタイプ ヘッドフォン対応)
MIC 端子( TRS 標準タイプ)
LINE INPUT 端子 (L/MONO、 R)( TS 標準タイプ)
FOOT PEDAL 端子 (HOLD、 CTRL1、 CTRL2)
MIDI 端子( IN、 OUT)
USB MEMORY 端子
USB COMPUTER 端子 (オーディオ/ MIDI)
EXTERNAL DEVICE 端子: A-49、 A-PRO Series 対応 
※ Generic MIDI デバイスの接続は動作保証外

●オーディオインターフェース
最大 24bit / 96KHz
録音:16 ステレオチャンネル
再生:2 ステレオチャンネル

●外部メモリー
USB メモリー(別売)

●電源
AC アダプター

●消費電力
1,300mAh

●外形寸法
FANTOM-06:1,006 (幅) ×323( 奥行き) ×95( 高さ) mm
FANTOM-07:1,218 (幅) ×323( 奥行き) ×95( 高さ) mm
FANTOM-08:1,393 (幅) ×354( 奥行き) ×138( 高さ) mm

●質量
FANTOM-06:6.0kg
FANTOM-07:7.0kg
FANTOM-08:14.8kg

●付属品
取扱説明書
AC アダプター
保証書

●別売品
キーボード・スタンド:
FANTOM-06:KS-10Z、 KS-12、 KS-20X
FANTOM-07:KS-10Z、 KS-12、 KS-20X
FANTOM-08:KS-G8B、 KS-10Z、 KS-12、 KS-20X
ペダル ・スイッチ:DP シリーズ、 RPU-3
エクスプレッション ・ ペダル:EV-5
USB メモリー
Kaifire / Keyboard Cover_88Keysのメーカー説明 ほとんどの鍵盤製品(ヤマハ・カシオ・ローランド・コルグなど)に対応する、高級感のあるベルベット調キーボードカバー 本製品は伸縮性のある生地素材で、大型の88鍵盤にも対応します。大切な機材を長く綺麗に保つ事が可能です。 高級感のあるベルベット調の生地は、洗濯可能です。 本製品が埃などで汚れても清潔に保つ事が可能です。 Kaifire / Keyboard Cover_88Keysの仕様 サイズ・寸法 約140cm(長さ) 約44cm(幅、伸縮性アリ) 約16cm(高さ) ベルベット生地素材製 (手洗い洗濯可能ですが、色移り等の可能がございますので、単体でのみ洗濯ください。) 61、76、88鍵盤対応 (※本製品は88鍵盤対応のため、61鍵盤など鍵盤数の少ない製品にご使用される際には生地が余る可能性がございます。 生地に伸縮性もあり、巾着式にて調節可能ですが、予めご了承ください。)
FunMelo(ファンメロ) / MTF01のメーカー説明 ■スケール表 ピアノにかかわらずギターやベースなどを弾く際にもスケールを知っておくと大変便利です。 作曲や演奏を上達させるうえでの土台となるものであり、統一感のある音楽を意図的に創り出すには必要不可欠な要素です。 このファイルでは初心者の方が複雑だと感じてしまいがちな音楽知識を、視覚的に分かりやすく表現しました! ●スケールとは スケールとは、音階のことです。 基準の音から順番に、1オクターブ内の音を並べたもののことをいいます。 また、その並ぶ間隔によって○○スケールなどと名前があります。 ●鍵盤をイメージしてみてください。 基準の「ド」から次の「ド」までの間は、白い鍵盤と黒い鍵盤は全部で12(個)音あります。 この基準の「ド」から、白い鍵盤の部分だけを弾いていきます。 この時、弾いた鍵盤の並ぶ間隔は「全音・全音・半音・全音・全音・全音・半音」となり、この並ぶ間隔をメジャースケールと言います。 この間隔がどこかズレることによって違うスケールになるのですが、ここがややこしい所で、挫折する方が多い様ですね。 初心者の方や難しい音楽知識を覚えなくとも、楽しく作曲や楽器・音楽を始められるよう、一目でスケール(構成音)が分かる表を作成しました。 ●鍵盤表記で分かりやすい 文字で解説する難しいものではなく、鍵盤を使って初心者の方や楽譜の読めない方でも、視覚的に分かりやすくなっています。 メジャースケールの第6音(または短3度)が基準音になる、ナチュラルマイナースケールは構成音が同じです。 このファイルがあれば、視覚的にハーモニックマイナースケール(ナチュラルマイナースケールの7番目の音を半音上げるスケール)もすぐに把握することができます。 ■五度圏表 左側では初心者の方でもイメージしやすく鍵盤で表記していますが、それをよりシンプルに表現したものが右側の五度圏表になります。 構成音により相関しているスケールが、サークル上に表現されています。 早見表としての使い方はいくつかあります。 多くの五度圏表にはこれに五線譜も加わりますが、五線譜を使わなくてもスケールのシャープやフラットの位置を把握することが出来ます。 ●時計回り、例:Gのスケールのシャープを知る場合。 Cから右に一つズレたGでは「ファ」の音にシャープが付きます。 Cから一つ左にズレたFは、音でいう「ファ」にあたります。 右にズレていくごとにシャープが増えていきますが、その二つ左の音をもとにシャープがついていくようになります。 ●反時計回り、例:Fのスケールのフラットを知る場合。 Fでは「シ」にフラットが付きます。Fのさらに左にあるBフラットは「シフラット」の音です。左にズレていくごとにフラットが増えていきますが、その一つ左の音をもとにフラットがついていくようになります。 ●スリーコードの把握がしやすい スリーコードとは、トニック(主調)、ドミナント(属調)、サブドミナント(下属調)というコードのことを指します。作曲をする上で、楽曲として相性の良い3つのコードのことで、世の中にある楽曲のほとんどが、3つのコードを骨組みとして作られていると言っても過言ではありません。 ・<トニック>(主音)1度 ・<ドミナント>(属音)5度 ・<サブドミナント>(下属音)4度 例:Cをルート(基準)とした場合、時計回りにCが1、Gが5、Dが2、Aが6、Eが3、Bが7、左のFは4となります。 ※Gなどであった場合でもこの度数の関係は変わらないので、素早くスリーコードを把握することができます。 ●ツーファイブワンが分かりやすい コード進行というものはご存知でしょうか。 基本的にはコードをどのように組んでも作曲にはなりますが、音楽として成り立たせ最も良いとされる組み合わせがあります。 その定番と言われるコード進行の中から、ツーファイブというコード進行もすぐに把握することが出来ます。 先程の度数関係を引用した場合、DとGとCは2度、5度、1度の関係にあり、この関係性をツーファイブワンと言います。 これを2→5→1と弾くと、作曲の場合、安定して自然に曲を締めることができます。 ●裏コードも分かる 裏コードとはポピュラーミュージックで用いられるコード進行の一つです。自然になだらかに目的地にたどり着くような印象を与えます。 五度圏の円の対角線上にあるコードのことを裏コードと呼びます。 例:Cに対して対角線上にある裏コードはFシャープ、Gに対する裏コードはDフラットです。 ●近親調の把握 もちろん五度圏を使用すれば近親調の把握も容易です。 例:Cを基準とした場合、G、F、Am、Em、Dmが近親調にあたります。※基準の左右 ・主調(トニック)の平行調と同主調 ・属調(ドミナント)の平行調と同主調 ・下属調(サブドミナント)の平行調と同主調 上記の9つのコードのことを指しています。 スリーコードとこの近親調を作曲に用いることで、曲作りが可能になります。 ■ダイアトニックコード表 ある特定のスケール上に、一つ飛ばしに音を3つ重ねてできるコードのことをダイアトニック・コードと呼びます。 例:Cメジャースケールの場合 C、D、E、F、G、A、Bでドレミファソラシですね ここに4和音(7=セブンス)で音を加えると、C△7、Dm7、Em7、Fm7、G7、Am7、Bm7となります。 4和音の場合、 メジャー、セブンス マイナー、セブンス マイナー、セブンス メジャー、セブンス ドミナント、セブンス マイナー、セブンス マイナーセブンス・フラットファイブ この並びはどのキーを基準にしても展開が変わることがありません。 これらのダイアトニックコードや、ダイアトニックセブンスコードは、スケールの音から作り上げたコードです。 ダイアトニックコードを使っている限り、キーから外れた音が入ることはありません。そのため、コード進行を作る際にも、安心して使うことができます。
FANTOM-08setのセット内容
カテゴリー メーカー 品番(名所) 数量 URL詳細
Roland(ローランド) Roland(ローランド) / FANTOM-08 / シンセサイザー 1 詳細
グッズ Kaifire 88鍵盤対応 / 伸縮性・巾着式 ベルベット生地 キーボードカバー ダストカバー(Roland・KORG・Yamaha・Casio等対応) 1 詳細
アクセサリー FunMelo(ファンメロ) よくわかる!使えるピアノコード早見・暗記 / 音楽理論クリアファイル 【MTF01】 1 詳細
全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
サービス品・ノベルディ・セット品の納期は、ご注文のタイミングにより後日配送になる場合がございます。仕様の変更がある場合は同等品となります。以上、予めご了承お願い致します。

セット:【キーボードカバーセット】Roland(ローランド) / FANTOM-08 / シンセサイザー・よくわかる!使えるピアノコード早見・暗記 / 音楽理論クリアファイル付き 2大特典セット


  • 基本情報

    ▲ このページの一番上へ

    評価・カスタマーレビュー

     (0)件の評価レビュー img
      235,800 
      (税込価格 259,380円)
      納期目安:納期はお問い合わせ下さい
      (1ヶ月以上お時間をいただく場合がある商品になりますので予めご了承下さい)

      • 数量 
      • この商品のお問い合わせ
    • この商品のお問い合わせ
    Instagram LINEで送る メールでシェアするメールでシェア

    随時値下げ情報マガジン

    5%オフで購入できるチャンス!
    情報マガジン登録はこちら!
    246411259,380
    ※対象、対応になり次第配信します。
    緊急値下げマガジン登録フォーム


    全体ランキング

    チェックした商品の履歴・おすすめ商品
    最近チェックした商品
    関連商品 


    株式会社ミュージックハウスフレンズ

    免許情報 第531018100094号/岐阜県公安委員会 古物商許可証

    中古買取、中古販売は許認可を得ております。上記が許可証の番号となります。

    輸出入者符号取得し正規代理店契約もドイツ、イタリア、アメリカなどの正規代理店として輸入しております。