FiiO(フィーオ) / BTA30 Pro / Bluetoothレシーバー&トランスミッター機能搭載USB DAC(FIO-BTA30PRO)【直輸入品】[Serial removed]
★★★★☆
平均
4.0点 (2)件の評価レビュー
レビューを書く 商品コード:
1307261
商品詳細を表示(保証事項あり)
商品の概要
FiiO(フィーオ) / BTA30Proの超激安通販 |
■FiiO(フィーオ) / BTA30Proの特長! 無線と有線を自在に変換する「超」メディアHUB。これ1台で全てが完結する、Bluetoothレシーバー&トランスミッター機能搭載USB DAC |
■FiiO(フィーオ) / BTA30Proのココが凄い! BTA30 Proは、1台4役のメディアHUB機能で高い評価を獲得したBTA30から、機能・性能を大幅に強化。
エントリーユーザーから熟練のオーディオファイルまで使用可能な、唯一無二の「超」メディアHUBに進化を遂げました。
※製品の一部には、日本国内における利用について法律により何らかの制約や法律違反となり利用不可となる場合があります。日本国外でご利用される際にも法律を遵守してください。法律に反した利用により損害を被った場合でも弊社は一切の責任を負いません。
|
FiiO(フィーオ) / BTA30Proのメーカー説明 |
・LDAC送受信やaptX LL等の高性能Bluetoothコーデックを網羅した先進の無線送受信機能
・Qualcomm製Bluetoothチップ「CSR8675」搭載で無線の安定性と品質が向上
・XMOS製SoC搭載でPCM384kHz/32bit、DSD256に対応。大幅に強化されたUSB DAC/DDC機能
・ESS Technology製高性能DACチップ「ES9038Q2M」を採用
・高性能DSPによる最大192kHzへのアップサンプリング機能を搭載
・Bluetoothコーデックの瞬時判別が可能なRGBインジケーター搭載
・送受信距離30mを実現するBluetooth接続用外付け高ゲインアンテナ搭載
・ハードボタン操作により、入力や出力コーデック、接続機器を素早くコントロール可能
・素早く正確な調節が可能なADCボリューム調節機能
・光入力と光/BT出力を同時に行う、バイパスモードを新採用
・デジタル/アナログ両面で圧倒的利便性を実現する豊富な入出力端子群
・FiiO MusicアプリやFiiO Controlアプリでスマートフォンからリモート制御
・アルミ合金製筐体採用で質感が向上
・ハイレゾ認証および、ハイレゾワイヤレス認証を取得 |
FiiO(フィーオ) / BTA30Proの仕様 |
Bluetoothバージョン5.0
DACチップES9038Q2M
BluetoothチップCSR8675
DSPチップCT7302
オーディオオペアンプOPA1662
対応Bluetoothコーデック
受信:SBC/AAC/aptX/aptX HD/LDAC
送信:SBC/aptX/aptX LL/aptX HD/LDAC
対応サンプリングレート (入力)
USB:384kHz/32bit; DSD256 (DoP)
RCA同軸:384kHz/24bit; DSD128 (DoP)
TOS光:192kHz/24bit
対応サンプリングレート (出力)
RCA同軸:384kHz/24bit; DSD128 (DoP)
TOS光:192kHz/24bit
アップサンプリング最大192kHz
無線送信距離30m(SBC時、遮蔽物なしの値)
最大出力(THD<1%)3Vrms(10KΩ)
ノイズフロア 3.8uV
S/N比 (dbA) 118dB(RCA出力時)
THD+N0.0008%(USB DAC 1kHz、RCA出力時)
ステータスインジケーター
SBC:青色
AAC:青緑色
aptX:紫色
aptX LL:緑色
aptX HD:黄色
LDAC:白色
USB端子タイプC
サイズ120x55x25.8mm(W×D×H)
重量145g
付属品
クイックスタートガイド
保証書
USBタイプA to タイプCケーブル
RCAケーブル
ラバーフット
|
|
海外正規流通商品となりますが、当店がサポートさせて頂きますのでご安心してご購入頂けます。
※製品の一部には、日本国内における利用について法律により何らかの制約や法律違反となり利用不可となる場合があります。日本国外でご利用される際にも法律を遵守してください。法律に反した利用により損害を被った場合でも弊社は一切の責任を負いません。
日本国内正規代理店のキャンペーンなどは対象外となります事を予めご了承お願い致します。
|
|
評価・カスタマーレビュー
★★★★☆ (2)件の評価レビュー
★★★★☆ 一部の録画ファイル音声が転送できません
ニックネーム:だふさん 2023/03/07
デジタル光コードで東芝REGZA 42ZP3とFiiO BTA30 Proとを接続しました。
今まで使用していたPrinceton のPTM-BTLTと比較すると、
SBCコーデックでの音質は同じように聞こえます。受信機はtreVoloです。接続の安定性はBTA30Proの方が遙かに上です。
受信機をSONY WH-1000X M3に交換して、LDAC送受信では、やはりSBCの場合より高音質のようです。
しかし残念ながら、NHKなどの5.1CHサラウンド放送の録画番組の再生では最大音の雑音のみとなり送信してくれないようです。Princeton のPTM-BTLTでは問題無く使えましたので、星四つとしました。ファームウェアのアップデートは、実施して使いましたので、今後のアップデート次第で送信できるようになるかも知れませんが。それまではPrincetonも廃棄できません。
このレビューは参考になりましたか?
このレビューが参考になった件数:0
★★★★☆ FiiO BTA30 Pro カスタマーレビュー」
ニックネーム:Motorcycle 2022/02/12
作り込みが良く、好印象。電源が据え置き前提で面食らったが、そう理解すればそれで良い。機能が多いのでまずは使い慣れる事が先決。
このレビューは参考になりましたか?
このレビューが参考になった件数:0