最大約40万円分のUADプラグインがもらえるキャンペーン実施!-6末まで【Universal Audio Apolloシリーズ購入特典】
APOLLO TWIN USB Heritage Edition
特別解説ページはこちら
■Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / APOLLO TWIN USB Heritage Edition
の一言・レビュー Windows版APOLLO TWIN オーディオインターフェイス |
■Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / APOLLO TWIN USB Heritage Edition
のショップレビュー 待望のWindows環境に対応したAPOLLO TWINが登場!USB3.0対応! |
Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / APOLLO TWIN USB Heritage Edition
のメーカー説明や使い方など |
Heritage Editionとは、
標準のRealtime Analog Classicsプラグインバンドルに加えて、Universal AudioのTeletronixと1176 Compressor、すべてのPultec EQ、UA 610 Unison mic preamp、Pure Plate Reverbを網羅した5種類のUADプラグインスイートをセットに
したHeritage Editionプラグインバンドルが付属されます。
$1,300以上のバリューで、音楽制作を一段階ランクアップさせるプラグインをラインナップしました。とてもお得なスペシャルエディションになっております。
○ APOLLO TWIN USBの製品概要
Universal Audio APOLLO TWIN USBは、デスクトップでの音楽制作をトラディショナルな
アナログスタジオのサウンド、フィーリング、そしてワークフローを実現する高品位オーディオインターフェイスです。
Windows 7、または8.1に初めて対応したこのデスクトップタイプモデルは、
ベストセラーを続ける他のAPOLLO各モデルと同等に24ビット/192 kHzの音質を誇り、
ハードウェア上でリアルタイムにUADプロセッシングを行えます。
もちろん搭載しているマイクプリアンプは、Unisonテクノロジー対応なので
クラシックなマイクプリアンプのエミュレーションをソフトウェアとハードウェアの両面で実現します。
内蔵のUAD-2 DUO Coreと同等のパワーを持つDSPにより、
あらゆるUADプラグイン(Neve、Studer、Manley、Marshall、Lexicon、API他)を
リアルタイム(限りなくゼロに近いレーテンシー)にかけて録音可能。
つまりAPOLLO TWIN USBの中にエフェクトラックが装備され、ビンテージなEQ、コンプレッサー、マイクプリアンプ、
テープマシン、リバーブやギターアンプが常にスタンバイしている状態といえます。
さらにAPOLLO TWIN USBに搭載されたUnisonテクノロジーという特筆すべき技術により、
世界中で愛用されているマイクプリアンプのトーンを手に入れられます。
なぜなら、それぞれのマイクプリアンプが持つインピーダンス、ゲイン段での“スイートスポット”、
さらには内部回路に於ける各パーツの挙動までをハードウェアとソフトウェアが連動して再現しているからです。
APOLLO TWIN USB搭載のマイクプリアンプとオンボードで動作するUADプラグインとの連携によって
素晴らしい録音結果を得られます。付属のUA 610-Bプラグインはもちろん、
Unisonテクノロジーに他応した多くのプラグインが用意されています。
APOLLO TWIN USBには2つのクラス最高レベルのマイク/ラインプリアンプ、2つのアナログラインアウト、
いかなる音量レベルでも常に最大の解像度を実現する2つのデジタルコントロールアナログモニターアウト、
さらに最大8チャンネルのデジタルインプット(オプティカル接続)といった豊富な入出力を搭載。
内蔵されたDSPによって、普段お使いのPro Tools、Cubase、Ableton Liveなどのアプリケーションで、
UADプラグインをトラッキング(レコーディング)時にリアルタイムでかけたり、
ミキシング/マスタリング時に使用したりができるのです。
人間工学に基づいたこのデスクトップデザイン、堅牢なアルミニウム筐体、
フロントパネルに配置されたヘッドフォン出力とインストゥルメント入力、
ブレークアウトケーブルを使わない各端子といった仕様により、
APOLLO TWIN USBはまさに最先端の音楽制作ツールが一体となったモデルいえるでしょう。
○ APOLLO TWIN USBの主な機能
・デスクトップスタイル、アナログ2イン/6アウト、高品位24ビット/192kHzオーディオコンバージョン仕様、USB 3.0オーディオインターフェイス
・ほぼゼロレーテンシー(2ms以下)による、トラッキング(レコーディング)時にビンテージなコンプレッサー、
EQ、テープマシン、マイクプリアンプやギターアンプを通したリアルタイムUADプロセッシングを実現
・最新のWindows PCに装備されているSuperSpeed USB 3.0接続
・Unisonテクノロジーによる、クラシカルなマイクプリアンプの完全な再現
・2つの高性能マイク/ラインプリアンプ、2つのラインアウト、フロントパネルに搭載されたHi-Zインストルメントインプットとヘッドフォンアウト
・いかなる音量レベルでも常に最大の解像度を実現する、デジタルコントロールされた2つのアナログモニターアウト
・最大8チャンネルのデジタルインプット(オプティカル接続)
・慎重に設計されたアナログ回路、選びぬかれた部品、そして高いレベルの品質
・“Realtime Analog Classics”UADプラグインバンドルが付属
・チャンネルストリッププリセット、ドラッグ&ドロップ機能、自在にサイズ変更可能なウィンドウなど新たな機能が追加されたConsole 2.0ソフトウェア
・UADプラグインは多くの主要DAWで、VST、RTAS、AAX 64といった各プラグインフォーマットで動作
・Windows 7、または8.1専用(64ビットのみ) |
Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / APOLLO TWIN USB Heritage Edition
の仕様やサイズ、重量、取扱説明書や付属品 |
・電源:専用パワーサプライ付属(100 ~ 240VAC)
・最大消費電力:12 W
・外形寸法:150 × 57 × 152 mm(W×H×D) *突起部含まず
・本体重量:1.05 kg
○ APOLLO TWIN USB(v8.4.x)の最低動作環境
【Windows PCのみ】
・64ビット版のWindows 7 SP1、または8.1
・SuperSpeed USB 3.0空きポート
・Intel“i”シリーズプロセッサー(i3、i5、i7)
・6GB以上の空きハードディスク容量
・1024×800以上の解像度のディスプレイ
・インターネット接続環境(ソフトウェアインストール、製品登録、追加プラグイン購入のため)
※SuperSpeed USB 3.0ケーブルが付属しています。
※APOLLO TWIN USBに付属の“Realtime Analog Classics”UADプラグインバンド
ル以外のライセンスは、Universal Audio社のオンラインストアでお買い求めいた
だけます。
|
|
全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
|
サービス品・ノベルディ・セット品の納期は、ご注文のタイミングにより後日配送になる場合がございます。仕様の変更がある場合は同等品となります。以上、予めご了承お願い致します。
|
|
APOLLO TWIN USB Heritage Edition
のスペシャルセット内容
|