Pioneer DJが神機材発表!徹底レビュー最安値情報あり! 練習・コスパ最強の新世代コントローラー!DDJ-REV5 【2024.11更新】
※各購入者様レビューを追加しました。
※動画を追加しました。2023年10月29日
Pioneer DJ(パイオニア) / DDJ-REV5 Serato DJ Pro/rekordbox対応 スクラッチスタイル 2ch プロフェッショナル DJコントローラー 9月発売 ポイント 1595還元! 145000円 送料無料 |
皆様こんにちは!
またまたPioneerからニュースが舞い込んできました!
「DDJ-REV5」とのことで、REV7より1段階安価な機材としての登場になります!
Seratoの他機材で考えますとSR2の上位機種にあたり、1000SRTの足りないところが補われた製品というところでしょうか。
目次
- 新製品DDJ-FLX2について現役DJと語ってみた!
- 気になるDDJ-REV5の凄い所レビュー
- DDJ-REV5の徹底レビュー動画
- ご購入いただいたお客様からもレビューをいただきました!
- 主な特徴
- ダイナミックなスクラッチを実現する大型サイズジョグとMAGVEL FADER
- 世界中のオープンフォーマットDJに愛される、パフォーマンスに最適なレイアウト
- 専用のSTEMSボタンによる斬新なライブマッシュアップでクリエイティブなパフォーマンスを実現
- BPMに縛られない選曲を可能にする新機能AUTO BPM TRANSITION
- より音楽的でクリエイティブなパッド演奏が楽しめる新機能PIANO PLAYモード
- 豊富な入出力とスムースなDJ交代を可能にする2系統のUSB Type-C端子を搭載
- オープンフォーマットDJの定番DJソフトウェア Serato DJ Proとrekordboxに両対応
- 楽器としてのアナログ要素と、先進のデジタル要素を融合したデザイン
- 実際に使用した感想レビュー
- その他の特長
- DDJ-REV5の仕様
- 最安値情報!
- 500円引き!5%オフなど他お得なお知らせ
新製品DDJ-FLX2について現役DJと語ってみた!
TAKA: MIKIさん、Pioneer DJの新製品DDJ-REV5についてどう思いますか?スクラッチスタイルに特化したコントローラーとして注目を集めていますね。
DJ MIKI: そうですね、TAKAさん。私も非常に興味深く見ています。特に大型のジョグとMAGVEL FADERの組み合わせは、スクラッチパフォーマンスを重視するDJにとって魅力的だと思います。
TAKA: その通りです。CDJシリーズの大型ジョグを採用していることで、プロ仕様の機材に近い操作感が得られるのが大きな特徴ですね。
MIKIさんは普段どんな機材を使っていますか?DJ MIKI: 私は主にCDJとDJMのセットアップを使っています。でも、このDDJ-REV5はSerato DJ Proとrekordboxの両方に対応しているので、ソフトウェアの選択肢が広がるのが魅力的ですね。
TAKA: そうですね。ソフトウェアの互換性は重要なポイントです。また、新機能のAUTO BPM TRANSITIONやPIANO PLAYモードも注目に値しますよ。
これらの機能について、MIKIさんはどう思いますか?
DJ MIKI: AUTO BPM TRANSITIONは特に興味深いですね。BPMの異なる楽曲間のスムーズな移行は、私のようなエレクトロニックミュージックを中心に扱うDJにとって非常に有用だと思いますPIANO PLAYモードも、音楽的な表現の幅を広げられそうで楽しみです。
TAKA: その通りです。これらの機能は、クリエイティブなDJプレイを可能にしますね。また、STEMS機能を使ったライブマッシュアップやリミックスの可能性も広がりそうです。
DJ MIKI: はい、STEMSは本当に革新的ですね。楽曲の各パートを個別に操作できるのは、パフォーマンスの幅を大きく広げてくれると思います。ただ、初心者のDJにとっては少し複雑かもしれませんね。
TAKA: 確かにそうかもしれません。でも、DDJ-REV5は練習機としても優れていると思います。プロ仕様に近い操作感で練習できるのは大きなメリットですよ。
DJ MIKI: そうですね。私も今後のキャリアアップのために、このような高機能な機材でスキルを磨いていきたいと思います。ありがとうございました。DDJ-REV5について、とても良い情報交換ができました。
TAKA: こちらこそ、MIKIさん。DDJ-REV5は確かに魅力的な製品ですね。今後のDJシーンにどのような影響を与えるか、楽しみです。
DJ MIKIプロフィール
28歳の女性DJです。3年前に会社員として働きながらDJを始め、1年前に思い切って退職し、フリーランスのDJとして活動を始めました。現在は東京近郊のクラブを中心に活動しています。
エレクトロニックミュージックを中心としたセットで、同世代のクラブ客から支持をいただいています。地道に活動の幅を広げている途上で、最新のDJ機材に強い関心を持っており、このブログでは時々新製品のレビューも行っています。将来的には大型フェスへの出演を目指し、日々技術の向上に励んでいます。クラブシーンでの経験を積みながら、より大きな舞台へのステップアップを視野に入れ、音楽と技術の両面で成長を続けています。これからも精進してまいりますので、よろしくお願いいたします。
気になるDDJ-REV5の凄い所レビュー
文字情報でもご紹介させて頂きますが、動画レビューも作成させて頂きました。文字を読むのは面倒で時間がないという方など仕事やトレーニングの間などにはぜひ動画でハンズフリーで聞き流しながれ動画をどうぞ
DDJ-REV5の徹底レビュー動画
音声が聞き取り難くて申し訳ありません。マイクが壊れていることに気づきませんでした。なんとか補正しましたが聞き取りづらい部分もございます。
STEMS機能搭載!
全体的なレイアウトは、かなりREV5とREV7で同様に見えますね。
昨今では様々な機種に追加され始めたSTEMS機能がREV5に搭載されているようですのでボタンの配置位置は同じでもその内容が違うみたいです。
※stems機能ボタン付きで現状一番安いコントローラーになると思われます。(2022年8月現在)
上:REV5 下:REV7
REV7ではinstant scrachだった部分にSTEMS機能が割り当てられたようです。
見た通りSTEMSは上位機種のDDJ-REV7にも搭載されていなく DDJ-FLX10のみとなり、今回DDJ-REV5もという画期的なことになっております。 stems機能は曲のパートを分ける機能で 歌(ヴォーカル) ドラム 伴奏(メロディー) と分けることが可能で これがあることにより、スクラッチをする音の抽出ができて どんな曲でもすぐスクラッチやルーティンが快適にできるというものです。
JOG・エフェクト周り
ジョグ部分にも大きな違いがあり、REV5REV7ともに大径のジョグが搭載されていますが
REV7の特徴であった回るジョグというものが廃止され、REV5では回らないようです。
そういった部分でコストを抑えたい!という方にかなりおすすめな機材になりますね。
ミキサー部に設置されたPERFORMANCE PADSとLEVER FXは、世界中のオープンフォーマットDJに慣れ親しまれたレイアウトが採用されているようで、HIPHOPなど、タンテに向けた練習機としても最適な機材です!
ヒップホップDJでは、やはりスクラッチや2枚使いのループなどのプレーを
現場でサクッと出していきたいというのは、皆様の夢になってくると思います。
練習しなくて、品質の高いプレーはやはり困難
スクラッチの練習機があればなと思う人は多いと思います。
スクラッチやループプレイに必要要素としては
・ジョグの大きさ
・ジョグの反応速度
・クロスフェーダーの立ち上がりと耐久性
・エフェクト、キューの素早いアクセス
この4つの要素が大事になってきて これを満たして、
練習機だし一番お値打ちなもの ということになると、今回のDDJ-REV5というリリースになるでしょう。
上記をわりかし満たしているのが DDJ-FLX6-GTとなりますが
・クロスフェーダーの立ち上がりと耐久性
・エフェクト、キューの素早いアクセス がないので惜しいところであります。
AUTO BPM TRANSITIONなどの新機能にも注目!
ソフトウェア面での性能
ここまで主にハードウェアの内容でしたがもう一つ気になるのがソフトウェア面ですね。
なんと!Serato DJ Proとrekordboxの両対応!!
もはや最近では当たり前になってきましたが、やはりこれが嬉しい所ですね。
先日AlphaTheta がSeratoの株を100%取得したことを取り上げましたがまさに、ここでも効果が発揮されているように思えます!
さて、ここからはより詳細な内容をご紹介していきます。
ご購入いただいたお客様からもレビューをいただきました!
※各レビューを行っていただいた方に掲載の許可をいただいています。
レビュアー: 佐藤健太
DJ初心者が挑戦したDDJ-REV5
★★★★★
良かった点:
- 見た目と操作感:
かっこいい見た目に一目惚れしました!大きなジョグホイールは触り心地が良く、DJ気分が味わえます。 - STEMS機能:
曲をボーカル、メロディ、ベース、ドラムに分けられる機能がすごいです。まだ上手く使えませんが、プロっぽいミックスができそうで楽しみです。 - AUTO BPM TRANSITION:
BPMの違う曲をつなぐ時、自動で調整してくれるので助かります。初心者の私でもスムーズにミックスできるようになりました。 - PIANO PLAYモード:
パッドをピアノみたいに弾けるのが面白いです。音楽の知識がなくても楽しく遊べます。 - ソフトウェア:
Serato DJ ProとrekordboxどちらでもOKなのが嬉しいです。今はrekordboxを使っていますが、将来Seratoも試してみたいです。
難しかった点:
- 価格:
正直、初心者の私には高価でした。でも、長く使えそうなので頑張って貯金して買いました。 - 機能の多さ:
ボタンやツマミがたくさんあって最初は戸惑いました。基本的な操作は覚えましたが、まだ使いこなせていない機能がたくさんあります。
総評:
DDJ-REV5は初心者の私には少し高機能でしたが、使ってみるととても楽しいです。基本的な操作はすぐに覚えられ、徐々に新しい機能を試すのが楽しみになっています。特にSTEMS機能とAUTO BPM TRANSITIONは、初心者でも簡単にかっこいいミックスができるので気に入っています。スクラッチも思ったより簡単にできて、練習が楽しいです。価格は高めですが、DJを本格的に始めたい人には良い選択だと思います。私も少しずつ機能を覚えて、いつかクラブでプレイできるようになりたいです。初心者の方で、本格的なDJ機材を探している人にはおすすめです。ただし、まだDJを始めたばかりの人には少し高機能かもしれません。でも、長く使える機材なので、成長に合わせて使いこなせるのが魅力だと思います。
レビュアー: 坂本隆司
スクラッチパフォーマンスに力を入れたいDJには理想的
★★★★☆
優れた点:
- クラッチ性能:
大型ジョグホイールとMAGVEL FADERの組み合わせは秀逸です。レスポンスが良く、繊細なスクラッチワークも思い通りに表現できます。クラブでのパフォーマンス時、観客を沸かせるのに最適な性能を発揮しました。 - STEMS機能:
Serato DJ ProのSTEMS機能(rekordboxではTRACK SEPARATION)は、ライブリミックスの可能性を大きく広げます。ボーカルだけを抜いてアカペラとして使用したり、ドラムパートだけを別の曲と組み合わせるなど、創造的なミックスが可能になりました。 - AUTO BPM TRANSITION:
BPMの大きく異なる楽曲同士のミックスを滑らかに行える新機能は、ジャンルを超えたセットを組む際に非常に重宝します。クラブでの長時間セットでも、観客を飽きさせない展開が可能になりました。 - レイアウト:
PLXシリーズやDJM-Sシリーズを彷彿とさせるレイアウトは、ターンテーブリストにとって直感的で使いやすいです。クラブ常設機材との互換性も高く、練習時と本番での操作感の差が少ないのが魅力です。 - ソフトウェア互換性:
Seratoとrekordboxの両対応は、様々な現場での柔軟な対応を可能にします。イベントごとに最適なソフトウェアを選択できるのは大きな利点です。
改善の余地がある点:
- チャンネル数:
2チャンネルモデルのため、4デッキミックスを好むDJには物足りない可能性があります。ただし、2チャンネルに特化しているからこそのコンパクトさもあります。 - エフェクト:
ハードウェアエフェクターの種類がやや限定的です。より多彩なエフェクトを求めるDJは、外部エフェクターの追加を検討する必要があるかもしれません。 - 重量:
携帯性を考えると、もう少し軽量化されると嬉しいです。頻繁に機材を持ち運ぶDJにとっては、考慮すべき点かもしれません。
総評:
DDJ-REV5は、スクラッチやバトルスタイルのDJに特化した高性能コントローラーです。クラブやフェスティバルなどの本格的な現場でも十分に通用する性能を持ち、特にスクラッチパフォーマンスに力を入れたいDJには理想的な選択肢と言えるでしょう。新機能のAUTO BPM TRANSITIONやSTEMS機能は、クリエイティブなミックスの幅を大きく広げてくれます。これらの機能を使いこなすことで、観客を驚かせるような斬新なパフォーマンスが可能になります。価格帯を考慮すると、プロ仕様の機能を備えたコストパフォーマンスの高いモデルだと評価できます。ただし、4チャンネルミキシングを重視するDJや、より多彩なハードウェアエフェクトを求めるDJには、上位モデルや他のオプションも検討する価値があるでしょう。DDJ-REV5は、スクラッチやクリエイティブなミックスを重視するプロDJにとって、非常に魅力的な選択肢です。クラブシーンでの活躍はもちろん、自宅での練習や制作にも適した、バランスの取れた高性能コントローラーだと言えるでしょう。
主な特徴
ダイナミックなスクラッチを実現する大型サイズジョグとMAGVEL FADER
本格的なスクラッチと革新的な新機能を実現するDDJ-REV5は、DJパフォーマンスを新たな高みへと導きます。応答性と信頼性が高く操作性に優れた「CDJシリーズ」の大型ジョグを搭載し、中央部のディスプレイで再生位置情報を一目で把握することが可能です。
また、JOG FEELを搭載しているため、好みに合わせてジョグの負荷を微調整することで、最適な操作感で演奏できます。さらに、堅牢で高精度な操作性を誇るMAGVEL FADERは、どんなに細かい動きにも対応し、スクラッチパフォーマンスを限界まで引き出します。
世界中のオープンフォーマットDJに愛される、パフォーマンスに最適なレイアウト
世界中のオープンフォーマットDJに高く評価されているターンテーブル「PLXシリーズ」およびDJミキサー「DJM-Sシリーズ」のレイアウトを踏襲しています。デッキ上部に水平に配置されたTEMPO SLIDERと、PERFORMANCE PADSとLEVER FXがフェーダー近くに配置されたレイアウトにより、スクラッチとパッドやエフェクト演奏を融合させたダイナミックなパフォーマンスを可能にします。
専用のSTEMSボタンによる斬新なライブマッシュアップでクリエイティブなパフォーマンスを実現
Serato DJ Proが提供するSTEMS機能を使えば、VOCAL/MELODY/BASS/DRUMSの4パート(rekordboxの場合は、VOCAL/INST/DRUMS)を個々に即座に操作し、クリエイティブなライブマッシュアップやリミックスを生み出すことができます。
- STEMS MUTE/SOLO
選択したパートだけをミュート/アクティブにすることで、マッシュアップの多彩な表現を可能にします。 - STEMS SEPARATE
特定のパートだけを異なるデッキに分離してスクラッチしたり、STEMを選んで分離し、その部分だけにエフェクトをかけることが可能です。 - STEMS LEVEL
EQノブにSTEMS機能を割り当て、パートごとに音量調整ができます。
STEMS機能によって分離されたパートを、DECK MOVE機能やDUAL DECK機能と組み合わせて使用できます。
BPMに縛られない選曲を可能にする新機能AUTO BPM TRANSITION
新機能のAUTO BPM TRANSITIONにより、BPMが大きく離れたさまざまなジャンルの楽曲同士をシームレスにミックスすることが可能になりました。AUTO BPM TRANSITION STARTボタンを押すだけで、あらかじめ設定された小節数で他方のデッキのBPMにスムースに遷移します。また、トランジション開始時に適用されるSTEMS、AUTO LOOP、KEY LOCKを設定でき、ビート感の無いスムースなトランジションやループを組み合わせたパワフルなトランジションを演出できます。TEMPO SLIDERの操作から解放されることで、エフェクトの操作や次の楽曲の準備など、より創造性に満ちた演奏に専念することができます。
より音楽的でクリエイティブなパッド演奏が楽しめる新機能PIANO PLAYモード
PITCH PLAYをよりクリエイティブにする新機能PIANO PLAYモードを搭載しました。16個のパッドをピアノの鍵盤に見立て、下段に白鍵、上段に黒鍵を配した1オクターブ分の音階が、HOT CUEを起点にPERFORMANCE PADSに配置されます。3種類のスケールモードを切り替えることができるので、音楽知識やピアノスキルが無い方でも、より気軽にPITCH PLAYを楽しめるようになりました。
豊富な入出力とスムースなDJ交代を可能にする2系統のUSB Type-C端子を搭載
プロフェッショナルな現場にも対応できるXLRマスターアウトを含む豊富な入出力端子を搭載し、本格的かつ多様性に富んだシステムを構築することが可能です。また、PC/Mac接続用のUSB Type-C端子を2系統搭載しており、本体の切り替えスイッチを操作するだけでDJ交代が簡単に行えます。
オープンフォーマットDJの定番DJソフトウェア Serato DJ Proとrekordboxに両対応
Serato DJ Proとrekordboxの両方に対応しているため、お好みのDJソフトウェアでプレイすることができます。また、最新版のDJソフトウェアをインストールしたPC/Macと本機を接続するだけで、すぐに演奏が始められます。付属されている「Serato Pitch ‘n Time DJ Expansion Pack」をアクティベートすれば、KEY SHIFTやKEY SYNCなどの機能が高音質で利用できます。
楽器としてのアナログ要素と、先進のデジタル要素を融合したデザイン
ジョグの天面部にはアナログレコードの質感を再現する加工を採用し、レコードに匹敵するスクラッチ演奏性を実現します。ミキサーのフェーダー部には、激しいスクラッチ演奏に耐える堅牢な金属パネルを採用しています。STEMSをコントロールする専用UIは、「4つの要素から1曲が成り立っている」 ことをライン状のLEDが施された4個のボタンで表現しました。 また、筐体の四隅に面取りを施した新しいボディ形状としたことで、独自の存在感を実現しました。
実際に使用した感想レビュー
DDJ-REV5は、スクラッチやバトルスタイルのDJプレイを楽しむ方にとって、まさに理想的な選択肢です。
大型ジョグホイールとMAGVEL FADERを搭載しており、非常に滑らかで正確な操作が可能です。
これにより、ダイナミックなスクラッチパフォーマンスを実現できます。また、Serato DJ Proとrekordboxの両方に対応しており、幅広いDJソフトウェアに対応可能です。
特に、STEMS機能やAUTO BPM TRANSITION機能などの革新的な機能が搭載されており、クリエイティブなライブマッシュアップやリミックスが簡単に行えます。
これらの機能により、BPMに縛られない自由な選曲が可能になり、ミックスの幅が大きく広がります。デザイン面でも、世界中のオープンフォーマットDJに愛されるレイアウトを採用しており、ターンテーブルやミキサーの配置に慣れた方でも直感的に操作できます。
特に、テンポスライダーやパフォーマンスパッドがフェーダー近くに配置されているため、スクラッチとエフェクトの演奏をスムーズに融合させることができます。
価格はやや高めですが、その性能と機能を考慮すると、投資する価値があると感じます。初心者からプロフェッショナルまで、幅広い層におすすめできる一台です。スクラッチを駆使したいDJや、現場の環境に近いセットアップで練習したい方にとって、DDJ-REV5は間違いなく満足できる選択肢です。
その他の特長
- COMBO PAD MODE
DDJ-REV5の仕様
対応ソフトウェア | Serato DJ Pro rekordbox |
---|---|
周波数特性 | 20 Hz – 20 kHz |
S/N 比 | 110 dB (USB) 95 dB (LINE) 89 dB (PORTABLE) 81 dB (MIC1 & MIC2) |
全高周波歪率 | 0.003 % dB (USB) |
入力 | AUX x 1 (RCA x 1) MIC x 2 (XLR & 1/4″TRS jack x 1, 1/4″ TRS jack x 1) |
出力 | MASTER x 2 (XLR x 1, RCA x 1) BOOTH x 1 (1/4″TRS jack x 1) PHONES x 2 (1/4″stereo jack x 1, 3.5 mm stereo mini jack x 1) |
USB | USB Type-C x 3 (PC/Mac接続 x 2, 電源供給x 1) |
その他 | ACアダプター (DC 5 V, 3.0 A / DC 9 V, 3.0 A / DC 12 V, 3.0 A / DC 15 V, 3.0 A / DC 20 V, 2.25 A) |
電源 | 3 A |
最大外形寸法(W x D x H) | 736 × 377.2 × 73.4 mm (Width x Depth x Height) |
本体質量 | 6.2 kg |
付属品 |
|
最安値情報!
ご購入のご相談などは下記よりお気軽にどうぞ。
在庫状況等、ご不明な点などお問い合わせは下記よりご連絡ください。
中古買取・下取りも受付中!
ミュージックハウスフレンズについて
1981年に創業し40年以上楽器とオーディオを生業とさせて頂いています。地方の町の楽器屋として生まれインターネット時代により全国のご支援を頂き大成長を遂げました。ネット創成期に事業拡大し輸入事業に参入、輸出入者符号取得し正規代理店契約もドイツ、イタリア、アメリカなどの世界に契約。 日本にまだ無い新たな価値を世界に模索するを心に刻み今も日本味入荷の商品は多数です。
さらなる活動
DJ、DTM、ドラムを中心に楽器、音楽でのアーティスト、初心者支援。
・機材使いこなしのプチテクDJ講座 機材を使いこなす
・スクラッチ講座
・MPC講座
・ストリートアーティスト支援
500円引き!5%オフなど他お得なお知らせ
電子マネー決済取り扱い致しました!
お得な情報や新製品、人気商品の最新情報、セール情報はミュージックハウスフレンズのメルマガからゲット!お名前とメールアドレスだけで簡単登録!
最新情報やお得な情報配信中!
LINEだけ!かんたん友達登録で500円OFFクーポンもついてくる。
Facebook、Twitter、Instgram でもお得情報、随時更新中!いいね!フォロー、リツイート お願いします。
Youtube では、新製品レビューからデモ動画など、知って得する小ネタまでご紹介♪