YAMAHA史上最も軽量・コンパクトなデジタルミキサー「DM3」「DM3 Standard」登場!
YAMAHA(ヤマハ)のプロフェッショナルオーディオの新製品として、ヤマハデジタルミキサー史上、最も軽量で持ち運びやすいコンパクトな筐体ながら、ライブ演奏やイベント、中・小規模のプレゼンテーション、自宅でのレコーディングなど幅広い用途に対応するデジタルミキシングコンソール『DM3』『DM3 Standard』(品番:DM3S)が2023年4月以降順次、I/Oラック『Tio1608-D2』が2023年9月に発売!
|
YAMAHA(ヤマハ) / DM3 Standard – デジタルミキシングコンソール – (Dante非搭載モデル)【2023年4月発売】 ※価格未定 |
YAMAHA(ヤマハ) / Tio1608-D2 – I/Oラック – 【2023年9月発売予定】 ※価格未定 |
今回発売する『DM3』『DM3 Standard』は、ライブなどのイベント会場や、様々な固定設備、スタジオや自宅での録音や音楽制作・配信に至るまで幅広い用途に対応するデジタルミキシングコンソールです。
最大96kHzのサンプリングレートに対応し、高品位な18種類のエフェクトを2系統搭載、豊富なプリセットによる短時間でのセットアップのサポート、9インチのタッチスクリーンによるシンプルで直感的な操作性など卓越した性能を、軽量・コンパクトな筐体に凝縮しています。また、設定用の「DM3 Editor」や遠隔操作が可能な「DM3 StageMix」などのアプリケーションも用意しました。さらに、スタジオ・自宅での音楽制作や配信を高品質で行うための、様々な機能群を備えています。
『DM3』は、多チャンネルを1本のケーブルで伝送可能なオーディオネットワーク規格「Dante」に対応したモデルです。『DM3 Standard』は「Dante」非対応である以外は『DM3』と同じ仕様です。
目次
「DM3」「DM3 Standard」主な特長
1. 多彩な機能・性能を軽量・コンパクトな筐体に凝縮
■軽量・コンパクトで持ち運べる筐体
『DM3』『DM3 Standard』は、厳選した素材と精密な設計により、質量6.5kgの軽量化と、幅32cm・奥行45.5cm・高さ14cmのコンパクトな筐体を実現しています。
■サウンドエンジニアの創造性を高める18種類のエフェクトを内蔵
ヤマハミキサーでは初めてとなる「REV HD」「REV R3」を含む18種類の高品位なエフェクトを内蔵した2基のマルチエフェクトプロセッサーを搭載し、サウンドエンジニアの感性を反映する音作りを実現しました。また、操作は、マルチタッチコントロールを備えた9インチのタッチスクリーンを中心に、1つのタッチ&ターンノブでシンプルに完結するので、ストレスのない音響調整が可能です。
■短時間でのセットアップを実現する「QuickPro Presets™」
マイクメーカーやインイヤーモニターメーカー、サウンドエンジニアと協業して多様なマイク・出力機器に最適化したチャンネルプリセット「QuickPro Presets™」を採用しました。「QuickPro Presets™」は、各チャンネルのゲインやEQなどのミキシングパラメーターだけでなく、チャンネルネー/カラーの設定なども含んでいます。また、入力チャンネルには、精密にチューニングしたボーカルからドラムセットまで200種類以上のプリセットを用意し、出力チャンネルには、様々なスピーカーやモニターヘッドホン・イヤホンに対応したプリセットを備えているので、使い始めてすぐのユーザーでも、理想的なセットアップを短時間で行えます。
■オーディオネットワーク規格「Dante」に対応(『DM3』のみ)
『DM3』はオーディオネットワーク規格「Dante」に対応し、サンプリングレート96kHzの高音質伝送を低遅延で実現します。同じく「Dante」対応のI/Oラック「Tio1608-D2」と組み合わせることで、シンプルかつ高速なシステムの構築が可能です。
※『DM3 Standard』の「Dante」非対応以外の仕様は『DM3』と同一です。
■あらゆる現場に対応するための豊富なアプリケーション
オフラインでも設定や編集が可能で、本番前にある程度の設定を済ますことのできるWindows/Mac対応の「DM3 Editor」や、直感的なインターフェースで『DM3』『DM3 Standard』を遠隔操作することでステージ上からでもサウンドエンジニアが音響調整できるiPad向けの「DM3 StageMix」、出演者ごとにモニターを調整可能なiOS/Android端末用の「MonitorMix」など、豊富なアプリケーションを用意しています。
2. 高品質のライブ配信を容易に実現
■充実したストリーミング機能群
『DM3』『DM3 Standard』は、アナログ16入力・8出力とUSB端子を搭載しており、入力音声のミキシング後、配信ソフトを立ち上げたPCへ直接出力することが可能です。また、ステレオやマトリクスなどのオーディオルーティングの自由度が高く、現場用と配信用の音声を別々にミキシングすることもできます。
■柔軟なパッチ設定
音声の入出力パッチは自由に変更することができます。場所・場面に合わせた細かな変更にも対応できるため、イベントの準備が終わった後などでも簡単に修正可能です。
3. 充実の録音・編集機能
■音楽制作を効率化する「DAWリモート」
他のDAW(デジタルオーディオワークステーション)と組み合わせて使用する際、『DM3』『DM3 Standard』を音量調整や再生、停止などの操作を本機のフェーダーやボタンを物理的なコントローラーとして使用することができます。
■モニターレベルの正確なコントロール
『DM3』『DM3 Standard』は、モニターレベルをフェーダーでコントロールでき、よりスムーズで正確なミックスバランスの確認が可能です。また、カスタムフェーダー機能を使ってモニターレベルのコントロールを割り当てたり、ソースを切り替えて個別に音量調整したりすることもできます。
■音楽制作ソフト「Cubase AI」を付属
スタインバーグ社の音楽制作ソフトウェア「Cubase AI」が付属しており、購入したその日からダウンロードして音楽制作や音声編集を行えます。
■複数の記録方法
『DM3』『DM3 Standard』は、USB to Hostによるマルチトラックレコーディングに対応しており、また、本機前面のUSBコネクターにUSBデバイスを接続することでシンプルな2トラックレコーディングが可能です。また『DM3』は、「Dante Virtual Soundcard」(別売)を使用したマルチトラックレコーディング機能にも対応します。
4. ユーザーサポートやアクセサリー・外部オプションなどの拡張性
■ユーザーに最適な設定を提供
『DM3』『DM3 Standard』は、適正なゲイン設定を視覚的にサポートする「GainFinder™」や、複数のパラメーターを1つのノブでコントロールできる「1-knob COMP™」「1-knob EQ™」などを搭載し、セットアップの時間短縮をサポートします。
■別売の「RK-DM3」を使った柔軟な設置に対応
別売のラックマウント用アクセサリー「RK-DM3」を使い、標準的な19インチラックに13Uで設置が可能です。
■遠隔操作のための豊富な外部オプション
『DM3』『DM3 Standard』は、ソフトウェア「ProVisionaire」に対応し、遠隔操作や設置場所のモニタリングのニーズに合わせてコントロールパネルを作成することができます。また、汎用通信プロトコルであるOSC(Ethernet経由)、MIDI(USB経由)にも対応しているので、状況に応じた遠隔操作が可能です。
「DM3」主な仕様
<DM3,DM3 Standard共通>
■インプットミキシングチャンネル:16 mono + 1 stereo + 2 FX return
■入出力
アナログ入力:16マイク/ライン(12 XLR + 4 XLR/TRS Phones Combo)
アナログ出力:8(XLR)
Dante:2(etherCON:Primary/Secondary) –
USB TO HOST:1(USB Type-B, USB2.0)
USB TO DEVICE :1(USB Type-A)
その他
Network:1(RJ-45)、Phones:1(TRS Phones)、DC:1(XLR 4pin、DC power IN)
■サンプリング周波数:96kHz/48kHz
■電源電圧:DC24V/2.5A、PA-L500(100V~240V、50Hz/60Hz)
■消費電力:43W
■寸法(W×H×D):320×140×455 mm
■質量:6.5kg
■温度範囲:動作温度範囲:0 ~ 24℃、保管温度範囲:-20 ~ 60℃
■同梱品:取扱説明書、電源アダプター(PA-L500、電源コード含む)、「Cubase AI」ダウンロードインフォメーション
「Tio1608-D2」主な特徴
オーディオネットワーク規格「Dante」に対応した16マイク/ライン入力、8ライン出力を備えたI/Oラックです。「Quick Config」により、『DM3』や「TFシリーズ」から素早くゲインの設定ができます。また、96kHzの音声伝送にも対応し、デジタルミキシングシステム「RIVAGE PMシリーズ」やシグナルプロセッサー「DME7」と組み合わせて大型の設備音響で使用することも可能です。
コンソールの利便性を高めるステージボックス
Dante標準対応のデジタルミキサーDM3やDante入出力カード「NY64-D」を装着したTFシリーズと組み合わせることで、シンプルなステージボックスを構築できます。DM3は最大1台、TFシリーズは最大3台のTio1608-D2のリモートコントロールが可能です。
PA席に設置したDM3またはTFシリーズ本体と、ステージに設置したTio1608-D2との間をイーサネットケーブルで接続するだけで高音質/低レイテンシーの音声伝送が可能になるため、重くて接続が大変なマルチケーブルを持ち運ぶ必要はありません。
高信頼性を誇るオーディオネットワークプロトコル「Dante」
Audinate社が開発したオーディオネットワークプロトコル「Dante」を採用し、低ジッター、低レイテンシー、高サンプル精度の高音質を実現しました。
そのためTio1608-D2は、DM3やTFシリーズ、CL、QLシリーズ、RシリーズのI/Oラックなど様々なDante対応機器と接続することができます。
設定が迅速かつ簡単なQUICK CONFIGモード
DM3とTFシリーズ本体との接続の際にTio1608-D2の「QUICK CONFIG」機能を使えば、ネットワーク設定や音声パッチを含めた接続設定が自動で行われるため、セットアップが簡単におこなえます。DM3の「AUTO CONFIG SETUP」機能、TFシリーズの「QUICK CONFIG」機能のON/OFF*を設定後、Tio1608-D2のUNIT IDを設定。DM3本体、TFシリーズは本体に装着したNY64-DとTio1608-D2をイーサネットケーブルでデイジーチェーン接続し、各Tio1608-D2の電源をONにするという簡単な手順で接続の設定が完了します。
*TFシリーズで「QUICK CONFIG」を使用する場合は「QUICK CONFIG」をONに、DM3で「AUTOSETUP」を使用する場合は「AUTO SETUP」をOFFに設定してください。
シンプルかつ柔軟な入力設定
DM3やTFシリーズ本体との基本的な接続の設定が完了すれば、目的に応じ簡単かつ柔軟に入力設定がおこなえます。DM3のINPUT画面やTFシリーズのPATCH画面から全てのインプットを一括でアサインでき、簡単にコンソールに音声を立ち上げることができます。また、各入力のインプットアサインを個別に行うこともでき、DM3やTFシリーズ本体へのインプットとTio1608-D2へのインプットを組み合わせながら使用することや、DAWに録音したボーカルの録音トラックを再生しながらバンドリハーサルを行うなど、柔軟な運用が可能です。
リコーラブルなD-PREマイクプリアンプ
TFシリーズの開発で追及した音楽的でナチュラルなサウンドはTio1608-D2でも継承。メカニカルな構造やボードの配置、電源&グランド、パーツの選定などを多岐にわたって念入りに検討し、また厳しい性能・リスニング テストを開発の各ステージにおいて行いフィードバックすることで「音楽的でナチュラルなサウンド」を実現しています。プリアンプ部にはTFシリーズと同じリコーラブルな「D-PRE」を搭載し、システム全体でナチュラルで音楽的なサウンドを提供します。
DM3との組合せシステム例
I/Oラック「Tio1608-D2」とデジタルミキシングコンソール「DM3」のシステム例です。
Tio1608-D2は、DM3とは簡単に接続することができます。イーサネットケーブルを接続し、デバイス IDを選択するだけで、システムの準備は完了です。イーサネット経由でHAリモートコントロールが可能で、StageMixを使えば、アリーナ、ステージ、客席などからコンソールをワイヤレスでリモートコントロールすることができます。
「Tio1608-D2」主な仕様
■サンプリング周波数 External:44.1kHz, 48kHz, 88.2kHz, 96kHz
■シグナルディレイ
Less than 1.3ms INPUT to OUTPUT, connect with DM3, Dante Receive Latency set to 0.25ms(one way), Fs=96kHz; Less than 2.6ms INPUT to OUTPUT, connect with DM3, Dante Receive Latency set to 0.25ms(one way), Fs=48kHz
■全高調波歪率
Less than 0.2% +4 dBu@20Hz-20kHz into 600Ω, Gain=+66dB / Less than 0.05% +4dBU@20Hz-20kHz into 600Ω, Gain=-6dB, INPUT to OUTPUT, Fs=88.2kHz, 96kHz; Less than 0.1% +4dBu@20Hz-20kHz into 600Ω, Gain=+66dB / Less than 0.05% +4dBU@20Hz-20kHz into 600Ω, Gain=-6dB, INPUT to OUTPUT, Fs=44.1kHz, 48kHz *Measured with a -18dB/octave filter @80kHz
■周波数特性
+0.5, -1.5dB 20Hz-20kHz, refer to the nominal output level @1kHz, INPUT to OUTPUT
■ダイナミックレンジ
108dB, INPUT to OUTPUT, Gain=-6dB / 110dB, DA Converter, Fs 96kHz; 108dB, INPUT to OUTPUT, Gain=-6dB / 112dB, DA Converter, Fs 48kHz
■ハム&ノイズレベル
入力換算ノイズ:-128dBu, Gain=+66 dB, Fs 96kHz, 48kHz(レベル測定にはA-Weightフィルター使用)
出力残留ノイズ:-86dBu, Fs 96kHz / -88dBu, Fs 48kHz, ST main off(レベル測定にはA-Weightフィルター使用)
■クロストーク
-100dB, adjacent INPUT/OUTPUT channels, Input Gain = -6dB(測定には22kHz, -30dB/Octのフィルターを使用)
■熱放散:100-240V, 50/60Hz, 43.5kcal/h
■電源電圧:100-240V, 50/60Hz
■消費電力:50W
■寸法
幅 480mm
高さ 88mm
奥行き 364mm
■質量 5.7kg
■同梱品 取扱説明書, 電源コード, ゴム脚 x4
■その他 動作温度範囲: 0~40℃, 保管温度範囲: -20~60℃
『DM3 Standard』は4月発売、『DM3』『Tio1608-D2』は9月発売予定です!
ご予約お待ちしております!
|
YAMAHA(ヤマハ) / DM3 Standard – デジタルミキシングコンソール – (Dante非搭載モデル)【2023年4月発売】 ※価格未定 |
YAMAHA(ヤマハ) / Tio1608-D2 – I/Oラック – 【2023年9月発売予定】 ※価格未定 |
ご購入のご相談などは下記よりお気軽にどうぞ。
500円引き!5%オフなど他お得なお知らせ
電子マネー決済取り扱い致しました!
お得な情報や新製品、人気商品の最新情報、セール情報はミュージックハウスフレンズのメルマガからゲット!お名前とメールアドレスだけで簡単登録!
最新情報やお得な情報配信中!
LINEだけ!かんたん友達登録で500円OFFクーポンもついてくる。
Facebook、Twitter、Instgram でもお得情報、随時更新中!いいね!フォロー、リツイート お願いします。
Youtube では、新製品レビューからデモ動画など、知って得する小ネタまでご紹介♪