【モバイルDJ新製品】充電式スマートDJコンソール Wi-FiやBluetooth・音楽ストリーミングAmazon Music Unlimited、TIDAL、Beatsource対応1億曲以上

         DENON(デノン) / Prime Go + 充電式スマートDJコンソール Wi-FiやBluetooth・音楽ストリーミングAmazon Music Unlimited、TIDAL、Beatsource対応1億曲以上
DENON(デノン) / Prime Go + 充電式スマートDJコンソール Wi-FiやBluetooth・音楽ストリーミングAmazon Music Unlimited、TIDAL、Beatsource対応1億曲以上
ポイント 1480還元!
134545円  送料無料

DENON(デノン) / Prime Go + 充電式スマートDJコンソール Wi-FiやBluetooth・音楽ストリーミングAmazon Music Unlimited、TIDAL、Beatsource対応1億曲以上


記事の監修者情報
担当TAKA
 
主にDJ機材のマーケティングに携わる傍ら、クラブやイベントでDJとしても活動しています。J-POP、アニソン、EDMなど、ジャンルを問わず幅広い音楽を愛しており、その多様性を活かしたプレイを得意としています。 DJ機材に関する専門知識と実際のDJ経験を組み合わせることで、ユーザー目線に立った製品開発やプロモーションを心がけています。音楽とテクノロジーの融合点に立ち、両者をつなぐ架け橋となれるよう日々努力しています。DJ機材のレビューや使い方のコツ、音楽業界のトレンド情報など、DJに関する様々な情報を発信していきます。音楽を愛するすべての人に役立つ情報を提供できれば幸いです。

当社tmのレビュー

Amazon Music Unlimited、TIDAL、Beatsource対応1億曲以上し、前モデル”Prime Go”から”Prime Go +”にアップグレード。
小型でありながら、プロの現場にも対応できるようにXLRバランス出力、RCA出力、マイク入力など豊富なプロ仕様の接続に対応できるようになっています。クラブの現場では、XLRバランス入力が多いのでこちらで本気の機材具合が伺えます。
今では重要であり、基本機能として搭載されるべき、現場向きのビートと連動して効果的なエフェクトを26種類とパッド操作でエフェクトを操作できるパフォーマンスパッドも備えており、小型DJ機材で最強と言える仕様になっています。

Denon DJ Prime GO+の特性

携帯性に優れたデザイン

PrimeGO+は、コンパクトでどこにでも持ち運べるデザインを採用しています。軽量かつ堅牢なボディは、移動中の衝撃から機材を守り、安心して持ち運びできます。さらに、持ち運びに便利なハンドルやショルダーストラップも付属しており、移動時の負担を軽減します。これにより、DJは場所を選ばずにパフォーマンスを行うことができ、イベント会場やスタジオ、自宅など、あらゆる場所で音楽を奏でることができます。

多彩な接続オプション

PrimeGO+は、多様なオーディオ出力オプションで、あらゆるシーンに対応可能です。USBポート、XLR出力、RCA出力など、様々な接続端子を備えているため、スピーカーやヘッドホン、ミキサーなど、様々な機器と接続できます。また、ワイヤレス接続にも対応しており、BluetoothやWi-Fiを使って、スマートフォンやタブレットなどのデバイスと接続することも可能です。これにより、DJは、より自由な環境でパフォーマンスを行うことができます。

パフォーマンスを高める機能

PrimeGO+には、内蔵のエフェクターとフィルターが搭載されており、クリエイティブなミックスを可能にします。豊富なエフェクトは、楽曲に深みと広がりを与え、よりダイナミックなサウンドを生み出します。また、フィルター機能を使用することで、楽曲の周波数帯域を調整し、音色の変化を楽しむことができます。これらの機能を活用することで、DJは、より個性的なパフォーマンスを表現することができます。

バッテリーの管理

PrimeGO+は、長時間のパフォーマンスを可能にするバッテリーを搭載しています。バッテリー残量は、ディスプレイに表示されるため、常に確認することができます。また、バッテリーの節約機能も搭載されており、パフォーマンス中にバッテリーを長持ちさせることができます。これにより、DJは、電源を気にせずに、長時間のパフォーマンスを行うことができます。

Prime GO+で体験する音楽ストリーミング

ストリーミングサービスへのアクセス

Prime GO+は、主要な音楽ストリーミングサービスに対応しています。AmazonMusic、Spotify、TIDAL、BeatportLINKなど、様々なストリーミングサービスにアクセスすることができ、膨大な楽曲ライブラリから好きな曲をプレイすることができます。これにより、DJは、最新の楽曲や、これまで入手できなかった楽曲を、いつでもどこでも楽しむことができます。

オンライン音楽ライブラリの活用法

PrimeGO+は、オンライン音楽ライブラリを活用することで、より幅広い楽曲をプレイすることができます。オンラインライブラリには、最新の楽曲や、過去のヒット曲、インディーズアーティストの楽曲など、様々な楽曲が収録されています。DJは、これらの楽曲を検索し、自分のプレイリストに追加することができます。また、オンラインライブラリでは、楽曲の情報を取得したり、他のDJと楽曲を共有したりすることもできます。

セットリストの共有と管理

Prime GO+は、効率的なセットリストの管理をサポートします。DJは、事前にセットリストを作成し、PrimeGO+に保存することができます。また、セットリストを他のDJと共有することも可能です。これにより、DJは、パフォーマンスの準備を効率的に行うことができます。さらに、PrimeGO+は、セットリストの再生順序を変更したり、楽曲を追加したり、削除したりすることもできます。

Prime GO+で拡がるDJの可能性

様々なシーンでの活用例

PrimeGO+は、小規模イベントから大規模フェスまで、様々な場面で活躍します。クラブやバーでのDJプレイはもちろん、結婚式やパーティー、野外イベントなど、あらゆるシーンで、高品質なサウンドを提供することができます。また、PrimeGO+は、ライブストリーミングにも対応しており、オンラインでパフォーマンスを配信することも可能です。これにより、DJは、より多くの観客に音楽を届けることができます。

音楽ジャンル別のプレイスタイル

PrimeGO+は、様々な音楽ジャンルに対応できる多機能なDJコントローラーです。ハウス、テクノ、ヒップホップ、R&B、EDMなど、あらゆるジャンルの楽曲をプレイすることができます。各ジャンルに最適なエフェクトやフィルターを使用することで、より効果的なパフォーマンスを実現できます。また、PrimeGO+は、サンプルやループを再生することもできるため、よりクリエイティブなDJプレイを可能にします。

パフォーマンス向上のためのテクニック

PrimeGO+は、DJのスキルアップをサポートする様々な機能を搭載しています。練習モードを使用することで、楽曲のミックスやエフェクトの操作を練習することができます。また、PrimeGO+は、パフォーマンスの記録機能も搭載しており、自分のプレイを振り返り、改善点を見つけることができます。さらに、PrimeGO+は、他のDJとのコラボレーションを促進する機能も搭載しています。これにより、DJは、他のDJから学び、スキルを向上させることができます。

主な特徴

音楽ストリーミング機能

  • 専用DRMチップと内蔵Wi-Fiを搭載
  • Amazon Music Unlimited、TIDAL、Beatport、Beatsource、Soundcloud GO+、Dropboxなどのサービスに対応(※日本国内ではTIDALとSoundcloud GO+は非対応)
  • 1億曲以上にアクセス可能
  • ストリーミング楽曲は内蔵メモリにバッファリング

オーディオ機能

  • SDカードスロットとUSBポートで既存の音楽ライブラリにアクセス可能
  • 内蔵解析機能によるBPM、キー、ビートグリッド情報の自動生成
  • XLRバランス出力、6.3mmブース出力、RCAメイン出力、RCA AUX入力、2つのマイクコンボジャック入力を装備

パフォーマンス機能

  • 26種類のメインFX、2つのノブ制御スイープFX、フェーダーエコーFX、10種類のインタラクティブタッチFX
  • デッキごとに4つのデュアルレイヤー・パフォーマンスパッド
  • インタラクティブなループエンコーダーノブ

ポータビリティ

  • コンパクトサイズと充電式バッテリーにより、どこでも使用可能

ソフトウェア

  • Engine DJ OSで動作
  • Wi-Fiを使用した無線アップデートに対応
  • 照明制御、内蔵サンプラー、Bluetoothオーディオ入出力など、継続的に機能拡張

PRIME GO+は、プロ仕様の接続オプションと高品質な音声出力を備えたコンパクトなDJコントローラーとして、様々な現場環境に対応できる柔軟性を持っています。
バッテリー駆動で最大4時間の連続使用が可能なため、屋外やモバイルでのDJプレイにも適しています。

内蔵Wi-FiとAmazon Music Unlimited、Beatport、Beatsource、SoundCloud GO+、TIDALなどとの連携により、すべてのジャンルを網羅する1億曲以上に簡単にアクセス可能(※2024年10月現在、SoundCloud GO+およびTIDALは日本国内ではサポート対象外です)。
長時間駆動可能な内蔵充電式バッテリーを搭載(PRIME GOと比較して25%のパフォーマンス向上)。
Bluetooth入出力でワイヤレスオーディオ接続に対応。
Engine DJスタンドアロンOSで、ラップトップ不要のパフォーマンスと先進的な機能を提供(内蔵サンプラー、楽曲解析、タッチFX、無線アップデートなど)。
SDカードスロットとUSBポートから、保存済みのメディアにアクセス可能。
プロ仕様の入出力(XLRバランス出力、RCA出力、6.3 mmブース出力、RCA AUX入力、2系統のバランス対応コンボジャックのマイク入力)。
マルチジェスチャー対応の7″高解像度タッチスクリーンはカスタマイズ可能でデイモードも備えています。
Philips Hue、Nanoleaf、DMXといった照明制御に対応する「Engine Lighting」を内蔵。
割り当て可能なMain FX、Sweep FX、Touch FX、そしてFader Echo FXを搭載した内蔵エフェクトエンジン。
各デッキに4つのデュアルレイヤー・パフォーマンス・パッドを搭載(ホットキュー、ループ、セーブドループ、ロール、サンプラーモード)。
ループ/ビートジャンプエンコーダーを各デッキに搭載。
各チャンネルに3バンドEQを搭載。
タッチ操作タイプのジョグホイール。
中央ポジションクリック付き高解像度ピッチスライダー。
コンピューターモードおよびUSB接続でソフトウェアコントローラーとして使用可能。

内蔵Wi-Fiと音楽ストリーミングサービス連携

・内蔵Wi-Fiと音楽ストリーミングサービス連携: Amazon Music Unlimited、Beatport、Beatsource、SoundCloud GO+、TIDALなどとの連携により、すべてのジャンルを網羅する1億曲以上に簡単にアクセス可能(※2024年10月現在、SoundCloud GO+およびTIDALは日本国内ではサポート対象外です)。

内蔵充電式バッテリー

・長時間駆動可能な内蔵充電式バッテリー: PRIME GOと比較して25%のパフォーマンス向上。

Bluetooth入出力

・Bluetooth入出力: ワイヤレスオーディオ接続に対応。

ラップトップ不要 Engine DJスタンドアロンOS

・Engine DJスタンドアロンOS: ラップトップ不要のパフォーマンスと先進的な機能を提供(内蔵サンプラー、楽曲解析、タチFX、無線アップデートなど)。

SDカードスロットとUSBポート

・SDカードスロットとUSBポート: 保存済みのメディアにアクセス可能。

プロ仕様の入出力

・プロ仕様の入出力: XLRバランス出力、RCA出力、6.3 mmブース出力、RCA aux入力、2系統のバランス対応コンボジャックのマイク入力。

7″高解像度タッチスクリーン

・マルチジェスチャー対応の7″高解像度タッチスクリーン: カスタマイズ可能でデイモードも備えています。

照明制御

・照明制御: Philips Hue、Nanoleaf、DMXといった照明制御に対応する「Engine Lighting」を内蔵。

内蔵エフェクト

・内蔵エフェクトエンジン: 割り当て可能なMain FX、Sweep FX、Touch FX、そしてFader Echo FXを搭載。

デュアルレイヤー

・デュアルレイヤー・パフォーマンスパッド: 各デッキに4つのデュアルレイヤー・パフォーマンスパッドを搭載(ホットキュー、ループ、セーブドループ、ロール、サンプラーモード)。

ループ/ビートジャンプエンコーダー

・ループ/ビートジャンプエンコーダー: 各デッキに搭載。

3バンドEQ

・3バンドEQ: 各チャンネルに3バンドEQを搭載。

タッチ操作タイプ

・タッチ操作タイプのジョグホイール: 中央ポジションクリック付き高解像度ピッチスライダー。

USB接続

・コンピューターモードおよびUSB接続: ソフトウェアコントローラーとして使用可能。

ご購入のご相談などは下記よりお気軽にどうぞ。

 

まとめ: Prime GO+で実現する新たな可能性

未来のDJ体験

PrimeGO+は、DJの創造性を解き放ち、新たなDJ体験を提供します。コンパクトなデザイン、豊富な機能、そして直感的な操作性により、DJは、場所を選ばずに、自由な発想でパフォーマンスを行うことができます。PrimeGO+は、DJの世界に革命を起こす、革新的なDJコントローラーです。

次世代のサウンドクリエーション

PrimeGO+は、次世代のサウンドクリエーションを可能にする技術を活用しています。高音質オーディオ出力、多彩なエフェクト、そしてストリーミングサービスへのアクセスにより、DJは、より洗練されたサウンドを創造することができます。PrimeGO+は、DJの創造性を刺激し、新たな音楽体験を生み出す、未来のDJツールです。
 

ミュージックハウスフレンズについて

1981年に創業し40年以上楽器とオーディオを生業とさせて頂いています。地方の町の楽器屋として生まれインターネット時代により全国のご支援を頂き大成長を遂げました。ネット創成期に事業拡大し輸入事業に参入、輸出入者符号取得し正規代理店契約もドイツ、イタリア、アメリカなどの世界に契約。 日本にまだ無い新たな価値を世界に模索するを心に刻み今も日本味入荷の商品は多数です。

さらなる活動
DJ、DTM、ドラムを中心に楽器、音楽でのアーティスト、初心者支援。
・機材使いこなしのプチテクDJ講座 機材を使いこなす
・スクラッチ講座
・MPC講座
・ストリートアーティスト支援


 

Roland ローランド JUNO-DS61 61鍵 シンセサイザー  問い合わせ

500円引き!5%オフなど他お得なお知らせ

電子マネー決済取り扱い致しました!

お得な情報や新製品、人気商品の最新情報、セール情報はミュージックハウスフレンズのメルマガからゲット!お名前とメールアドレスだけで簡単登録!

最新情報やお得な情報配信中!
LINEだけ!かんたん友達登録で500円OFFクーポンもついてくる。

Facebook、Twitter、Instgram でもお得情報、随時更新中!いいね!フォロー、リツイート お願いします。

Youtube では、新製品レビューからデモ動画など、知って得する小ネタまでご紹介♪

 


関連記事


おすすめ記事

ミュージックハウスフレンズ商品検索


 
 


カテゴリー

アーカイブ