Serato DJ のパソコン必要スペック 2024/05/27時点
最新, Mac OSのmacOS 14 Sonomaに対応したようです。
https://support.serato.com/hc/en-us/articles/8219654589967-macOS-14-Sonoma-Serato-DJ-Pro-Lite-primary-hardware-compatibility
最近のお問い合わせで、多いのがこのパソコンで使えますか?!というお問い合わせをよく頂きます。
以前では、サポートしているOSのバージョンが6種類くらいまであったのですが、最近はで3種類くらいまでとなってしまっており最新バージョンを使うにはOSのアップデートが必須になってきております。
対応OSが3種類くらいになると、MACを例にあげるとOSのアップデートが1年に1度くらいのペースになるので最新のOSを買ってアップデートしなくて使い続けるのは3年が限度になってしまっているという状況です。
目次 [hide]
OSアップデートは無料?!有料?!
パソコンを買い替えなくても、OSだけのアップデートであれば、MACであればほぼほぼ無料、Windowsの場合は追加で有料というパターンが多くなります。
しかし、あまりにパソコン本体が古いと新しいOSに対応してないということもあります。
アップデートには注意を
アップデートは無料だから大丈夫とかということをお話ししましたが、安易にアップデートは禁物です。
理由は、Seratoをはじめとするソフト、アプリの方が最新のOSに対応していない場合があり使えなくなる可能性もあります。
アップデートする場合は、必ず対応しているのかを確認することが必要です。
間違ってアップデートしてしまったら
この場合は、MACであればタイムマシーンで以前の状態に戻すことが可能です。Windowsも標準で戻す機能があるのでそちらをお試しください。
そのため、バックアップは必ずとっていくようにしましょう。
Mac タイムマシーンの使い方はこちら
Windows バックアップ・復元方法はこちら
復元出来ない、戻せないという場合に
当社のパソコン復旧サービスをご利用ください。
お問いあわはこちらのページに詳細がございます。
Seratoのパソコンの最低要件の必要スペック 2024/03/09時点
システム要件(推奨スペック) |
● Windows: ● Mac: |
---|---|
システム要件(ハイパフォーマンス・スペック) |
※ 低レイテンシー・スクラッチ、ライブ・ストリーミング、3台以上のデッキを使ったミキシング、Serato Videoの使用など、要求の厳しいタスクに対応します。 ● Windows: ● Mac: |
内容物 |
ライセンスカード、インストールガイド |
備考 |
※ 本製品はライセンス及びインストールガイドのみの提供となり、USBメモリ/DVDディスク等のメディアは提供されません。 |
中古のパソコンで揃える場合は、発売から5年前程度のものが、OSをアップデートして使える可能性が高いです。古くても使える可能性も高いですが、その場合パソコンの知識を必要としてきますので、知識に不安がある方は発売から5年前程度をお勧めします。
以上ご参考になれば幸いです。
Serato DJ Pro付属モデル(ダウンロード)
当社では日本で一番Seratoのコントローラーや製品をお取り扱いさせていただいています。
DJコントローラーなどはこちらから
https://www.mh-friends.com/shop/index.cgi?id=2662
ご購入のご相談などは下記よりお気軽にどうぞ。
500円引き!5%オフなど他お得なお知らせ
電子マネー決済取り扱い致しました!
お得な情報や新製品、人気商品の最新情報、セール情報はミュージックハウスフレンズのメルマガからゲット!お名前とメールアドレスだけで簡単登録!
最新情報やお得な情報配信中!
LINEだけ!かんたん友達登録で500円OFFクーポンもついてくる。
Facebook、Twitter、Instgram でもお得情報、随時更新中!いいね!フォロー、リツイート お願いします。
Youtube では、新製品レビューからデモ動画など、知って得する小ネタまでご紹介♪