オールインワンDJシステムって?結局どれがいいの?絶対失敗しない選び方!!
目次 [hide]
オールインワンDJシステムって?
PioneerDJ様からは多種多様な機材が発売されておりますが
その中にオールインワンDJシステムと呼ばれる製品群が存在します。
それは一体なんぞや?
と思われる方もいるかもしれません
オールインワンDJシステムとは、
PCもスマホも不要!機器単体でDJプレイが行えるDJコントローラーのことになります。
今回はそのオールインワンDJシステムでも種類がいくつかあるので
どれが良いのか、どれが自分に適しているのか
などを比較しながら見ていこうと思います。
是非最後までご一読ください!
分かりやすく動画でもまとめました!
まずはお値段比較!
XDJ-RR | XDJ-XZ | OPUS-QUAD |
||
---|---|---|---|---|
定価(税込) | ¥154,000 | ¥275,000 | ¥330,000 | ¥410,000 |
はい、明確に価格に差がありますね。
PionnerDJのオールインワンDJシステムはXDJシリーズと最新機種のOPUS-QUADというものがあります。
上の表で左から順にグレードアップしていくようなイメージですかね。
もちろんグレード低いものでも十分な性能があります。
それぞれに特徴があるのでどんどん性能の違いを見ていきましょう。
機能 / 仕様 |
XDJ-XZ | XDJ-RX3 | XDJ-RR | OPUSU-QUAD |
---|---|---|---|---|
再生できる音楽ファイル | AAC, MP3, WAV, AIFF, FLAC | MP3, AAC, WAV, AIFF, FLAC | AAC, MP3, WAV, AIFF | MP3, AAC, WAV, AIFF, ALAC, FLAC |
対応ファイルシステム | FAT, FAT32, exFAT, HFS+ | FAT16, FAT32, exFAT, HFS+ | FAT, FAT32, HFS+ | FAT16, FAT32, exFAT, HFS+ (NTFS非対応) |
対応ソフトウェア | Serato DJ Pro, rekordbox | rekordbox, Serato DJ Pro | rekordbox | rekordbox (Mac/Windows), rekordbox (iOS/Android), Serato DJ Pro |
付属品 | 電源コード, USBケーブル, 取扱説明書, 保証書, ソフトウェアのライセンスに関するお知らせ | 電源コード, USBケーブル, 保証書, クイックスタートガイド, 使用上のご注意, ソフトウェアのライセンスに関するお知らせ | XDJ-RR, 電源コード, ACアダプター, USBケーブル, 取扱説明書 | 電源コード, クイックスタートガイド, 使用上のご注意, rekordbox for Mac/Windows: Hardware Unlock, rekordbox for iOS/Android, Serato DJ Pro: Hardware Unlock |
サンプリングレート | – | 44.1 kHz | – | 44.1 kHz |
幅 | 878 mm | 728.1 mm | 625 mm | 925.7 mm |
高さ | 118.4 mm | 118.4 mm | 74.2 mm | 142 mm |
奥行き | 466.1 mm | 469.5 mm | 388.5 mm | 499.7 mm |
本体質量 | 13 kg | 9.3 kg | 5.2 kg | 13.2 kg |
S/N比 (USB) | 111 dB | 110 dB | 101 dB以上 | USB: 114 dB, LINE: 96 dB, PHONO: 85 dB, MIC: 79 dB |
パフォーマンス・コントロール | 4ch | 2ch | 4ch | 4ch |
Deck Control | 2 (USBストレージデバイス使用時) / 4 (DJソフトウェアコントロール時) | 2 | 2 | 4 (USBストレージデバイス使用時) , 4 (DJソフトウェアコントロール時) |
SOUND COLOR FX | Space, Dub Echo, Sweep, Noise, Crush, Filter | Space, Dub Echo, Sweep, Noise, Crush, Filter | Dub Echo, Pitch, Noise, Filter | Space, Dub Echo, Sweep, Noise, Crush, Filter |
BEAT FX | Delay, Echo, Filter, Flanger, Helix, Phaser, Ping Pong, Pitch, Slip Roll, Spiral, Reverb, Roll, Trans, Vinyl Brake | Delay, Echo, Ping Pong, Spiral, Reverb, Trans, Filter, Flanger, Phaser, Pitch, Slip Roll, Roll, Vinyl Brake, Helix | Echo, Reverb, Flanger, Hot Cues, Beat Loop, Beat Jump, Slip Loop, Beat Sync, Quantize, WaveZoom, Manual Loop | Delay, Echo, Ping Pong, Spiral, Reverb, Trans, Filter, Flanger, Phaser, Pitch, Slip Roll, Roll, Vinyl Brake, Helix, Hot Cues, Beat Loop, Beat Jump, Beat Sync, Quantize, WaveZoom, Manual Loop, Trim knob, EQ Isolator |
DVS | 対応 |
非対応 |
非対応 |
非対応 |
入出力の種類は?
XDJ-XZ | XDJ-RX3 | XDJ-RR | OPUSU-QUAD | |
---|---|---|---|---|
入力端子 | 2 LINE (RCA) | 2 LINE (RCA) | 1 AUX (RCA) | 2 LINE (RCA) |
2 PHONO (RCA) |
2 PHONO (RCA) | 1 MIC (XLR & 1/4 inch TRS Jack) | 2 PHONO (RCA) | |
1 AUX (RCA) | 1 AUX3.5 mm stereo mini jack x 1 (アンバランス入力) | 2 MIC (XLR connector & 1/4 inch TRS jack) | ||
2 MIC (XLR & 1/4 inch TRS Jack) | 2 MIC (XLR & 1/4 inch TRS Jack) | |||
出力端子 | 2 MASTER (XLR, RCA) | 1 MASTER (XLR) 1 MASTER (RCA) |
1 MASTER (XLR) 1 MASTER (RCA) |
1 MASTER (XLR) 1 MASTER (RCA) |
1 BOOTH (1/4 inch TRS Jack) | 1 BOOTH (1/4 inch TRS Jack) | 2 HEADPHONE MONITOR (1/4 inch Stereo Phone Jack, 3.5mm Stereo mini-jack) | 1 ZONE (XLR) | |
2 PHONES (1/4-inch stereo jack, 3.5-mm stereo mini-jack) | 1 PHONES (1/4 inch stereo phone Jack) 1 PHONES (3.5-mm stereo mini jack) |
1 BOOTH (1/4 inch TRS Jack) | ||
1 SEND (1/4 inch TRS Jack) | 1 PHONES (1/4 inch stereo phone Jack), 1 PHONES (3.5-mm stereo mini jack) |
|||
USB | 2 USB A端子 | 2 USB A端子 | 2 USB A端子, | 3 USB A端子 |
1 USB B端子(USB CONNECTION LINK Exportに対応) | 1 USB B端子 | 1 USB B端子 | 1 USB C端子 | |
無線LAN | 3 (100Base TX) | IEEE 802.11 a / b / g / n / ac, 2.4 GHz / 5 GHz | ||
Bluetooth | – | – | Bluetooth ver. 4.2, 対応コーデック: SBC, AAC |
分かりやすく要点比較
XDJ-XZ
- 寸法:幅 878 x 高さ 118.4 x 奥行き 466.1 (mm)
- 重量:13 (kg)
- スクリーンサイズ:7インチ
- ジョグサイズ:206mm
- チャンネル数:4チャンネル
- DVS対応:対応
- 価格:¥330,000 (税込)
- 入出力豊富でBOOTH,SEND出力が可能
- USBメモリ2本挿し可能
- PC接続用USB-B端子有り
- USBメモリでのプレイは2デッキまで
Pioneer DJ(パイオニア) / XDJ-XZ 【rekordbox dj ライセンス付属】【USB-C変換ケーブルプレゼント】
ポイント 3300還元!
300000円 送料無料
XZのDVS詳細についてはコチラ!
XDJ-RX3:
- 寸法:幅 728.1 x 高さ 118.4 x 奥行き 469.5 (mm)
- 重量:9.3 (kg)
- スクリーンサイズ:10.1インチ
- ジョグサイズ:149mm
- チャンネル数:2チャンネル
- DVS対応:非対応
- 価格:¥275,000 (税込)
- BOOTH出力可能
- USBメモリ2本挿し可能
- PC接続用USB-B端子有り
Pioneer DJ(パイオニア) / XDJ-RX3 【rekordbox dj無償対応】
ポイント 2750還元!
250000円 送料無料
XDJ-RX3についての詳細はコチラ!
【神新製品Pioneer DJ】XDJ-RX3を徹底レビュー完全版 最新技術26進化ポイント【2023年10月28日更新】
XDJ-RR:
- 寸法:幅 625 x 高さ 74.2 x 奥行き 388.5 (mm)
- 重量:5.2 (kg)
- スクリーンサイズ:7インチ
- ジョグサイズ:128mm
- チャンネル数:2チャンネル
- DVS対応:非対応
- 価格:¥154,000
- 入出力は少なめ(特に入力)
- BOOTH出力はない
- USBメモリ2本挿し可能
- PC接続用USB-B端子有り
Pioneer DJ(パイオニア) / XDJ-RR 【rekordbox DJ ライセンス付属】
ポイント 1540還元!
140000円 送料無料
XDJ-RRの詳細についてはコチラ!
【動画あり】Pioneer/XDJ-RR徹底レビュー!USB/PCDJ/スマホ対応本格DJ入門モデルの性能とは?【※2019年2月21日更新しました!】
OPUS-QUAD:
- 寸法:幅 92.57 cm x 奥行き 49.97 cm x 高さ 14.2 cm
- 重量: 13.2 kg
- スクリーンサイズ:10.1インチ
- ジョグ サイズ:206 mm
- チャンネル数: 4(USB音源のデッキコントロール可能数4)
- DVS対応:非対応
- 価格: ¥410,000
- Wi-Fi搭載
- 入出力が最も多い
- ZONE出力搭載!!(MASTERと別の音を別の場所に出力が出来る)
- BOOTH出力可能
- USB3本+TypeC端子付き!
- USBメモリ使用時も4デッキ使える
Pioneer DJ(パイオニア) / OPUS-QUAD
ポイント 4100還元!
372727円 送料無料
OPUS-QUADの詳細はコチラ!
まとめ
XDJ-XZ と XDJ-RX3 はクラブのスタンダードなCDJ-3000とDJM-900NXS2のデザインを基にしており、現場での操作感が非常に似ています。
やはりPioneer DJ製品の安定感は抜群で、オールインワンの機材としてならRX3/XZが基本的な候補となりそうです。機能はもちろんデザインでも他と差をつけたいならOPUS QUAD、のようなチョイスになるでしょうか。
主な違いはチャンネル数、スクリーンサイズ、ジョグサイズなどです。
どちらのモデルも高性能なDJコントローラーで、USBを使用したDJや、rekordbox/Serato DJを使用したPCDJなど、主要なDJスタイルをサポートしています。選ぶべきモデルは、個人のニーズによります。XDJ-XZ は操作感がよりクラブに近く、DVSコントロールもサポートしていますが、価格がやや高めです。一方、XDJ-RX3 は大型スクリーンで快適な操作を提供し、価格がリーズナブルです。
XDJ-RRは、コンパクトなデザインと手頃な価格で、2チャンネルの仕様となっています。DVS対応はありませんが、USBを使用したDJプレイやrekordbox/Serato DJを利用したパフォーマンスをサポートしています。価格帯やコンパクトさを重視する方に向いているでしょう。
OPUS-QUADに関しては
Wi-Fi 機能を搭載しており、rekordbox CloudDirectPlay(Creative プラン、Professionalプランに加入されている方が利用できる機能)やrekordbox for iOS/Androidの機能を使ったDJプレイが可能です。
またBluetoothオーディオ入力にも対応しており、スマートフォンから楽曲を再生することができます。
どのモデルもオールインワンDJシステムとして非常に優れており、自宅での練習から本格的なDJブースまで幅広いユーザーに適しています。
在庫状況等、ご不明な点などお問い合わせは下記よりご連絡ください。
割引クーポンなど他お得なお知らせ
◆電子マネー決済について
◆お得な情報や新製品、人気商品の最新情報、セール情報はミュージックハウスフレンズのメルマガからゲット!お名前とメールアドレスだけで簡単登録!
◆最新情報やお得な情報配信中!
LINEだけ!かんたん友達登録で500円OFFクーポンもついてくる。
◆Facebook、Twitter、Instgram でもお得情報、随時更新中!いいね!フォロー、リツイート お願いします。
◆Youtube では、新製品レビューからデモ動画など、知って得する小ネタまでご紹介♪