折りたたみ簡単で持ち運べる♪世界トレンド最強DJテーブル「Euro Style/EUS-DJ01E」をご紹介!
※動画掲載時は2022年2月のお話です。
折りたたみDJテーブル Euro Style (ユーロスタイル) / EUS-DJ01E
ポイント 496還元!
22,545円 (税込価格 24,800円) 送料無料
▼DJ時だけでなく、講演やスピーチにも使える♪ (※使用イメージ)
イベントが開始になり始めてまた中止になったりと厳しい世の中ではありますが、そんな最中海外で今主流になり始めているDJテーブルが当社に入荷致しました!
是非このおすすめのDJテーブルをご紹介させてください。
そもそもDJテーブルやスタンドなど家具屋さんにありそうなものをなぜ楽器屋さんが扱っているの?というご質問を抱かれる人もいるかと思います。
これにはそれなりの理由がございまして、”楽器用途のもの”というものがございます。
それで仕様などが特別なものになっていたりします。
1.耐荷重
DJ機材やシンセサイザーなど楽器は結構重量があるものが多いです。
そんな重い物を乗せて大丈夫な仕様設計というものになっているのがまず第一ということです。
2.グラつきを抑える仕様
特にターンテブルなど針とびの原因になってしまうというものもありますので、このグラつきが少ないというのも非常に重要なポイントです。
3.大型サイズ
この手のサイズは一般的な家具屋さんなどには少ない傾向にあります。
基本的なところはこんな感じなのですが、一応当社で扱っているDJテーブルやDTMテーブルは「お洒落なタイプ」「高さ調整可能なタイプ」「あと折りたたみ可能なタイプ」など様々なものがあります。
この辺のご紹介はこちらのブログを是非ご覧ください▼
今回は折りたたみ可能なタイプの画期的なタイプのDJテーブルのご紹介になります。
かなり他のものとは違う部分があるので、その秘密をご紹介していきます!
目次 [hide]
目次
従来の折りたたみタイプのご紹介
まず従来の人気の折りたたみテーブルタイプをご紹介していきます。
当社でも人気で昔動画でもご紹介させていただいたタイプで、取り回しがちょっと難しい、大の男一人でも重みがあるタイプです。結構重量感があります。
こちらでも本当に従来のDJテーブルとかと考えるととても画期的で作りやすい仕様ではあり、動画でも秒の速さでできますよという感じでご紹介させていただいたタイプです。
まず留め金がありますのでそれを外していきます。
外して扉とテーブルを開き、サイドの留め金をバチンとやることによってサイドが安定するという仕組みになっております。
一応内側と外側に留めるステーが付いており、そこで固定をします。
こちらで完成という流れになります。
上と下にDJ機材やシンセサイザーなどを置けるところがあります。
木材で職人の手で作られるものになるので若干かみ合わせ的なものがあり、女性の方や力がない方だと少し大変かなと思います。
あと折りたたみタイプの宿命なのかなと思いますが、サイドの部分にあまり重いものを載せるとグラつきがあります。
撤収の場合はまたステーを戻して、内側のステーもワンタッチで戻す流れです。
かみ合わせのところでギシギシとなってしまったり、留め具を締める時にちょっと硬かったりして大変だったりもします。
持ち手が1個と下にコロコロのローラーが付いていてガラガラと引いて持ち運ぶこともできますが、階段などはちょっと大変かもしれないですね。
新製品の折り畳みDJテーブル「Euro Style/EUS-DJ01E」
待望の新製品「Euro Style/EUS-DJ01E」をご紹介していきたいと思います!
まずダンボールを開封して中身を取り出します。
中身を開けると、まず”天板”(機材を置く板)と”フレーム”(枠)の2枚が登場します。
そして袋が2つ、1つは”キャリーケース”がうまいこと折り畳んで入っています。
もう1つは足元を隠す”フェルト”が付属しています。
あと高さ調整とかグラつきを抑えるために足元に使用する”ネジ”が入っており、こちらを使用する事で微調節も可能になります。
組み立てに入りたいと思います。
まずネジを取り付けるところから始めます。
ネジは合計8個あり、フレームの脚元にネジを入れるところ、下に4つ、上に4つあるのでそちらにネジを入れていただく作業になります。
女性の方でも男性の方でもここはそんなに難しい作業ではないと思われます。
仮にグラついた時にこれがあることによって多少グラつきの調整ができるというものになっているので意外とこれはあると便利です。微調節は大変ですがでもこれがないと微調節ができないというものになります。
安めのキーボードスタンドなどになると脚の微調節のネジが付いていないものもありますが、EUS-DJ01Eにはそこまでしっかりとついています!
※業務用のしっかりとした工場で生産していますが、どうしても生産時の擦り傷や塗装のバリなどが付いてしまっている状態のものになります。無茶苦茶綺麗な状態のものではないところはご了承下さい。
そんなに気になるほどではないと思いますが、神経質な方はもっとお高い良いものをご検討された方がいいかもしれません。
ネジを付け終わったら、ラップを外して開封していきます。
(念入りにラッピングされているためカッターなどで開けることをオススメします。)
ラップを外したら広げていきます。
こちらで天板を上に載せるだけで完成ということもできますが、足元を隠せるようにフェルトが付属されておりマジックテープで貼る設計になっています。
本体にマジックテープが全部付いています。
マジックテープが剥がれないようにビスなどでちゃんとしっかり留められています。
ではフェルトを張っていきます。
この脚のネジやフェルトの時間は付けっぱなしでも大丈夫なので、そちらを考えたら多分秒で組み立ては可能にはなると思います。
なぜフェルトが純白なのか?それには訳がありまして、後ほどその訳を解説していきます!
たるみが格好よさを台無しにする場合があるので、綺麗に貼るにはフェルトを引っ張りながら貼っていきます。
上から順番に付けながらやるのもコツの一つかなと思います。
※フレームは完璧には固定されてる状況ではないので、多少ちょっとグラつく場合もあるのでご注意ください。
今回当社アシスタントがとてもスピーディーに貼りましたが、技術は必要なく、慣れていない方でも本当に簡単に綺麗に貼っていただける仕様のものとメーカー側もおっしゃっていますので、皆さまご心配なく!
純白でいい感じになりました。
それでは天板を付けていきます。
サイズは例えばパイオニアの一番大きいコントローラー”XDJ-XZ”というモデルにも対応するサイズになっています。
コントローラーなど使われる場合はこちらでいいと思います。
ターンテーブルも2台縦置きにして使っていただければ十分レイアウトできるサイズです。
大抵のコントローラーやターンテーブルは縦置きにすれば置く事が可能です。
男性一人でも簡単に、そんなに肉体も使わなくても設置できました!
このようにターンテーブル2台とミキサ1台を設置することが可能です。
縦置きのヒップホップスタイル、ミキサー1台という事がレイアウトできるようになっており、例えば2チャンネルのタイプの今定番の”DJM-S7、S9、S11″バトルミキサーも置くことが可能です。
ただし”CDJ-3000″や”DJM-900NXS2″は乗らないサイズですのでご注意ください。
現在メーカーにCDJ-3000も置けるものも企画としてあげておりますので、是非お楽しみにお待ちください!
「Euro Style/EUS-DJ01E」のさらに凄い魅力
■純白フェルトの理由
照明をDJテーブルの後ろに設置すると、こんな感じですごくおしゃれな演出が可能です!
このように足元もかっこよく演出できるDJテーブルです。
■収納&持ち運び簡単
テーブルを仕舞ってキャリーバッグに収納してみたいと思います。
湿気防止剤も入っていてちゃんと配慮されており、結構丈夫なナイロン生地でまあまあな重量のこのDJテーブルもちゃんと持ち運べるキャリーバック付きです。
バッグのジッパーはダブル方式で左右からあげられるようになっており、半分開けて半分閉める事も可能です。
バッグを下に置いて入れるのが安全だと思います。
最初にご紹介したDJテーブルだと結構重みがありなかなか取り回しが大変だと思いますが、EUS-DJ01Eはアシスタントスタッフ一人でも余裕でやれています!
天板を入れる時は出っ張りがある方を上にした方がいいかもしれないです。
バッグもキチキチではなく余裕があるので、とても入れ易いと思います。
持ち手もあり、階段なども楽々(人によっては楽楽ではないかもしれませんが)持ち運べるかなと思います。
重量は先ほどご紹介したテーブルよりもだいぶ軽いので、力の強い人なら片手でも運べるかと思います。
手提げに多少の口の余裕があるので、肩掛けも(多少無理があるようですが)いけない事はないです。
※長距離を運ぶと肩を痛めてしまうかもしれないのでお気を付けください。
女性の方は2人で運びたくなるかもしれませんが、組み立てにおいては女性の方でも全然ありだと思います。
こちらでストリートや野外でもご使用いただけるのがこのDJテーブルの良さになると思います。
またイベント会場やデパートの催事などでご利用していただいているメーカーさんも多いので、こういったDJテーブルは本当に重宝されるものになると思います。
当社激安でお取り扱いさせていただいておりますので是非ご購入やご質問などお待ちしております!
またこんなDJテーブルがあったらいいななどもありましたら、是非お気軽にこちらからお知らせください♪
折りたたみDJテーブル Euro Style (ユーロスタイル) / EUS-DJ01E
ポイント 496還元!
22,545円 (税込価格 24,800円) 送料無料
500円引き!5%オフなど他お得なお知らせ
電子マネー決済取り扱い致しました!
お得な情報や新製品、人気商品の最新情報、セール情報はミュージックハウスフレンズのメルマガからゲット!お名前とメールアドレスだけで簡単登録!
最新情報やお得な情報配信中!
LINEだけ!かんたん友達登録で500円OFFクーポンもついてくる。
Facebook、Twitter、Instgram でもお得情報、随時更新中!いいね!フォロー、リツイート お願いします。
Youtube では、新製品レビューからデモ動画など、知って得する小ネタまでご紹介♪