『D4DJコラボモデル徹底検証』カラー以外に驚きの違いが Happy Around! DDJ-400-HA(DDJ-200,DDJ-FLX6,DDJ-1000,DDJ-RB,DDJ-RR)
※動画掲載時は2021年4月のお話です。
今回はDJをテーマにしたアニメ「D4DJ First Mix」から発売されたコラボモデル「DDJ-400-HA」を実際に開封してみて、実機の詳しい状態からヘッドホンなどのDJを始めるのに必要なものの紹介などをしていきます。
こちらを見ていただければコラボモデルが欲しいけれどどうしたらいいのかわからない、コラボモデルの細かい状態を知りたいなどといった疑問点が解消されます。
▽関連ブログ
D4DJ First Mix「Happy Around!(ハピアラ)」とのコラボモデル「DDJ-400-HA」登場!【2021/03/11更新】
目次
DDJ-400-HAの紹介
まずは外箱から。
DDJ-400-HAの外観の写真はもちろん、D4DJのロゴも入っていて外箱からもコラボモデルの特別感が伝わります。
DDJ-400-HAを開封してみたいと思います。
中にはD4DJのチラシと説明書類、USBケーブルが入っています。
そしてこちらが本体です。
ノーマルモデルは黒基調に対してコラボモデルはホワイト仕様で正反対の色になっています。
そしてなんといってもジョグのカラーリング(蛍光オレンジ色)が目立ちます。
ジョグの鍵盤は左右非対称になっていて、左側がハッピーアラウンドの大きいサイズとシンプルな小さいサイズの
2種類のロゴが入ったインパクトのあるデザイン、右側は小さいロゴで控えめのデザインで引き締まったかっこかわいいデザインです!
ちなみに天板の印字は触ってみると画像では分かりづらいですが凹凸があります。
そしてこの側面のひときわ目立つ蛍光オレンジ色の箇所はパッと見プラスティック素材のように見ますが実際にはゴムに近い素材が使われているんです!
ノーマルモデルはマット仕上げのプラスチック素材なのでカラーリングだけでなく素材も異なります。
本体を構成する白地の箇所は真っ白というわけではなくキラキラと光るラメの入ったクリーム色になっています。
一般的に呼ばれるようなパールホワイトのような色です。
白だと汚れを気にする方がいらっしゃるかもしれませんが、そこまで汚れがつきやすいような素材ではありませんので使用後に拭くようにしていただければ色合いを保つことができると思います。
印字はゴールドカラーで側面のPioneer DJロゴもゴールドです。
各ボタン類とつまみ類はホワイトになっています。
ミキサー部にはハッピーアラウンドのロゴとDDJ-400の印字がジョグと同じ蛍光オレンジになっているのでひときわ目立ちます。
現場に持ち込んだら誰もがこのDJコントローラーに目がいってしまうほど目立つカラーリングです。
もしかしたらDJよりも目立ってしまうかもしれません、、。
点灯の方はノーマルモデルはRelease FXのボタンが青色に点灯しますがHAの場合はオレンジ点灯になります。
そういった細かいところも配慮された設計になっています。
DDJ-400-HAの外観についてご紹介しました。
ノーマルモデルよりも価格が高いですがそれ相応にカラーリングはもちろん素材にもこだわっていることが伝わってきたので、ディグラー(※D4DJの応援している方の呼び名)の方はもちろんDDJ-400を検討されている方にも十分お勧めできます!
DJを始めるのに必要なもの
コラボモデルを購入することは決まっているけれどDJをする上で何を揃えたら良いのか分からないといった方に向けて必要なものを紹介します。
まずこのDDJ-400-HAは「DJコントローラー」といった立ち位置のDJ機材で、パソコンまたはスマートフォン、そしてDJアプリが必要になってきます。
例えるとゲーム機のコントローラーと言えばわかりやすいでしょうか。
DDJ-400が対応してるDJアプリは
それぞれに対応しております。
基本的にDJコントローラーはパソコンで操作することがほとんどですが、このようにパソコンを持っていなくてもiPhoneやiPadで操作できますのでご安心下さい。
次にDJをする上で必要なものはヘッドホン、スピーカーの2点になります。
じゃぁとりあえずパソコンまたはiOS端末、ヘッドホン、スピーカーを準備すれば大丈夫ってこと?と思われるかもしれませんが、他にもスピーカーケーブルとかコントローラーを接続するためのアダプターが必要になってくるんです。
選定が面倒ですよね、、。
実は当店ではそんなお悩みを解消するために多数のセット品をご用意しております!
当店でご用意しているおすすめセット
Pioneer DJ(パイオニア) / D4DJ First Mix Happy Around! コラボレーションモデル DDJ-400-HA +5000円スピーカーセット 【rekordbox dj 無償】【数量限定モデル】 6大特典セット
ポイント 446還元!
40,545円 (税込 44,600円) 送料無料
⬆︎まず最初にご紹介するセットは+5000円スピーカーセットです。
+5000円で1万円相当のスピーカー、そしてヘッドホンやスピーカーなどがついてくるコスパ最強のセットなのでスピーカーやヘッドホンがない方は是非こちらのセットをご購入ください!
Pioneer DJ(パイオニア) / D4DJ First Mix Happy Around! コラボレーションモデル DDJ-400-HA 激安初心者Aセット【rekordbox dj 無償】【数量限定モデル】 15大特典セット
ポイント 503還元!
45,800円 (税込50,380円) 送料無料
⬆︎他にも音ネタCDが追加された激安初心者Aセット
Pioneer DJ(パイオニア) / D4DJ First Mix Happy Around! コラボレーションモデル DDJ-400-HA DJスターターセット(パーフェクトガイド付き) 【REKORDBOX DJ 無償】 【数量限定モデル】 15大特典セット
ポイント 547還元!
49,800円 (税込54,780円) 送料無料
⬆︎ケースやPCスタンドが付いたDJスターターセットなどがあります。
ユニークなセットとしては、
Pioneer DJ(パイオニア) / D4DJ First Mix Happy Around! コラボレーションモデル DDJ-400-HA Happy Around!セット 【rekordbox dj 無償】【数量限定モデル】 7大特典セット
ポイント 602還元!
54,800円 (税込60,280円) 送料無料
⬆︎コントローラーのカラーと同じように揃えられるbluetooth対応ヘッドフォンとスピーカーなどがついたハッピーアラウンドセット
Pioneer DJ(パイオニア) / D4DJ First Mix Happy Around! コラボレーションモデル DDJ-400-HA 明石真秀ヘッドホン風セット 【rekordbox dj 無償】【数量限定モデル】 7大特典セット
ポイント 657還元!
59,800円 (税込65,780円) 送料無料
⬆︎当店スタッフの押しである明石真秀ちゃんが使用しているヘッドフォンに近い状態でカスタマイズできる明石真秀ヘッドホン風セットもあります。
もしセット品から省いて値下げしてほしいなどありましたらお気軽にご相談下さい!
またより詳しく知りたい方はこちらの動画で必要なものからセット品についてご紹介しておりますので是非ご覧ください。
『DJ超入門』DJするには何が必要?DDJ-400とスピーカー、ヘッドホン、Mac、ノートパソコン、必須はどれ?
ちなみに当店でご購入いただくとすべてのセット品を対象にyoutubeでご覧いただける教則動画2点をお付けしております!
DDJ-400動画の振り返り
他にも当店のチャンネルをご覧いただいている方は既にご存知かと思いますがDDJ-400を使った初心者向けのセットアップ動画や各部位のご紹介などを行っております。
【超初心者DJ入門】DDJ-400を買ったらする事 初期設定のすべて
→DDJ-400の接続方法やrekordboxのインストール方法、音出しなどのご紹介
『DJ入門 超初心者』初期設定の次の難関 機材の各部の名称、使い方 基礎がわかればどんな機材も応用OK
→DDJ-400のフェーダーやツマミ類などの各部位のご紹介
【入門初期設定TOP6】rekordbox初心者おすすめ
→rekordboxのおすすめ設定ご紹介
このように当店では1から始める初心者の方を応援する動画を多数上げておりますので周りにDJに詳しい人がいない方でも安心してDJを始めることができます!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
DDJ-400-HAの外観の細かい状態から何を揃えたら良いのかがお分かり頂けたと思います。
DDJ-400は日本で一番売れているDJコントローラーと言っても過言ではないほど圧倒的な人気を誇っており初心者の方はもちろん中級者以上の方でも使いやすいモデルとなっております。
購入しても後悔することはありませんので是非ご検討いただければと思います。
商品に関するお問い合わせなど、ご連絡お待ちしております。
500円引き!5%オフなど他お得なお知らせ
電子マネー決済取り扱い致しました!
お得な情報や新製品、人気商品の最新情報、セール情報はミュージックハウスフレンズのメルマガからゲット!お名前とメールアドレスだけで簡単登録!
最新情報やお得な情報配信中!
LINEだけ!かんたん友達登録で500円OFFクーポンもついてくる。
Facebook、Twitter、Instgram でもお得情報、随時更新中!いいね!フォロー、リツイート お願いします。
Youtube では、新製品レビューからデモ動画など、知って得する小ネタまでご紹介♪