【期間限定】コスパ最強!! Alesis「STRIKE KIT」プロ仕様の電子ドラムが特別価格に!!
期間限定 特別価格
打感やプレイアビリティ、ルックス、音質、操作性などにおいて、
アコースティック・ドラムのクオリティを越える 革新的な電子ドラムキット「STRIKE KIT」がお求めやすい価格に♪
Alesisは、電子楽器製品を提供するリーディング・ブランドです。
1991年に発表した8トラックのデジタル・マルチトラックレコーダー「ADAT」が一世を風靡し、
その後モニタースピーカー、シンセサイザー、電子ドラムなど、革新的な製品が登場しました。
目次 [hide]
期間
2020年 3月20日(金)~5月10日(日)まで
プロフェッショナル電子ドラムキット「STRIKE KIT」
Alesis(アレシス) / STRIKE KIT 電子ドラム
通常税込価格: 228,000円
期間限定:180,000円(税込価格 198,000円) 送料無料
★この期間限定・特別価格の間なら、その浮いた分で 「STRIKE KIT用拡張シンバル」が追加可能ですね♪
Alesis(アレシス) / 14インチ Strike デュアルゾーンシンバル
[STRIKECYM14] – STRIKE KIT用拡張シンバル
【受注生産品:納期3~4ヶ月】
ポイント 298還元!
27,091円(税込価格 29,800円) 送料無料
★STRIKE KIT用の追加パッドも ご用意あります♪
▼「STRIKE KIT」について詳しくはブログでご紹介♪
同価格帯で比較
Roland(ローランド) / TD-17KVX-S
[V-Drums 電子ドラム エレドラ Vドラム]
ポイント 1804還元!
164000円(税込価格 180,400円) 送料無料
■老舗Rolandの「TD-17KVX-S」電子ドラム。
演奏性と表現力を磨き上げるのに効果的な、クオリティの高い自宅練習ができるように特化したデザイン。
「STRIKE KIT」には無い、Bluetooth対応なので、ドラム演奏と一緒にアンプやヘッドホンで再生可能です。
しかし、ステージでの存在感や 見た目では、アコースティックドラムユーザーには やや物足りないかも知れません。
YAMAHA(ヤマハ) / DTX582KUPGS
【ツインペダル「DFP8500C」 + クラッシュシンバル「PCY95AT」】
3シンバル 電子ドラム エレドラ –
ポイント 6600還元!
200,000円(税込価格 220,000円) 送料無料
■全てのパッドに自然な打感と高い静粛性を実現したYAMAHA「DTX582KUPGS」。
ヤマハのドラムセット音色からパーカッション・デジタルエフェクト等、計691種類のドラムボイスを内蔵していますが、
「STRIKE KIT」は1600超のドラム&パーカッション・サウンドを搭載し、便利なUSB/MIDI接続機能も搭載しています。
上達をサポートするトレーニング機能を搭載している「DTX582KUPGS」は、ステップアップを目指すドラマーに最適です。
始めるなら、セットでさらにお得!
★コチラもコスパ最強のドラムマットや、満点レビュー多数のスピーカー等、
必要な物が全て揃っているお得なセットです!
上位機種「Strike Pro Special Edition」もご紹介!
Alesis(アレシス) / Strike Pro Special Edition
11ピース・5シンバル・プロフェッショナル 電子ドラム エレドラ
ポイント 2980還元!
270,909円(税込価格 298,000円) 送料無料
■フルサイズ20インチ・キックパッド、最高の打感を追求した 新世代メッシュヘッド、
オールラウンド/高性能モジュールで構成された標準セッティングのキット。
よりアコースティックドラムに近いヘッドのデザイン、Alesis史上もっともオールラウンドで高性能なモジュールで、リアルな演奏性と表現が可能です。
期間限定で お求め安くなった「STRIKE KIT」だけでなく、
上位機種「Strike Pro Special Edition」も、
ぜひ ご検討くださいませ♪
在庫状況等、ご不明な点などお問い合わせは下記よりご連絡ください。
500円引き!5%オフなど他お得なお知らせ
電子マネー決済取り扱い致しました!
お得な情報や新製品、人気商品の最新情報、セール情報はミュージックハウスフレンズのメルマガからゲット!お名前とメールアドレスだけで簡単登録!
最新情報やお得な情報配信中!
LINEだけ!かんたん友達登録で500円OFFクーポンもついてくる。
Facebook、Twitter、Instgram でもお得情報、随時更新中!いいね!フォロー、リツイート お願いします。
Youtube では、新製品レビューからデモ動画など、知って得する小ネタまでご紹介♪