32個のパッドが進化!rekordbox、Seratoにハイブリット対応した新しいパッドコントローラー【Pioneer/DDJ-XP2】
Pioneer から新しいサブコントローラー”DDJ-XP2″が登場です。
Pioneer(パイオニア) / DDJ-XP2 – rekordbox dj / Serato DJ Pro 対応 【rekordbox dj/dvs 無償対応】
ポイント 385還元!
35000円 (税込:38,500円) 送料無料
今回はなんと、rekordbox djだけでなく、普及率No.1 DJソフトウェアであるSerato DJ Pro にも対応!
前モデル”DDJ-XP1″とどこが変わった?
気になるポイントをご紹介!
▼オフィシャル動画はコチラ
目次 [hide]
目次
- rekordbox とSerato のハイブリット対応!
- その性能はどうなの?
- 前モデル”DDJ-XP1″とココが違う!
- DDJ-SP1と比べると?
- パッドコントローラーなぜ必要?使い方は?
- DDJ-XP2で更に快適DJプレイを!
1.rekordbox とSerato のハイブリット対応!
DDJ-XP2は、rekordbox dj とSerato DJ Pro の人気の2つのDJソフトにハイブリット対応!
各ソフトウェアに搭載されているHOT CUE、SAMPLER、BEAT LOOPなどの機能を使用して、自分のDJスタイルに合った演奏をすることができます。
2.その性能はどうなの?
PERFORMANCE PADS
32個のマルチカラーパフォーマンスパッドにより、ダイナミックなパフォーマンスを実現!
叩く・連打するなどのダイナミックな操作で楽曲にあなただけのアレンジを加えることができます!
また、業界最高レベルの低レイテンシーを実現し、素早い連打などのパッドの操作にもしっかりと付いてきます。
SLIDE FX
選択したエフェクトのオン/オフの状態を気にすることなく、触る・なぞるなどの直感的でクイックかつ、ダイナミックなエフェクトコントロールができ、左右3つずつのお好みのSFXが設定可能となっています。
多彩な演奏を可能にするパッドモードに対応
Serato DJ ProのパッドモードではHOT CUE+SAMPLERなど、デッキごとに2つの異なる機能に割り当てることができ、パッドモードを切り換えることなく多彩な演奏を楽しむことができます。
rekordbox dj および Serato DJ Proのそれぞれのパッドモードに対応しています。
Serato DJ Proでは新たな8種類のパッドモードに対応しています。
パッドモード | Serato DJ Pro | rekordbox dj |
1 | HOT CUE モード SAMPLER モード |
HOT CUE モード |
2 | AUTO LOOPモード | PAD FX モード |
3 | SLICER モード MANUAL LOOP |
BEAT JUMP モード |
4 | SAVED LOOP モード MANUAL LOOPモード |
SAMPLER モード |
5 | PITCH PLAYモード | KEY BOARD モード |
6 | ROLL モード | PAD FX2 モード |
7 | SLICER LOOP モード SAMPLER モード |
BEAT LOOP モード |
8 | TRANSPORT モード BEATGRID EDIT モード |
KEY SHIFT モード |
TRANSPORTモード
DJプレーヤーで操作する PLAY、PAUSE、CUE などの機能を DDJ-XP2 のパッドから操作できます。
rekordbox djを使用する場合、PC/Macと接続するだけで DDJ-XP2 を簡易的なDJプレーヤーとして使用することができます。
SILENT CUE
rekordbox dvs のターンテーブルで使って曲を再生する時に、「SILENT CUE」をオンにしておくと、オンされているデッキで再生中の楽曲の音声がミュートされ、「HOT CUE」をトリガーにミュート状態が解除され、曲が再生されます。
これにより、ターンテーブルが回転し始めるときに発生してしまう音楽の立ち上がりの音(静止状態から正しいBPMまで加速する間の音)を鳴らさずに再生することができるので、マルチプレイヤーで「CUE」を押すのと同じように再生できます。
堅牢かつ小型軽量ボディ
叩く・連打するなどの力強いフィンガードラムに耐えうるように設計されています。
DJM-S9 LOOP コントロール
DJM-9のLOOP セクションを継承しています。
3.前モデル”DDJ-XP1″とココが違う!
正直なところ、その見た目も機能もほとんどが同じです。
しかし、大きな違いといえば、DDJ-XP1はrekordbox djにのみ対応でしたが、DDJ-XP2 ではrekordbox djに加え、Serato DJ Pro にも対応しているというところです。
正直、DDJ-XP1でもMIDIコントローラーとしてSerato 側でMIDIマッピングすれば、同じような感じで使う事はできたのですが、マッピングもめんどくさく時間もかかります。
それが今回正式にSerato DJ Pro に対応したので、接続すれば、Serato DJ Pro でも複雑な設定などなしで使えるというのは大きいですね!
もちろん、それだけでなくて、新機能も搭載されています。
それが、「2.その性能はどうなの?」でご紹介している
・Serato DJ Pro のパッドモード
・TRANSPORT モード
なのです。
これにより、Serato での多彩なプレイスタイルや、rekordbox dj でDDJ-XP2を簡易的なプレイヤーとして使うということもできるようになりました
4.DDJ-SP1と比べると?
DDJ-SP1だと各デッキ8個までのパッドを使ったパフォーマンスしかできませんが、DDJ-XP2 では、各デッキに16個、合計32個のパッドを搭載しているため、より多彩な演奏が可能に!
DDJ-XP2の本体の左右の端には、リボンスライダーが搭載され、アレンジパフォーマンスの幅も大幅に広がります!
さらに”rekordbox dj”との相性も抜群なので、業界最高レベルの低レイテンシーでのパフォーマンスが可能に!
5.パッドコントローラーなぜ必要?使い方は?
PCDJが普及した今、昔よりもDJプレイの幅はかなり広がっています。
コントローラーのデッキ部分の下部には、パッドが搭載されておりますが、パッドコントローラーは、要するにあそこだけを抜き取ったような機材です。
※イメージ図
念のため説明をさせて頂くと、PCDJでのプレイの際には、曲にCUE(キュー)といった印のようなものをつけることができます。
曲に印を付けることにより、予め設定しておいたパッドの任意の場所を押す事により、その場所から曲を再生することができます。
これにより、曲を再生中にその曲についているCUEを押して、ショートカットできたり、次に流したい曲の頭出しにCUEをつけておけば、次の曲が入れやすかったりと様々なメリットがあります。
このCUEを上手く利用したテクニックで、近年、Red bull の3Style という大会を筆頭に世界中で流行しているのが、“トーンプレイ”です。
曲中のキーの違う音にいくつかCUEをつけて、その音を使って、メロディラインをピアノのように演奏するというイメージです。
CUEは、パソコンのキーボードにアサインして使う事が出来ますが、使用する場合は、「たたく」ように使う事が多いので、パソコンのキーボードだと小さくて、たたき間違えたり、パソコンのキーボードが壊れてしまったりと意外と使いにくいことが多いです。
そこで、パッドコントローラーの出番というわけです。
また、DJソフトに搭載されているサンプラーをアサインすれば、サンプラーも使えうようになるんです。
こういったDJプレーの手助けや、高度なパフォーマンステクニックに必要なのが、パッドコントローラーなのです。
▼更に詳しくはコチラ
6.DDJ-XP2 で更に快適DJプレイを
Pioneer(パイオニア) / DDJ-XP2 – rekordbox dj / Serato DJ Pro 対応 【rekordbox dj/dvs 無償対応】
ポイント 385還元!
35000円 (税込:38,500円) 送料無料
前モデル”DDJ-XP1″から新たな機能も搭載し、rekordbox dj のみならず、Serato DJ Pro にも対応した新しいパッドコントローラー”DDJ-XP2″
HOT CUEなどのコントロールはもちろん、フィンガードラムなどダイナミックなパフォーマンスを行われる方には、是非とも使って欲しいモデルです!
あなたにしか出来ないDJパフォーマンスを編み出してみては如何でしょうか?
▼商品についてのお問い合わせは下記バナーからお気軽にどうぞ
500円引き!5%オフなど他お得なお知らせ
電子マネー決済取り扱い致しました!
お得な情報や新製品、人気商品の最新情報、セール情報はミュージックハウスフレンズのメルマガからゲット!お名前とメールアドレスだけで簡単登録!
最新情報やお得な情報配信中!
LINEだけ!かんたん友達登録で500円OFFクーポンもついてくる。
Facebook、Twitter、Instgram でもお得情報、随時更新中!いいね!フォロー、リツイート お願いします。
Youtube では、新製品レビューからデモ動画など、知って得する小ネタまでご紹介♪