【HEADRUSH / Looperboard】4イン/4アウトのパーフェクトなルーパーが新発売!【2019.5.25更新】
※2019年6月6日(木)発売決定!【2019.5.25更新】
ギタープロセッサー、大出力スピーカーなど、他にはないアイディアでギター・ベース業界に旋風を巻き起こしているHEADRUSHから、今回はルーパーに特化した新商品、【Looperboard】が新登場!
HEADRUSH(ヘッドラッシュ) / Looperboard – 4in4out ルーパー オーディオインターフェイス内蔵 –
ポイント 1,098還元!
101,667円 (税込:109,800円) 送料無料
高級感あふれる外観に見合った性能がかなり期待されます!
★フレンズ限定予約限定特典を今ならプレゼント★
撥水エフェクターケース!
Euro Style(ユーロスタイル) / Effector Case EF01- エフェクターケース – 【大型エフェクターボード付】
15,000円 (税込:16,200円)
16,200円相当の品が無料でついてくる!
【特長】
・撥水生地、防水ファスナー使用していますので、雨の日も安心!!
・内装生地には蛍光オレンジ使用で暗い場所での使用にも最適です!
・軍事仕様ナイロンキャンバス生地で軽くて丈夫!!
・便利な大型ポケット付き!
■ケースサイズ(高さはボードを抜いた状態)
・D×W×H:約32×約58×約10 (cm)
■エフェクターボードサイズ
・D×W×H:約28.5×約57×約0.8 (cm)
当店は使って便利!あって嬉しい♪オリジナル特典が付いていますので、どこよりもお買い得!
2019年6月6日(木)に発売が決定したので、是非ご予約をお願い致します!
ご注文お待ちしております!
どんな製品?という方は引き続きチェックお願い致します!
目次 [hide]
もくじ
- HEADRUSH(ヘッドラッシュ)のLooperboardとは
- 性能・特徴
・7インチ高解像度タッチディスプレイ
・大容量ループストレージ
・強力なループコントロール
・カスタマイズ可能なトラックモード
・タップテンポとインテリジェントタイムストレッチ
・高品位の内蔵エフェクト
・内蔵バッキングトラックプレイヤー
・オーディオインターフェイス内蔵
・フレキシブルなオーディオのルーティング
・外部MIDI機器と同期
・接続イメージ - 使い方動画
- 6月6日(木)発売決定!
- 関連ブログはコチラ
1.HEADRUSH(ヘッドラッシュ)のLooperboardとは
インテリジェント・タイムストレッチ機能、およびエフェクター搭載の4イン/4アウトルーパー
夢のルーパーペダルの登場です!
今までのライブオーディオのルーピングレベルを次の段階へステップアップさせるような設計を施しており、今までに無いようなサウンドを実現します。
現状、Looperboardと比較しうるものは御座いません。
一から設計されたパワフルなクアッドコアDSP、7インチタッチインターフェイス、多彩な入出力、最高のサウンドを実現する高品質の回路を搭載しています。
8時間以上のレコーディングタイム、タイムストレッチ、高品質エフェクト、外部USB/SDストレージ、USBオーディオインターフェイスなど様々な機能がツアーにも耐えうるスティール製のシャーシに収められています。
▼動画でイメージをどうぞ
▼実際の使用イメージ
2.性能・特徴
それでは商品の概要をご紹介!
7インチ高解像度タッチディスプレイ
Pedalboard、Gigboardに続いてこのLooperboardにも7インチもタッチディスプレイが搭載!
これはスマホみたいな感じで指での操作が出来るので、大変触感的操作が出来て好評を頂いています!
大容量ループストレージ
8時間以上という膨大な時間を、オーディオ録音可能にする内蔵ストレージを搭載!
しかも、SDスロットやUSB端子を使用すれば、ループをエクスポートできるので、外部にも溜めておくことができます。
強力なループコントロール
12個のフロントスイッチは、ループを作成・変化させるための物で、RGB LEDが搭載されており、使用者へ常にどんな状態なのかを鮮明に伝えてくれます!
・各々のスーパートラックの録音
・オーバーダブ
・再生
・アンデュ/リデュ
・リバース
・トランスポーズ
・バウンス
・ピール(各々のレイヤーを新しく録音した物から消していく)
・フェード
・クリア
など、演奏中にも操作が出来ます。
反転、フェード、ループ全体の長さや速度の変更などのコントロールも瞬時にできます!
カスタマイズ可能なトラックモード
各ループは4つのモノラルまたはステレオルーパートラックを含み、5つのトラックモード
・固定
・連続
・同期
・連続/同期
・フリー
のいずれかで実行可能。
その為、使いやすいワークフローをお選びいただけます。
タップテンポとインテリジェントタイムストレッチ
内蔵されている「インテリジェントタイムストレッチ」で、ステージ上の仲間と常に動機が出来ます。
ループテンポを変更しても、音質を悪くしたり、ポップノイズでクオリティが下がる事はありません。
高品位の内蔵エフェクト
今までのスタンドアローンルーパーには無かった機能⇒入力やルーパートラックにバーチャルエフェクトトラックを直接アサイン!
また、各バーチャルエフェクトラックは、個別の複数のエフェクトで構成されていて、ボーカル、ギター、ローファイ、パーカッションなどの用途向けにデザインされています。
外付けエクスプレッションペダルで最大4つのエフェクトパラメーターを同時にコントロールできます。
内蔵バッキングトラックプレイヤー
使用中スープとは別に、巻き戻し、停止、再生/一時停止、早送り、テンポ変更を行う事が出来ます!
オーディオインターフェイス内蔵
専用のゲインコントロールと切り替え可能な+48Vファンタム電源を備えた4系統コンボXLR +1/4インチ入力、グランドリフトスイッチを装備した2系統XLR出力、アンプまたはラインレベル間で切り替え可能な2つの1/4インチ出力、1/4インチステレオヘッドフォン出力(専用ボリュームノブ付き)、外部ソース(電話、タブレットなど)をダイレクトに出力にルーティングする専用ボリュームノブ付き1/8インチステレオAux入力を装備しています。
Mac/PCコンピューターに作成したミックスを直接レコーディング可能です。
フレキシブルなオーディオのルーティング
分かりやすいオーディオルーティング設定ページでは、
・4つの入力
・4つのルーパートラック
・バッキングトラック
・クリックトラック
いずれかを4系統の出力またはヘッドホン出力、またはその両方にルーティングできます。
パフォーマンスの状況に合わせて即座に設定が可能です。
外部MIDI機器と同期
MIDIタイムコードを受信し、外部のドラムマシン、エフェクト、レコーディング機器、その他のMIDI対応機器と同期させることができます。
接続イメージ
3.使い方動画
▼メニューとルーパーモード
▼セッティング
▼エフェクト
▼基本のルーパーセッティング
4.6月6日(木)発売決定!
いかがでしたでしょうか?
動画を見ると、同社のペダルボードも使ってはいますが、ルーパーだけでも色々なエフェクトが掛けられていて、これはギターのみならず、マイクを繋いで音声にエフェクトをかけて色々やってくのも楽しそう!
オーディオインターフェイスも付いていますので、作曲に使う際もかなりいいのではないでしょうか!
HEADRUSH(ヘッドラッシュ) / Looperboard – 4in4out ルーパー オーディオインターフェイス内蔵 –
ポイント 1,098還元!
101,667円 (税込:109,800円) 送料無料
毎回高品質な製品を考えよに送り出してくれるHEADRUSHさん。
2019年6月6日(木)に発売が決定したので、是非ご予約をお願い致します!
大注目の商品なので、是非ご注文をお待ちしております!!
▼商品についてのお問い合わせは下記バナーからお気軽にどうぞ!
⇒マルチエフェクターはこちら
⇒ルーパーはこちら
⇒商品トップページはこちら
5.関連ブログはコチラ
【HEADRUSH / PEDALBOARD】7インチタッチディスプレイ搭載で直感的操作可能!Rig音源プレゼントキャンペーン開催中!【※12/4更新】
【Headrush / Gigboard】多彩で高音質のマルチエフェクター登場!今なら限定特典付!【2019.5.7更新】
【HEADRUSH / FRFR-108】モデリングアンプ・エフェクターに最適なパワードキャビネットが登場!【2019.3.22更新】
モデリングの域を超える?!HEADRUSH / FRFR-112 でよりリアルなアンプサウンドを!【※2018年11月10日更新】
ミュージックハウスフレンズからのお知らせ
PayPay(電子マネー決済)取り扱い致しました!
お得な情報や新製品、人気商品の最新情報、セール情報はミュージックハウスフレンズのメルマガからゲット!お名前とメールアドレスだけで簡単登録!
最新情報やお得な情報配信中!
LINEだけ!かんたん友達登録で500円OFFクーポンもついてくる。