☆2018-2019年版 エフェクターランキング☆
ギターを弾く上で相棒として欠かせない存在なのがエフェクターですよね。
時代が経つにつれて、かなり高性能になっており、マルチを超えギタープロセッサーを名乗るハイエンドモデルも数多く世に登場し、めまぐるしい人気を誇りました!
当店でも売れ行きやオススメのものでBEST5のランキングを作成しましたので、皆様の購入の手助けになれば幸いです。
では早速発表します!
目次 [hide]
年間BEST5
第1位:Boss(ボス) / GT-1
マルチエフェクターの中でも19,800円という求めやすい価格。
また、レコーディングでも使えるクオリティを持った「BOSS / GT-100」の技術を詰め込み、ギグバッグのサブポケットに入るくらいコンパクトに仕上げられています。
入門~中級者まで長く使える性能の良さ・コスパが世のギタープレイヤーの心をがっちり掴んだロングセラー商品です!
第2位:Boss(ボス) / GT-1000
LINE6のHELIXなど、マルチを超えプロセッサーの名を冠したハイエンド機が世に発信されていく中、BOSSは遅れて今年2017年4月に時代の流れを追う形で登場した商品です。
モデリングという手法が定番となっている中、BOSSは『AIRD』という独自技術で、ギターアンプの入力~スピーカーまで含めた、アンプ全体のパーツが生み出す複雑な相互作用を再現し、よりリアルなアンプサウンドを奏でる事が可能となった素晴らしい商品です!
市場からは、さすがBOSSといた具合の高評価を受けていて、未だ品薄になる事も多い大変人気のマルチエフェクターです。
第3位:TECH21(テック21) / SansAmp BASS DRIVER DI
ベースプレイヤーでは知らない人がいないと言わしめるこの商品。
世界中のプレイヤー、エンジニア達に絶大なる支持を得ているベース専用のダイレクトボックスです。
スラップなどの音作りに特に効力を発揮します。
第4位:LINE6(ラインシックス) / HX Stomp
今年2018年の下半期で最も話題となったマルチ・プロセッサーとして、楽器フェアでも大いに反響を呼んだ商品です!
ストンプボックスサイズながら、LINE6最高峰機体「HELIX」の音を踏襲し、ギタープレイヤーの度肝を抜きました。
発売から大人気すぎて、おかげさまで完売状態が続いている皆が認めた商品となっております。
第5位:Effects Bakery(エフェクツベーカリー) / Croissant Distortion
超安価なのに、音・デザインともに申し分ないのがこの商品の特徴!
ここまでの完成度を、このお値段で叶えた企業努力には頭が下がる思いです。
気軽に買えて、高品質な所が人気の所以です!
2019年はコレがアツイ!!
今年人気となるモデルはこれ!
HEADRUSH(ヘッドラッシュ) / Gigboard – アンプモデリングプロセッサー – 《ギターマルチエフェクター》
ポイント 646還元!
59,843円 (税込:64,630円) 送料無料
【Headrush / Gigboard】多彩で高音質のマルチエフェクター登場!今なら次回予約分限定特典+Rig音源プレゼント!【※11月19日更新】
この商品実は、2018年に登場したのですが、日本への入荷台数が少なく、速攻で完売となった大注目せざる負えない商品なんです!!
当店では2019年2月に入荷予定をしており、今予約をして頂いた方だけの限定特典が付きます!
詳しい内容は上記ブログリンクからご確認下さい!
個人的には、LINE6やBOSSにも勝るポテンシャルがギッシリ搭載されていると思っています!
随時情報更新していきますのでチェック宜しくお願い致します!
まとめ
2018年の顔となったエフェクターをご紹介致しました!
気になるモデルや購入検討しているモデルが合った事と思います!
当店ではどこよりもお得で使える特典が無料で付いていますので、是非ご注文をお願い致します!
▼商品についてのお問い合わせは下記バナーからお気軽にどうぞ!
ミュージックハウスフレンズからのお知らせ
お得な情報や新製品、人気商品の最新情報、セール情報はミュージックハウスフレンズのメルマガからゲット!お名前とメールアドレスだけで簡単登録!
最新情報やお得な情報配信中!
LINEだけ!かんたん友達登録で500円OFFクーポンもついてくる。