【音楽動画用】ビートを検出して簡単に動画エフェクトをかける「Beat Sync Maker」やってみた
スマホで撮ったミュージックビデオがなんか味気ない・・・( ^ω^)
そう感じているプレイヤーの方は必見!
より自分の演奏をかっこよく、簡単に加工できます。
スマホで撮って加工してそのままSNSや動画配信サイトにUP!
スマホで全て完結できる手軽さもポイントです♪
それが・・・
目次 [hide]
Beat Sync Maker
ワンランク上の演奏動画を可能にするビートシンク・エフェクト・アプリ「Beat Sync Maker」はこんなジャンルにオススメ!
- DJプレイ
- リズムマシン
- シンセサイザー
- バンドセッション
などなど!
弾いてみた動画など音楽系の動画なら何でもって感じです(笑)
「Beat Sync Maker」でプロが編集したミュージック・ビデオなどで見るようなビートに合わせたインサートやエフェクトをかけたりするような効果を加えてみませんか?
使い方は簡単
アレンジしたい動画を選んで再生しながら5種類のエフェクトからお好きなエフェクトを1つ選択するだけ。
エフェクト効果の強弱は、画面のスライダーで簡単に調整可能。
また、1つの動画の中には、いくつでもエフェクトを使用可能なので組み合わせ次第で個性豊かな動画を作ることができます。
Beat Sync Makerは、ローランド独自のABS(Auto Beat Sync)テクノロジーで素になる動画の音声のビートを自動検出することで、複雑なビデオ編集作業なしで、ビートに合ったエフェクトを加えた動画を手軽に作成することができます。
インサート・エフェクト
Beat Sync Makerには、ダンス・ミュージック・ビデオで見られるビートに合わせて映像を交互に切り替えるを可能にする「2-Video Mix」が搭載されています。
デバイスに保存されている動画を使用し切り替える事はもちろん、18種類の動画素材もプリ・インストールされています。
アプリの操作は、非常に簡単でエフェクトを加えたい動画選択し、動画を再生しながらエフェクトを選ぶだけ。
もちろん、作成した動画は、デバイス内に保存できるのでSNSへの投稿もスムーズです。動画を再生しながらエフェクト効果を確認しながら作成できるので数分で効果的なアレンジができます♪
実際にエフェクトを使用して動画を書き出してみました!
操作もめちゃくちゃ簡単!
この動画も10分足らずで完成です♪
誰でも簡単に・気軽にかっこいい動画がUP出来ます!
その他アプリも
Beat Sync Makerの他にRolandから既に配信されているアプリが!
4XCAMERA
画面分割した動画を簡単に作成でるアプリです。
「歌ってみた」「演奏してみた」などの動画を簡単にパート別で分けて動画が作成できます!
フリー版では2分割でロゴ表示ありの制限、フル・バージョンではロゴなし4分割画面の動画編集ができるようになります。
Virtual Stage Camera
4XCAMERAとクロマキー合成した 動画を簡単に作成でき、スマート・デバイスの中の好きな画像を背景にした動画やブルー・バックもしくは、グリーン・バックの動画を作成してスーパー・インポーズ機能を持つ映像編集ソフトで編集すれば、ワンランク上の本格的な動画編集も可能です。
※フリー版の長さ制限あり
Virtual Stage CameraはAndroidにも対応!
キャンペーン期間中のアップグレードを推奨
只今キャンペーン期間中!
期間:2018年11月26日(月)~12月26日(水)
「4XCAMERA」 通常アップグレード480円期間中360円
「Virtual Stage Camera」 通常アップグレード 1,080円期間中360円
(Beat Sync Makerのアップグレード課金も360円)
GO:MIXERとの組み合わせが抜群
Roland(ローランド) / GO:MIXER – スマートフォン専用オーディオ・ミキサー / オーディオインターフェイス –
ポイント 104還元!
9,670円 送料無料
Roland(ローランド) / GO:MIXER PRO – スマートフォン専用オーディオ・ミキサー / オーディオインターフェイス –
ポイント 194還元!
18,000円 送料無料
組み合わせというよりも「GO:MIXER」「GO:MIXER PRO」に端末を接続すると、30秒制限があるフリー版が、アプリ内課金することなく正規版同等になり録画時間の制限がなくなります!
オーディオインターフェイスとして楽器やマイクなどを入力することでスマホのマイクでは得られないより高音質でクリアな音で動画が作成・配信できます♪
ギター、マイク、ラインなど豊富な入力端子を備えているので、バンドメンバーなどの人数でのセッションの録画にも対応できます。
▼フレンズレビューで実際どうなのか検証!
▼GO:MIXERについて詳しくは
演奏、オーディオ・ミックス、録画をスマートフォン1台で実現!オーディオ・ミキサー「Roland GO:MIXER」が使いやすい!
▼GO:MIXER PROについて詳しくは
アプリ活用にはGO:MIXERが大変オススメ!
お値段もお手頃価格なので是非チェックしてみて下さい♪
Beat Sync Makerまとめ
- 動画音声のビートを自動検出する独自技術ABS(Auto Beat Sync)テクノロジーを内蔵した音楽動画用エフェクト・アプリ。
- DJやダンス・ミュージックなど、ビート感のある音楽動画の作成に適しています。
- 5種類のエフェクトから1つを選んで、再生しながらスタート・ポイントを設定するだけ。
- エフェクト効果は、画面上のスライダーで簡単に調整可能。
- 動画のインサートが簡単にできる2-Video Mixは、デバイスに保存されている動画が使用可能。また、18種類の動画素材もプリ・インストール。
- 無料アプリで30秒までの動画を作成可能。アプリ内課金、またはGOMIXERシリーズを接続すると、30秒を超える動画を作成可能。
- 動作環境:iOS 11以上
GO:MIXERとの組み合わせが抜群
Roland(ローランド) / GO:MIXER – スマートフォン専用オーディオ・ミキサー / オーディオインターフェイス –
ポイント 104還元!
9,670円 送料無料
Roland(ローランド) / GO:MIXER PRO – スマートフォン専用オーディオ・ミキサー / オーディオインターフェイス –
ポイント 194還元!
18,000円 送料無料
お問い合わせ
ご不明な点が御座いましたら、お気軽にコチラからお問い合わせください。
お問い合わせ・ご注文お待ちしております!
おすすめ関連ブログ
ミュージックハウスフレンズからのお知らせ
お得な情報や新製品、人気商品の最新情報、セール情報はミュージックハウスフレンズのメルマガからゲット!お名前とメールアドレスだけで簡単登録!
最新情報やお得な情報配信中!
LINEだけ!かんたん友達登録で500円OFFクーポンもついてくる。