Universal Audio社の新しいオーディオインターフェイス、 Apollo Xシリーズ4モデルが登場!【超お得キャンペーン開催中!~12月31日まで】
Universal Audio社のプレミアム・オーディオ・インターフェイス「Apollo」から新しいモデルが登場しました!
エリートクラスの A/D D/A コンバージョン、新しいHEXAコアUADプラグインプロセッシング、Unison™ マイクプリアンプ、+24 dBuオペレーション、そしてサラウンドサウンドモニタリング*など フラッグシップとしてすべてが洗練された、Mac および Windows 用 Thunderbolt 3 オーディオインターフェイス、Apollo X の登場です。
【更新内容】
【Apollo X シリーズ買うなら今がお得! 】キャンペーン情報追記しました!
目次 [hide]
目次
- Apollo Xシリーズとは
- Apollo X6
- Apollo X8
- Apollo X8P
- Apollo X16
- Apollo X シリーズ買うなら今がお得! ※内容更新しました!
- ご購入はフレンズがお得!
Apollo Xシリーズとは
■エリートクラスの A/D D/A コンバーター:最上級のサウンドを提供
エリートクラスの A/D D/A オーディオコンバーターが、現在考えうる最上級のダイナミックレンジとS/N比を提供。
■HEXA(6)コアプロセッシング:より多くのUADプラグインを録音とミックスに
6基の UAD DSPチップを搭載したパワフルなHEXAコアプロセッシングによる、数々の受賞歴を誇るUADパワードプラグインを活用した録音とミックス。
■Unison テクノロジー:Neve、Manley、API など、マイクプリアンプの真のサウンドを再現
Unison テクノロジーが実現する、Neve、API、Manley、Helios などのプリアンプエミュレーションを活用したニアゼロレイテンシーでの録音。
Apolloシリーズは多くの作品で使用されていて、プロのヒットメーカーから高い評価を受けています。
左から、Kendrick Lamar (DAMN.)、Chris Stapleton (From A Room: Volume 1)、Arcade Fire (Everything Now)、Post Malone (Beerbongs & Bentleys)
こんな名作にもAPOLLOシリーズが使用されています。
Apollo X6
Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / Apollo x6 – 2xUnisonマイクプリアンプ搭載16イン/22アウトオーディオインターフェイス –
ポイント 2430還元!
225,000円(税込243,000円) 送料無料
クプリアンプ搭載16イン/22アウトオーディオインターフェイス -” width=”450″ height=”70″ />
電子音楽やポストプロダクションに最適
・Mac / Windows 対応 16 x 22 Thunderbolt 3 オーディオインターフェイス
・エリートクラスのコンバーターによる、129 dB(D/A)のダイナミックレンジ
・2基の Unison 対応マイクプリアンプ
・HEXA(6)コアUADプラグインプロセッシング
・5.1 サラウンドサウンドモニタリング
Apollo x6は2018年9月21日(金)発売予定です。
Apollo X8
Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / Apollo X8 – 4xUnisonマイクプリアンプ搭載18イン/24アウトオーディオインターフェイス –
ポイント 3046還元!
282,000円(税込304,560円) 送料無料
音楽制作における新たな世界標準
・Mac / Windows 対応 18 x 24 Thunderbolt 3 オーディオインターフェイス
・エリートクラスのコンバーターによる、129 dB(D/A)のダイナミックレンジ
・4基の Unison 対応マイクプリアンプ
・HEXA(6)コアUADプラグインプロセッシング
・7.1 サラウンドサウンドモニタリング
Apollo X8P
Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / Apollo X8P – 8xUnisonマイクプリアンプ搭載18イン/22アウトオーディオインターフェイス –
ポイント 3650還元!
338,000円(税込365,040円) 送料無料
より多くのマイクを必要とするプロジェクトに対応
・Mac / Windows 対応 18 x 22 Thunderbolt 3 オーディオインターフェイス
・エリートクラスのコンバーターによる、129 dB(D/A)のダイナミックレンジ
・8基の Unison 対応マイクプリアンプ
・HEXA(6)コアUADプラグインプロセッシング
・7.1 サラウンドサウンドモニタリング
Apollo X16
Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / Apollo X16 – 18イン/20アウトオーディオイ ンターフェイス –
ポイント 4266還元!
395,000円(税込426,600円) 送料無料
商業スタジオ向けのフラッグシップのコンバーター
・Mac / Windows 対応 18 x 20 Thunderbolt 3 オーディオインターフェイス
・ダイナミックレンジ 133 dB(D/A)を実現するフラッグシップコンバーター
・DB-25コネクターを介した16チャンネルアナログI/O
・HEXA(6)コアUADプラグインプロセッシング
・7.1 サラウンドサウンドモニタリング
Apollo Xシリーズを買うなら今がお得!
Apollo Xシリーズを買うなら、12月31日までがお得!
購入モデルに応じて、Helios、SSL、Lexicon、Empirical Labs といった人気のUADプラグインライセンスが無料で手に入る!
※購入後、ご自身のアカウントへ製品登録を行って頂くと、購入モデルに応じたUADプラグインライセンスが自動的に追加されます。
無償でもらえるプラグインはこちら
もらえるプラグインの性能は・・・?
・SSL 4000 E Channel Strip Collection 【対象モデル:Apollo x8/x6/x8p/x16】
1979年に登場した SSL 4000 Eは、最も数多くのベストセラーレコードを生み出す原動力となったコンソールと言えるでしょう。とりわけパンチーなキャラクターと驚くほどのダイナミクスによって、業界標準かつ現代レコーディングの核として位置付けられています。
SSL 4000 E Channel Strip Collection は、Solid State Logic 社と Universal Audio 社との密なパートナーシップにより開発され、実機の回路を細部に至るまで徹底的にエミュレートしたプラグインです。UAインターフェイスの Unison テクノロジーにも対応しています。
・Lexxicon 224 Digital Reverb【対象モデル:Apollo x8/x6/x8p/x16】
1978年にリリースされた Lexicon 224 Digital Reverb は、立体感があり豊かなリバーブテールを持つデジタルリバーブレーターとして、長きにわたり愛用されています。
Lexicon 224 Digital Reverb プラグインはオリジナルのハードウェアと全く同じアルゴリズムとコントロールプロセッサーコードを使用し、全8種のリバーブプログラムとコーラスプログラムを正確に再現しています。
・Empirical Labs EL8 Distressor Compressor【対象モデル:Apollo x8p/x16】
1993年に登場した Empirical Labs EL8 Distressor は、数えきれないほどのヒットレコードへ多彩なトーンと超高速のアタック・タイムを提供し、瞬時に今日必須のコンプレッサーとなりました。
Empirical Labs の創設者・Dave Derr から承認された唯一本物の Distressor プラグイン – UAD Empirical Labs EL8 Distressor は、Derr の象徴的なハードウェアを端から端まで徹底解析しており、「無人島に持っていくべき」とまで称されるこのコンプレッサーの忠実なエミュレーションとなっています。
・Helios Type 69 Preamp and EQ Collection【対象モデル:Apollo x8p/x16】
ロンドンのオリンピックスタジオ、ミュンヘンのミュージックランドスタジオ、また有名な The Rolling Stones のモバイルスタジオなどに設置されていた Helios Type 69 コンソールは、ロックの「黄金時代」を象徴する数多の作品の中心でその存在を示しました。
UADソフトウェア v9.5 にてリニューアルされた Helios Type 69 Preamp and EQ Collection は、この伝説的なコンソールの回路を隅から隅まで詳細にエミュレートし、オリジナルの Helios Type 69 Legacy EQ プラグインはるかに凌ぐ完成度を誇ります。もちろん、UAインターフェイスの Unison テクノロジーにも対応しています。
※今回のキャンペーンで貰えるプラグインライセンスをすでに所有されている場合、ご登録時に以下のリストより対応する数の代替プラグインを選択できます。
・Brigade Chorus Pedal Plug-In
・Cambridge EQ Plug-In
・Cooper Time Cube MkII Delay Plug-In
・DreamVerb Room Modeler Plug-In
・EP-34 Tape Echo Plug-In
・Fairchild Tube Limiter Plug-In Collection
・Galaxy Tape Echo Plug-In
・Helios Type 69 EQ Plug-In
・Oxide Tape Recorder Plug-In
・Precision Buss Compressor Plug-In
・Precision De-Esser Plug-In
・Precision Enhancer Hz Plug-In
・Precision Enhancer kHz Plug-In
・Precision EQ Plug-In
・Precision Limiter Plug-In
・Precision Maximizer Plug-In
・Precision Multiband Plug-In
・Pultec Passive EQ Plug-In Collection
・Studio D Chorus Plug-In
・Teletronix LA-3A Classic Audio Leveler Plug-In
・Studer A800 Multichannel Tape Recorder
・Lexicon 224 Digital Reverb
・dbx 160 Compressor
・AKG BX 20 Spring Reverb
・Pure Plate Reverb
・Century Tube Channel Strip
・Teletronix LA-2A Leveler Collection
・1176 Classic Limiter Collection
・Helios Type 69 Preamp & EQ Collection
・UA 610 Tube Preamp & EQ Collection
ご購入はフレンズがお得!
フレンズでApollo Xシリーズをご購入頂くと、世界の有名スタジオの定番、の”Belden” の接続ケーブル(TRS/TRS 2m 1ペア)をプレゼント!
▼世界最高峰と名高いケーブルの秘密はこちらをチェック!
また、フレンズでは、価格交渉にもご対応いたします。
もしオーディオ・インターフェンスを検討中、またはお探しの方などいらっしゃいましたら気軽にお問い合わせください!
▼商品についてのお問い合わせは下記バナーからお気軽にどうぞ!
ミュージックハウスフレンズからのお知らせ
お得な情報や新製品、人気商品の最新情報、セール情報はミュージックハウスフレンズのメルマガからゲット!お名前とメールアドレスだけで簡単登録!
最新情報やお得な情報配信中!
LINEだけ!かんたん友達登録で500円OFFクーポンもついてくる。