ドイツ生まれのデジタル&アナログハイブリッドシンセサイザー『Waldorf / Quantum』新発売!
ハイクオリティ・デザイン大国でおなじみのドイツに会社を構える、Waldorfの長年の技術と経験を集中させた、ハイエンドシンセサイザー『 Quantum』が遂に日本上陸し新発売!
Waldorf(ウォルドルフ) / Quantum – アナログ デジタル ハイブリッド シンセサイザー – 【納期約2~3ヶ月】
ポイント 5,994還元!
555,000円 (税込:599,400円) 送料無料
デジタルとアナログを高い次元で融合したハイブリッドシンセサイザーです!
どんな製品になっているのか、早速ご紹介致します!
目次 [hide]
◆目次
1.デジタルとアナログを融合したハイブリットシンセサイザー『Quantum』とは
Waldorf(ウォルドルフ) / Quantum – アナログ デジタル ハイブリッド シンセサイザー – 【納期約2~3ヶ月】
ポイント 5,994還元!
555,000円 (税込:599,400円) 送料無料
Quantum は、クラシックなデジタル&アナログハイブリッドシンセサイザーの陶酔的な触感、そして今日のソフトウェアシンセサイザーでしか成し得ないような未来的サウンドの両方を持ち合わせています!
パワフルなオシレーターをはじめ、Quantum が持つ全機能の相互作用から生まれるサウンドを前にすれば、息を飲むしかありません。
1台のシンセサイザーでこれほどまでに音創りの幅広さを感じられるものが存在したでしょうか。
まるでモジュラーシンセサイザーシステムのように、クラシックなアナログサウンド、精密なサンプルプレイバック、そして強烈で美しいデジタルサウンドが、サウンドとシーケンスに至る全てを高めます。
人間工学に基づきデザインされた Quantum の直観的なユーザーパネルは、エレガントにアーティストのワークフローをサポートします。
Waldorf のエンジニアたちは、超高解像度のマルチタッチディスプレイとアルミ製ノブ、およびエンコーダーから構成されるフィジカルコントローラーとの相互作用を完璧なものとするため、膨大な時間を費やしました。
美しさと高い機能性を誇るディスプレイは極めて柔軟な触覚的要素として、今日市場にあるどのシンセサイザーよりもはるかに先を行っています。
機能的相関を理解しやすいよう、各コントロールノブはマルチカラーLEDによって、個別に照明が点灯するようになっています。
これにより複雑な設定やモジュレーション設定が一見して明らかになるため、関連するパラメーターを素早く、効率的に調整することができます。
また鮮やかなセンターディスプレイにより、最新のコンピュータータブレットを扱うかのように正確な設定が簡単に行えることでしょう。
全ての重要なコンポーネントはドイツで製造され、組み立てられています。
世界的なサウンドデザイナーの手による多様なファクトリーサウンドセットとも相まって、ここに新たなシンセサイザーの銘機が誕生しました。
2.機能満載!
■4種のアルゴリズムを含む3基のオシレーター
- Wavetable:スピーチシンセシスやオーディオからのウェーブテーブルの生成等、Nave 譲りの最新機能を備える「Waldorf スタイル」のウェーブテーブル
- Waveform:ハードシンクや、ワープ&PWM、ノイズ等も備えたウェーブをオシレーターあたり最大8つまで重ねて同時発音することができるクラシックシンセサイザーの波形モデル(ノコギリ波、サイン波、三角波、矩形波、ピンクノイズ、ホワイトノイズ)
- Particle:マルチサンプルを用いた従来のトラディショナルなモードやグラニュラーモードを備えたサンプラー、ライブ入力も使用可能。
- Resonator:マルチサンプルとフィルターバンクのサウンドモデルを使用したエキサイター
■サンプリング機能
音色ごとに3基備わるオシレーターそれぞれにおいて、サンプルを以下の3つのモードのいずれかで使用することができます。
- ステレオマルチサンプラー(ループ設定可能)
- 豊富なパラメーターセットを備えるグラニュラーサンプラー
- エキサイターとしてサンプラーを用いる Resonator モデル
サンプルは、キーやベロシティを使ったマッピング、選択ルールの設定、個々のピッチ、ゲイン、ステレオ幅といった調整が可能で、約2GBの内蔵フラッシュメモリ(内、Quantum のファクトリーサンプルとして作成された1GB超の容量をあらかじめ収納)に保存されます。
新たなサンプルは、外部からのステレオオーディオ入力、もしくはQuantum 自身のサウンドを内部録音することで作成できます。
また、SDカードを介して、WAVファイル形式(サンプルレート44.1kHz)のサンプルを内蔵のフラッシュメモリにインポートすることも可能です。
■アルペジエーター・パラメーター
- アップ、ダウン、ランダム等、7種から選択可能なアルゴリズム
- オクターブレンジ(最大4オクターブ)
- 7種のソートオーダー
- 3種のベロシティーモード
- ゲート長
- スウィング
- BPM
- ビートディヴィジョン
- リズミックパターン
- リセットモード
- キーボードラッチ(コーダルもしくはノンコーダル)
ステップシーケンサーでは、移調やスケールクオンタイズ等、さらに細かな設定が行えます。
3.SPEC
- デジタル – アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー
- 61鍵、高品質な Fatar TP8S キーベッドを採用
- 8ボイス
- デュアルティンバー:スプリット、もしくはレイヤーモード(ティンバーごとに出力先を分ける設定も可能)
- 4種のシンセアルゴリズムを備える3基のステレオデジタルオシレーター(Wavetable、Waveform、Particle、Resonator)
- 革新的なリンク・モードを備える2基のアナログ・ローパス・フィルター(24db、12dB、24db sat、12dB sat)
- Digital Former:バンドパス、ノッチ、ハイパス、ローパス・フィルター(Nave、Largo、PPG モデルを含む)、コムフィルター、ビットクラッシャー、ドライブといった、デジタルフィルター&シグナルエンハンサーアルゴリズム
- アナログフィルター、Digital Former、各オシレーターを柔軟にルーティング
- 豊富なパラメータセットを備える6基のLFO(ポリ、もしくはグローバルモードを選択可能)
- 6基のエンベロープ(ループ設定可能)
- Komplex:マルチステージLFO/エンベロープモジュレーター
- コントローラーへの割り当ても簡単に行える、40スロットのモジュレーションマトリクス
- フェイザー、フランジャー、コーラス、リバーブ、ドライブ、イコライザー等から選択可能な、各ティンバーごとに用意された5スロットのマスターエフェクトラック
- メインアウト用コンプレッサー
- ステップレコーディング、パラメーターオートメーション、スケールに沿ったピッチクオンタイズを備えるステップシーケンサー
- Scala scl ファイルをインポート可能なマイクロトーンピッチ設定
- 外部MIDI入力からのポリフォニックアフタータッチに対応
- コードとラッチボタン
- ユニゾンモード
- モジュール(エフェクト、オシレーター、ステップシーケンサー、Komplex モジュレーター)ごとのプリセットシステム
- 直感的な操作が行えるシングルファンクションのポテンショメーターとエンコーダー
- 超高性能マルチタッチディスプレイによる詳細なサウンドエディット
- スペクトラムアナライザーとオシロスコープ
- バンク、属性、作成者、パッチナンバーで構成される最大10,000サウンドパッチを管理可能
- サウンドパッチを素早く呼び出すためのフェイバリットリスト機能
- Howard Scarr 等、世界的なサウンドデザイナーの手による多様なパッチをプリロード
- ローカルキーボード、ホイール、および割り当て可能なノブのMIDI出力
- MIDI CC ラーンによるMIDI入力からのサウンドパラメーターのオートメーション
- 外部からのオーディオ入力、もしくは Quantum 自身のオーディオ出力をサンプルレコーディング
- プリセット、サンプル、ウェーブテーブル用の内蔵4GBフラッシュメモリ*
- 1GBを超えるサンプルデータをプリロード
- SDカード経由でプリセット、サンプル、ウェーブテーブルのインポートとエクスポートが可能
- Nave のプリセットをインポート可能
- マトリクスまたはクイックアサインを介し、モジュレーション可能な任意のパラメーターを割り当てられるモジュレーションホイール
- 各オシレーターにピッチホイールを個別に割り当て可能
※プリロードデータやシステムソフトウェアを含むシステム全体の物理データ容量です。
オーディオサンプルに関する正味の使用可能容量は、プリロードされたサンプルを含み、約2GBとなります。
■接続
- 2つのステレオオーディオ出力(メインとAUX)
- ステレオオーディオ入力(サンプルのレコーディングとリアルタイム入力)
- 高品位 24bit A/D、D/A コンバーター
- ヘッドフォン出力
- サステインペダル入力
- CV入力(0-5V)も可能なコントロールペダル入力
- MIDIコントローラーを接続可能なUSBホスト端子(タイプA)
- コンピューター(USB 2 端子を備える Windows 7 以降のPC、もしくは macOS 10.9 以降のMac)または Apple iPad(iOS 9 以降)を接続するためのUSBデバイス端子(タイプB)**
- サンプルやプリセットのインポート/エクスポート、ソフトウェアアップデートに使用するSDカード用スロット
- MIDI IN、OUT、THRU
- 内蔵電源ユニット
※iPad との接続には、Apple Lightning to USB Camera Adapter アダプター(別売)が必要です。
■電源
- 100 – 240 VAC / 47 – 63 Hz
- 最大消費電流:1.3 A
- 最大消費電力: 50 W
■サイズと重量
- 外形寸法:1,006 (w) x 401 (d) x 131 (h) mm (突起物含む)
- 重量:17.8 kg
4.フレンズだけの限定購入特典!
当店でご購入頂いた方には限定特典がございます!
密閉型ダイナミックヘッドホンをプレゼント!
他店にない、当店だけの特別サービスです!
※カラーは選べませんので、あらかじめご了承ください。
いかがでしたか?
コントロールノブがマルチカラーLEDで個別点灯し、中央にあるタッチディスプレイを搭載しているので、視覚・感覚ともに直感的に捉えられるところが使いやすい!
加えて、死角なしの多彩な機能搭載!
究極のアナログ&デジタル ハイブリッドシンセサイザーに仕上がっています!
Waldorf(ウォルドルフ) / Quantum – アナログ デジタル ハイブリッド シンセサイザー – 【納期約2~3ヶ月】
ポイント 5,994還元!
555,000円 (税込:599,400円) 送料無料
ご注文お待ちしております!
※Quantumはドイツ国内で極めて小ロットにて生産されているため、現時点で充分な供給状況にありません。
受注をいただいてから納品まで2~3か月以上お時間をいただく場合があることをあらかじめご了承ください。
▼商品についてのお問い合わせは下記バナーからお気軽にどうぞ!
ミュージックハウスフレンズからのお知らせ
お得な情報や新製品、人気商品の最新情報、セール情報はミュージックハウスフレンズのメルマガからゲット!お名前とメールアドレスだけで簡単登録!
最新情報やお得な情報配信中!
LINEだけ!かんたん友達登録で500円OFFクーポンもついてくる。