TORAIZ SP-16 “ご購入で数量限定オリジナルクリスタルUSBメモリ”プレゼント!【※7月20日更新しました!】
Pioneer DJのスタンドアローン型ライブサンプラー “TORAIZ SP-16″をご購入の方に、オリジナルクリスタル USBメモリをプレゼント!
国内限定30台限りの超限定キャンペーンです!
Pioneer(パイオニア) / TORAIZ SP-16 – PROFESSIONAL SAMPLER -スタンドアローン型サンプラー
ポイント 1498還元!
138,704円 (税込:149,800円) 送料無料
※7月20日 第二弾キャンペーン情報追記しました!
目次 [hide]
目次
- 限定30台!Pioneer オリジナル USBメモリー プレゼント!
- 光ってオシャレだけじゃない?収録データにも秘密が・・・? ※第2弾キャンペーン情報追加しました!
- 限定1セット!フレンズだけのお得なヘッドホン付きセット!
- TORAIZ SP-16をおさらい
- Pioneer サンプラー比較!DJS-1000と比べてどうなの?
- 無くなり次第終了!先着順で貰える限定キャンペーンです。
限定30台!Pioneer オリジナル USBメモリー プレゼント!
2月27日より、Pioneer TORAIZ SP-16 をご購入頂いたお客様に先着で Pioneer オリジナル クリスタル USBメモリー (16GB) を先着でプレゼント!
※無くなり次第終了となります。予めご了承下さい。
光ってオシャレだけじゃない?収録データにも秘密が・・・?※7月20日追記しました。
このオリジナル クリスタル USB メモリーはただの光るだけのUSBメモリーではありません!
実はあなたのトラックメイクをサポートする”2つ”のデータが収録されております・
その1.
Pioneer オリジナル「TORAIZ SP-16 クイックマニュアル」 PDF
その2.
MR.BEATS a.k.a DJ CELORY 氏がTORAIZ SP-16 で制作したオリジナルプロジェクトデータ
『Mr.BEATS a.k.a DJ CELORY』 ~PROFILE~
日本 HIP HOP シーンの黎明期より、そのポジティブな姿勢と常に自然体であり続けるスタイルでシーンに確固たる地位を築いた SOUL SCREAM
そのサウンドを支えるプロデューサー&DJ として、日本HIP HOP シーン屈指の人気を誇る。
93年頃からDJを始め 94年に HAB I SCREAM 、E.G.G MAN 、ALG 、SHIKI(97年に脱退)に出会い SOUL SCREAM を結成。
以後、現在に至るまで洋邦を問わずプロデユース&リミックスワークの多さで知られる一方でCLUB PLAYとしてのDJも大切にし、新木場ageHa、渋谷Nuts、など数々のイベントで活躍中。
また、HIPHOPアーティストのキングギドラ、ライムスター、DABO、餓鬼レンジャーのみならず佐野元春、佐藤竹善&Char、YMO、山嵐、などのRemixやディズニー公認によるディズニー・ブレイクス・アルバムにも楽曲を提供している。
2003年3月には、HIP HOP、R&Bクリエイター陣が安室奈美恵とコラボレートしたプロジェクトSUITE CHICにも参加し、より広い層にその存在感をアピールする事で枠に捕らわれないマルチな才能を発揮している。
最近では、ZEEBRA 4th ALBUM「The New Begining」からの先行シングル「STREET DREAMS」の楽曲も担当し、高い評価を得ている。
更に、国内だけでなく海外のアーティストとの仕事も積極的に行っており、JIGMASTAS(クリミナル&DJ スピナ)、TALIB KWELI とのコラボレーションやBLACK THOUGHT(THE ROOTS)、SISQO、O.C.、PEANUT BUTTER WOLFのRemixなど間違いないBEATを提供。音に対するこだわりがCELORY BEATを完全に確立、a.k.a.Mr BEATSの名にふさわしいサウンドを作り続けている。
☆第2弾キャンペーン開催☆
第2弾ではさらに収録内容がパワーアップして豪華になりました!
第2弾アーティストは日本を代表するヒップホップグループ「THA BLUE HERB(ザ・ブルー・ハーブ)」のトラックメイカー”onomono a.k.a O.N.O 氏”を起用し、今回のキャンペーンではミニマルテクノプロジェクト名義であるonomono として制作した Techno トラックを3曲収録!
さらに、サンプル音源には「SONICWIRE SAMPLES」からリリースされたonomono によるテクノ音源集「MACHINELIVE TECHNO」の音源を収録しております。
タイトル:MACHINELIVE TECHNO
メーカー:SONICWIRE SAMPLES
O.N.O 氏の別名義onomono による完全フロア仕様のテクノ音源到着!
THA BLUE HERBのO.N.O氏の別名義onomonoによるダークでストイック、そしてパワフルで完全フロア仕様のテクノ音源が届きました!彼のライブを見た人ならば、MachineLiveという意味が良く理解できるでしょう。モノクロームな世界観の中、パッドを叩きグルーブを構築してゆく様は、彼の代名詞とも言えるスタイルです。そのライブ感とフロアが求めるサウンドを詰め込んだドラムループは、どれも至高のテクノ~テックブレイクスばかり。ベルグハインのような大箱テクノクラブで必要とされるパワー感も充分にありつつ、緻密なグルーブ・コントロールとモノクロームな描写が織りなすサウンドは、トラックのレベルをワンランクアップさせること間違いなし。一流のプロデューサーだけが辿りつける境地を表現した、世界のフロアと対峙するためのテクノ・ライブラリ!
これにより1つのUSBメモリに “MR.BEATS a.k.a. DJ CELORY氏”と”onomono a.k.a O.N.O氏”の2名のプロジェクトファイルが収録されます!
▼収録データはコチラ▼
1.Pioneer DJ オリジナル「TORAIZ SP-16 クイックマニュアル」PDF
2.onomono a.k.a O.N.O 氏が”TORAIZ SP-16″で作成したオリジナルプロジェクトデータが3つ
3.MR.BEATS a.k.a. DJ CELORY 氏のオリジナルデータが1つ
4.SONICWIRE SAMOLES よりリリースされた「MACHINELIVE TECHNO」の音源データ
『onomono a.k.a O.N.O(THA BLUE HERP)』 ~PROFILE~
O.N.Oによりミニマル テクノ プロジェクト “onomono” THA BLUE HERB の全トラックメイクを手掛け、その手ひとつで独自のサウンドを展開し続けている O.N.O。現在までにソロプロジェクトをあわせて11枚のアルバムを発売し、シーンの中核を鋭く抉る独自の楽曲群を生み出し続けている。独自に編み出したドラミング理論の再解釈や bpm、グリッドの制約から解放されたトラックは新たなフィールドへの挑戦をし続ける。そしてよりストイックにミニマリズムを追求し叩き出された音圧と強度、それらが織りなす比類のないグルーヴは、反復し変質し続ける音の連続体 “onomono”プロジェクトを完成させた
限定1セット!フレンズだけヘッドホン無料プレゼント!
さらに先着限定1台限り!ヘッドホン を無料でプレゼント!
どのヘッドホンが貰えるかは、お問い合わせください♪
▼こちらからお気軽にお問い合わせください▼
TORAIZ SP-16 をおさらい
Pioneer(パイオニア) / TORAIZ SP-16 – PROFESSIONAL SAMPLER -スタンドアローン型サンプラー
ポイント 1498還元!
138,704円 (税込:149,800円) 送料無料
プロデューサー/DJ/ライブパフォーマー向けスタンドアローン型サンプラー
音楽制作だけでなくDJやライブパフォーマンスにも使える新しい楽器として、自宅スタジオからステージ上まで、これ1台で多彩な音楽表現が可能に!
さらにシンセサイザー界のレジェンド、Dave Smith氏とのコラボレーションにより、実現した Dave Smith Prophet-6 で採用されているアナログフィルターを搭載することで、楽器のように豊かな表現力により演奏を可能にします。
30万円を超える価格で販売されている “Prophet-6″のアナログフィルターをソフト音源でなく、このスタンドアローンのサンプラーに搭載しているというのは、本当にすごいことです。
それが、149,800円(税込)で買えてしまうというのが、さらに驚きです。
TORAIZ SP16 | ![]() |
![]() |
シンセサイザー界のレジェンド、Dave Smith氏とのコラボレーションにより、実現した Dave Smith Prophet-6 で採用されているアナログフィルターを搭載。 楽器のような豊かな表現力により演奏を可能に! |
TORAIZ SP-16はサンプラーとしてご使用頂けますが、どちらかといえば、自宅での楽曲制作用としてお薦めです。
あのHIP HOPアーティストとして紅白出場を果たした “nobodyknows+” のプロデューサーであり、全楽曲のクリエイターである中心人物である DJ MITSU 氏にTORAIZ SP-16を実際にご使用頂き、独占インタビューを行いました!
▼もっとTORAIZ SP-16を詳しく知りたい!という方はコチラをご覧ください▼
Pioneer サンプラー比較!DJS-1000と比べてどうなの?
Pioneer DJからは、DJS-1000 というスタンドアローン型のサンプラーもリリースされております。
Pioneer(パイオニア) / DJS-1000 – スタンドアローン型DJ向けハードウェアサンプラー
ポイント 1398還元!
129,444円 (税込:139,800円) 送料無料
DJ機器をはじめとした様々な楽器と組み合わせて、快適にDJ/ライブパフォーマンスを行える新しい楽器として、操作性の高いユーザーインターフェイス、演奏性を備えたスタンドアローン型のサンプラーです。
▼詳しくはコチラ▼
TORAIZ SP-16 | DJS-1000 |
![]() |
![]() |
ポイント 1498還元! 138,704円 (税込:149,800円) 送料無料 ![]() |
ポイント 1398還元! 129,444円 (税込:139,800円) 送料無料 ![]() |
どちらも人気のモデルとなりますが、その人気の秘密とは一体何なのでしょうか?
まず、2モデルの共通のポイントとしては・・・
・7インチ大型タッチディスプレイ搭載
・ステップシーケンサー搭載
・ベロシティ対応16個パフォーマンスパッド
というところです。
では、各モデルのお薦めポイントとは・・・?
詳しくは下記にてご紹介しております。
【お得なプレゼントキャンペーンあり】Pioneer サンプラー比較! あなたはどっちTORAIZ SP-16 VS DJS-1000
無くなり次第終了!先着順で貰える限定キャンペーンです。
Pioneer(パイオニア) / TORAIZ SP-16 – PROFESSIONAL SAMPLER -スタンドアローン型サンプラー
ポイント 1498還元!
138,704円 (税込:149,800円) 送料無料
素早く直感的にアイディアを形にすることができる、スタンドアローン型のサンプラーとして、プロデューサーやDJ、ライブパフォーマーから注目度も上昇しているモデル “TORAIZ SP-16”
トラックメイクをこれから始めたいと考えているなら、是非このTORAIZ SP-16を手に入れてみては如何でしょうか!
ご注文お待ち致しております。
商品について、なにかご不明点等が御座いましたら、お気軽に下記バナーよりお問い合わせください。