工具不要で簡単組み立て!デザイン、機能、耐久性を追求したキーボードスタンドがSEQUENZ(シーケンツ)より登場!
プレイヤーと演奏する楽器を引き立たせつつ、さらにパフォーマンスを加速させる洗練されたデザイン。
そしてあらゆる機種や様々なシチュエーションにもマッチする多様性にもこだわった新しいアクセサリーブランドSEQUENZ(シーケンツ)から
プレイヤーの要求する様々な演奏スタイルに幅広く応えるキーボードスタンドが登場しました。
目次 [hide]
目次
- キーボードスタンドの新機軸「Standard Series」
- クイック・リリースによるスムーズな組み立て機構
- 奥行きと幅の調整が可能な「キーボード・ホルダー」
- 高さと角度を自由に調整できる「ティア」
- Standardシリーズ専用アクセサリー
- 専用アクセサリーを使えば二段セッティングも可能
発売日
2018年1月21日発売予定!
ご予約受付中です。
1.キーボードスタンドの新機軸「Standard Series」
高い剛性を備えつつ、デザイン、機能を追求したキーボード・スタンド。小型キーボードからフルサイズ・キーボード用、多段仕様可能等、プレイヤーの要求する様々な演奏スタイルに幅広く応えるラインナップをそろえています!
2.クイック・リリースによるスムーズな組み立て機構
分解可能なフレームの脱着機構には、カムレバーによってワンタッチで取り付け/取り外しが可能なクイック・リリースを採用。工具不要で素早く簡単に組み立てが可能です!
3.奥行きと幅の調整が可能な「キーボード・ホルダー」
ホールド力のある樹脂製キーボード・ホルダーを2本付属!ホルダーの取り付け位置に応じて、様々なサイズのキーボードをセッティングすることが可能です。小型のシンセサイザーやコントローラーを設置する際は、2本のホルダーの取り付け幅を狭めてコンパクトなレイアウトに!2段セッティングする際は、下段のホルダーを手前に、上段のホルダーを奥に取り付けることで、上下の機材が重なることなく、演奏しやすいポジションを確保することができます。また運搬時や未使用時には、ホルダーをティアの2本のパイプの間にはめ込んでコンパクトに収納できます。
4.高さと角度を自由に調整できる「ティア」
ティア(キーボード・ラック)は、外側のノブによって高さを、内側のレバーによって角度を無段階に調整することが可能!高さ調整は、座奏から立奏まで対応するのはもちろん、ティア本体と固定ユニットを別パーツとして設計しているため、リハーサル時に自分の好みの高さを決めてユニットを固定しておけば、あとは分解/運搬を何度繰り返しても、本番では同じセッティングをスムーズに再現できます。また別売りのティア・アダプターを追加して、例えば下段はフラットな角度に、上段はやや手前に傾けるなど、プレイヤーにとって最も演奏しやすい角度を手軽に調整が可能です。
5.Standardシリーズ専用アクセサリー
SKH-BK (ブラック) – Standardシリーズキーボードスタンド専用アクセサリー – |
![]() |
5,000円(税込5,400円) ポイント 270還元! ![]() |
6.専用アクセサリーを使えば二段セッティングも可能
別売専用アクセサリーを追加すると2段スタンドとして使用することも可能となります!
全く新しいキーボードスタンド「SEQUENZ /Standard Series」、及び別売専用アクセサリーはいかがでしたでしょうか。別売専用アクセサリーもあるのでプレイヤーの要求する様々な演奏スタイルに幅広く応えることができるキーボードスタンドとなっております。ご質問、ご相談等ありましたらお気軽にお問合せください。