“価格・機能・安心”の3つの要素で多くのDJの信頼を集める”Stanton”
1964年の創立以来、50年以上の技術革新により、クラブやDJ、ターンテーブリストのためのプロフェッショナル・オーディオ機器のデザインや制作で業界を牽引し、多くのDJより信頼を集める“Stanotn(スタントン)”
ターンテーブルにはじまり、カートリッジ、CDプレイヤー、DJミキサー、アクセサリー、そして今ではDJプレーのスタンダードなスタイルとなっている「DVS」の始まりである「Final Scratch」まで、幅広い製品ラインナップを開発してきたブランドです。
高音質なターンテーブル用カートリッジも多数開発し、Ortofon(オルトフォン)に並ぶ高音質カートリッジとして、多くのDJに愛されてきました。
Technics(テクニクス)ブランドの撤退によりDJターンテーブルがなくなると思われた中でもアナログDJの衰退を止めるべくして、ターンテーブルの開発にも力を入れてきました。
一時、国内での販売は止まってしまっていたものの、2017年に完全復活を果たし、現在では、ターンテーブル4モデルのラインナップを軸に初心者からクラブ、現場に向けたモデルまで用途に合わせて販売をしております。
なぜ、Stantonがお薦めなのか
多くのDJ用ターンテーブルがリリースされている中、なぜStantonをお薦めするのか。
それは、”価格・機能・安心”の3つの要素をもちつつ、国内で唯一低価格で提案できるターンテーブルが現状、Stantonとなるからです。
Pioneerは、高級
Vestaxは、倒産
というわけで、いずれも購入に不安が出る方は多いと思います。
そこを解決できる唯一のブランドが、”Stanton”なのです。
アメリカ最大手のギブソン社の傘下になり、より強固なブランドとなり、その背景からも安心できるブランドで、将来的な安心もご納得頂けると思います。
また、安いターンテーブルの場合、ターンテーブルを選ぶ基準となるポイントでかなり不安があります。
・トルク
・・・安いターンテーブルだと基準となるTechnics/SL-1200シリーズのトルク1.6kg/cmを下回っており、DJプレイが大変困難です。
・使い勝手
・・・ピッチフェーダーの精度などが安いモデルだと悪く、ミックスに支障をきたす場合があります。
・強度
・・・安いものだと、故障が多い。
DJプレイは様々な激しいプレイをする為、壊れ難いというのは非常に重要な要素となります。
もっとターンテーブル選びについて知りたい方はコチラ!
しかし、Stantonは低価格で購入できるターンテーブルながらも、その辺りはご安心してご使用頂けます。
現在のラインナップは・・・
現在、Stantonからは、
・ターンテーブル4モデル
・カートリッジ1モデル、交換針4モデル
がリリースされております。
■ターンテーブル
▼ST.150 M2
Stanton(スタントン) / ST.150 M2 -ターンテーブル –
59,800円 (税込:64,584円) 送料無料
高さ調節とアンチスケーティング制御機能を搭載したスタンダードなS字型トーンアームでレコードの音を忠実に再現します。
▼STR8.150 MK2
Stanton(スタントン) / STR8.150 M2 -ターンテーブル –
59,800円 (税込:64,584円) 送料無料
高さ調節が可能なストレートのトーンアームで針飛びに強くスクラッチを多用するDJに最適、
ターンテーブル選びで大切なのはやはり回転する力「トルク数」です。
基準とされているのは、やはりTechnics / SL-1200シリーズのトルク数「1.6kg/cm」となります。
この2機種は、その約3倍のトルクである業界最高の「4.5kg/cm」となり、快適なDJプレイができます。
また、ハウリングを防ぐ頑丈な設計と高い安定性をもつプラッターとトーンアームを搭載。
さらにリバース機能と最高50%のピッチ調整機能も備えており、必要なものを全て搭載しつつも、無駄のないプロ用のターンテーブルです。
Stanton(スタントン) / T.92 M2 USB -ターンテーブル –
31,800円 (税込:34,344円) 送料無料
パソコンへの直接接続が可能なUSB端子を搭載し、付属のソフトウェアでレコードのデジタル化も思いのままにできます。
デジタルS/PDIF端子も装備し、レコードのサウンドを高品位デジタル・オーディオで出力も可能。
トルク数は「1.6kg/cm」以上でDJプレーももちろんOK!!
キー・ロック機能や±12%のピット・レンジ、デュアル・スタート/ストップ・キーなど、プロフェッショナルなDJユースにも必要な機能もサポート
Stanton(スタントン) / T.62 M2 -ターンテーブル –
21,800円 (税込:23,544円) 送料無料
トルク数は、基準となる1.6kg/cm以上で、スクラッチに適したストレート型トーンアームを搭載し、初心者の方にも最適!
スタイリッシュなデザインで、高いコストパフォーマンスを実現したダイレクト・ドライブ方式ターンテーブルです。
M2シリーズにはソフトウェアが同梱
Stanton のターンテーブルの”M2シリーズ”には購入者特典で無料で”Deckadance 2″が同梱されております。
別途、4OUTのオーディオインターフェイスとコントロールバイナルがあれば、DVSでのプレイも可能に!
今更聞けないDVSとは・・・?
DVSとは?!?!(Scratch Live/Serato DJ,TRAKTOR SCRATCH、rekordbox DVSなど)
“Deckadance 2″とは?
創造的な表現の自由を高め続けることで、ツアープロフェッショナルやプロデューサー、ターンテーブリスト、スクラッチDJ、モバイルDJに人気のソフトです。
2または4つのデッキが使用でき、glitch/stutter/scratch FXといったリミックススタイルのFXが多く装備されているのが特徴。
特にFXの効果をグラフィカルに設定可能な「GrossBeat」や複数のパラメーターを1つのノブでコントロールする「Smartknobs」、「Isolator Effects」に加え、手軽にフレーズやワンショットをサンプリングできる「Sampler」も搭載。
DJパフォーマンスはもちろん、ダブステップやハウス、サイケデリックトランスなど、フレーズをエフェクティブに操るクリエイターにもお薦め。
■カートリッジ、交換針
DJカートリッジのリリースは、最近ではOrtfon(オルトフォン)しかない状況で、忘れ去られていた名機があります。
昨今、忘れ去られていた名機を生み出していたブランドこそ”Stanton”なのであります。
カートリッジは、中に磁石を入れ、針の振動を電気の信号へと変えていきます。
その磁石、英語でいう”マグネット”の技術のレベルが高いのがStantonです。
一時、アナログが下火になり、Stantonもアナログ部門が弱くなってしまいました。
しかし、アナログブームの中、再度見直され、最高の評価を受けるべきなのが、Stantonのカートリッジです。
もちろん、SHURE(シュアー)、Ortfon(オルトフォン)なども素晴らしいですが、独自のマグネット技術による太く、高解像度な出音。
今でいう、”アナログのハイレゾ”なのです。
テクニクスのように新リリースが望まれる最高のカートリッジなのです。
そのフラッグシップ“Groovemaster“ と、名機“Track master“がなんと奇跡的に“限定1本限り”で入荷しました!
Groovemaster Ⅱ RM | Trackmaster Ⅱ SK |
![]() |
![]() |
20,000円 (税込:21,600円) 送料無料![]() |
17,778円 (税込:19,200円) 送料無料![]() |
当時の有名DJや音箱と呼ばれる一流クラブは、Groovemasterがほとんどでした。
一流のミックスCD作りには、UREIとGroovemasterが必須となっていたのです。
・UREI
他にも、伝説のStantonのカートリッジのラインナップも少数ご用意することに成功致しました。
![]() |
![]() |
もちろん、こちらのカートリッジも一流のマグネット、Stantonの技術を採用しており、間違いない音質であります。
アナログでの録音、DJプレーを最高のものにするには、是非こちらをお選び下さい。
Stanton社で、こちらのカートリッジなどは復刻予定は全くないので、この機会のみで本当にラストチャンスの可能性が高く、現在、カートリッジを作成できる工場は限られており、コストは非常にあがっており、この価格で手に入れる事は、不可能と推測します。
是非この機会をお見逃しなく。
また、復活に伴い、新たなにカートリッジと交換針もリリースされております。
プロフェッショナルターンテーブル用に開発され、Stanton の卓越性と革新性を継承したカートリッジと交換針です。
▼750 Cartridge (カートリッジ)
Stanton(スタントン) / 750 Cartridge – 交換用カートリッジ –
7,980円 (税込価格 8,618円) 送料無料
プロDJやオーディオファイルの期待にも応えるカートリッジ。
StantonのターンテーブルM2シリーズはもちろんのこと、全てのターンテーブルに使用可能。
交換針は4モデルをラインナップ
Stantonで快適DJプレーを
最近では、PCDJコントローラーでDJを始めたり、スマホ、タブレットで簡単にDJができる時代になりました。
しかし、DJの醍醐味といえばやはり”ターンテーブル”ではないでしょうか。
各社から様々なターンテーブルがリリースされておりますが、この価格で、このクオリティが手に入るのは、Stantonだけ!
まさに買いなのは間違いなし!ターンテーブル選びに迷ったらStanton!
初心者の方はもちろん、プロユースとしてもお使い頂けるStantonのターンテーブルでDJプレーを楽しみましょう!