しっかり押さえて音質アップ!高音質リスニングセット!
近年のアナログレコードブームでアナログレコード・ターンテーブルはもちろんの事、周辺機器やアクセサリーにも注目が集まっています。
そんな中でも今回は、『音質アップ!』、『音の質や効果が変わる?!』と言われているディスクスタビライザー audio-technica(オーディオテクニカ)/AT618のご紹介です。
audio-technica(オーディオテクニカ) / AT618 – ディスクスタビライザー –
3037円(税込価格:3,280円)
ディスクスタビライザーとは
レコード針がレコード溝から音を拾うときの振動を整えることで、正しい音の情報をレコード針に伝え、余計な音を無くすものです。
主にレコードの中心に設置し、押さえつけることで振動を減らす構造になっています。
高音質で再生する為に、余分な振動を抑えることが重要となりますので、その為には必需品と言えるでしょう。
AT618の特長
レコードをしっかり押さえて音質アップ!
使いやすいゴムカバー付きのウェイト。
反ったレコードにも使えます。
ターンテーブルの振動をおさえ、回転の安定度を高めます。
ピアノの音像が引き締まり、オーケストラの奥行き感が増すなど、音質の向上となってあらわれます。
また、適切にチューニングされた再生機器でははっきりとその効果を実感できます。
こちらのディスクスタビライザーは、プロのDJも結構使っています。
魅力なのは、やはり、そのデザインと価格です。
レトロなデザインでターンテーブルなどにも合いますね。
価格もなんと税込3280円で販売!
まずは入門用として、という方は迷わずコレ!
とお薦めできます。
フレンズだけの高音質セット
![]() |
![]() |
![]() |
PLX-500-K 高音質セット | PLX-500-W 高音質セット | PLX-1000 高音質セット |
46,800円 (50,544円) |
46800円 (50,544円) |
91800円 (99,144円) |
PLX-500-K 高音質セット
高音質ターンテーブルといえば、PLX-500
こちらのターンテーブルで高音質再生をさらに楽しんで頂くために、AT-618とのセットを発売!
音質にこだわってアナログレコードを楽しんでみたい!という方に非常にお薦めです。
PLX-1000 高音質セット
Pioneerの上位モデル のPLX-1000
アナログターンテーブルの音質を活かす高音質設計
・トーンアーム内部にゴムチューブを搭載し、ハウリングを抑制。
・筐体の上部に質量が大きい亜鉛ダイキャスト、下部に厚さ8mm樹脂を採用し、筐体の底部に厚さ9mmの振動抑制材を搭載したことで、優れた制振性を実現
・RCA端子に当社の高級オーディオブランドである”TAD”のディスクプレイヤーにも搭載されている金メッキを施した削り出し部品を採用。
プラグとの安定した接続でPHONO信号を忠実に高音質で再生
さらに、こちらにAT618がセットになっているので本気の高音質を求める人であれば間違いなくこのセット!!
高音質でアナログレコードを楽しむなら
アナログレコードならではの暖かく柔らかな質感の音源を楽しむ方が増えている今、高音質ターンテーブルとディスクスタビライザーで本気の高音質でアナログレコードを楽しんで下さい!
ご注文お待ち致しております♪
■価格交渉もOK!!
そして、さらにフレンズでは、価格交渉もOK!!
「このサービス品は必要ない・・・本体のみでいいのに・・・」
「ちょっと予算オーバーしている・・・少しでも安くならないかな・・・?」
という方もお気軽にお問い合わせ下さい♪
必要の無いサービス品を省いて、セット内容を組み替えて、他店様よりもお得にご提案させて頂きます♪
お問い合わせは、下記よりお気軽にどうぞ!