探しているキーボードケースが見つかる!オススメ機種、選び方ガイド!
目次 [hide]
キーボードケースの選び方
今回はキーボードケースの選び方をご紹介しようと思います。
キーボードケース選びの押さえるべきポイント
■耐久性
大事なキーボードを入れるケースですのでやっぱり耐久性は気になりますよね。
ペラペラの薄いケースでは、キーボードをしっかり守る事はできません。
■防水・撥水性
持ち運んでいる最中に雨が降ってきたら、キーボードが濡れてしまわないか、不安ですよね。
そんな時に備えて、防水・撥水性のあるケースを選んでいただくのが無難かと思います。
■ケースの大きさ
大きさ選びの際は、ご自分のキーボードの鍵数を把握しておく事が重要です。
ケースには商品名のところに「88鍵用」「61鍵用」など書いてありますので、ご自分のキーボードの鍵数や対応モデルなどと照らし合わせて購入しましょう。
■持ち運び性能(ストラップの種類)
まずは、キーボードを使用する環境から考えて頂くと、どのような持ち運び性能が必要になるのかが浮き彫りになってきますよね。
ストラップの種類としては、
- 肩掛けストラップ
- 手持ちストラップ
- キャリーカート
- リュック(バッグストラップ)
などがございます。
もし、長い距離を自分で持ち運ぶのであれば、キャリーカートや、リュックタイプがオススメです。
そこまで長い距離は持ち運ばないのであれば、肩掛けストラップや、手持ちストラップの方が、機敏性はありますのでオススメです。
最近では、肩掛けストラップ,手持ちストラップ,リュックタイプが一緒になった3wayタイプのキーボードケースなども発売されていて、とても便利ですね!
ソフトケース or ハードケース
<ソフトケース>
・ハードケースよりも価格が比較的安い
・ハードケースよりも重量が軽い
・背負える(ものもある)
・使わないときは畳める
・耐久性への不安
ペラペラの生地の薄いものから、低反発素材の入っているものまで、生地は商品によって異なります。
取り回しの良さが最大の利点ですよね。
<ハードケース>
・価格が高い
・重量が重い
・耐久性高い
・水にも強い
・ケースの上に機材など重いものも載せられる
結構重いです。持ち運びはかなり大変ですので、車で移動できる環境にあるのであれば良いかもしれません。
こうやって見てみると、スペック的にはハードケースの方が良いですが、ソフトケースにも色々種類がありますので、手で持ち運ぶ方にはソフトケースをオススメします。
オススメの定番のキーボードケースは?
他店様のキーボードケースのランキングを見てみると、ランキング上位を占めているのは「ソフトケース」です。
どのランキングでも上位ランキングでよく目にしたのが、
▼Korg(コルグ) / SC-KROME 73 【KROME-73用、肩掛けストラップ付き 】
こちらはKROME-73専用のソフトケースです。
手持ちストラップと、肩掛けストラップのタイプです。
■参考サイズ
・ KROME-73:1,191mm×313mm×93mm
▼YAMAHA(ヤマハ) / SCC-55 キーボード用ソフトケース
こちらはポータプルキーボード用のソフトケースです。
手持ちストラップと、リュックタイプでもありますので背負う事もできます!
■サイズ(外寸)/重量
幅:1060㎜
高さ:260㎜
奥行き:110㎜
重量:約0.8kg
他には、
BREEZEのソフトケース。価格は税込で1,980円。
手持ちストラップに加え、バックタイプでもあるので背負う事も出来ます。
※フレンズでは取り扱いの無い商品でございます。
こうしてランキングを見ていると、人気なのは2wayタイプのケースだという事が分かります。
手持ちストラップとしても使えて、リュックタイプとして背負う事もできます。
使い方が2通りあると、色んな状況に対応できますので便利、というわけですね。
ここで、先述いたしましたケース選びに外せないポイントを振り返って見ましょう!
- 耐久性
- 防水・撥水性
- ケースの大きさ
- 持ち運び性能(ストラップの種類)
どのポイントも外せないけど、やっぱり品質の高いものは、値段も高いしなぁ・・・
どれかは妥協しなきゃいけないのかなぁ・・・
そんな方へ、フレンズからオススメのキーボードケースがございます!!
大事なキーボードを守るのがケースです。妥協はしないのが一番です!!
フレンズおすすめのキーボードケース
▼Euro Style(ユーロスタイル) / KBM61Key [KBM107] (61鍵用キーボードケース)
今だけお試し価格! 2,980円 (税込価格 3,218円)
こちらは、61鍵用のソフトケースです。
手持ちストラップと、肩掛けストラップの2wayタイプでございます。
なにがオススメなの?
- 人気の2wayタイプ
- 軍事スペックポリエステル生地で軽量、丈夫
- 今だけお試し価格!2980円!!通常価格5980円の50%OFF!!
2つの大型ポケット付き(32×36cm)で楽譜、ケーブルなど様々な収納に大活躍!!
緩衝材は、大事な機材を守る為、他メーカーのおよそ2倍ほどの厚みとなっており衝撃を吸収します。
ジッパーはケース上部に設置してあり、機材を入れてからでも簡単に閉じる事ができる仕様となっています。
お試し価格として通常価格よりも50%OFFの価格で売り出し中でございますので、品質が高いのにお安くゲットできるソフトケースなんです!
▼Euro Style(ユーロスタイル) / KB421 (61鍵用キーボードケース)
こちらも、61鍵用のソフトケースです。
なんとこちらは、手持ちストラップ,肩掛けストラップ,リュックタイプの3way仕様なんです!!
なにがオススメなの?
- 人気の2wayを上回る『3wayタイプ!!』
-
軍事スペックポリエステル生地で軽量、丈夫!!
- 撥水生地・防水ファスナーで雨の日も安心
- 今だけお試し価格!5480円!!通常価格8900円の 約39%オフ!
大型ポケット、メッシュポケット、小物ポーチ付きで楽譜、ケーブルなど様々な収納に大活躍!!折りたたみ譜面台なども楽々収納できてしまいます。
緩衝材は、大事な機材を守る為、他メーカーのおよそ2倍ほどの厚みとなっており衝撃を吸収します。
ジッパーはケース上部に設置してあり、機材を入れてからでも簡単に閉じる事ができる仕様となっています。
ケースを立てて置いても汚れないゴムパッド付き。機材を地面に置いた時の衝撃も緩和させます。
お試し価格として通常価格よりも39%OFFの価格で売り出し中でございますので、品質が高いのにお安くゲットできるソフトケースなんです!
▼Euro Style(ユーロスタイル) / KB527 (76 鍵用キーボードケース)
こちらは、76鍵用のソフトケースです。
こちらも、手持ちストラップ,肩掛けストラップ,リュックタイプの3way仕様!!
なにがオススメなの?
- 人気の2wayを上回る『3wayタイプ!!』
-
軍事スペックポリエステル生地で軽量、丈夫!!
- 撥水生地・防水ファスナーで雨の日も安心
- 今だけお試し価格!6480円!!通常価格11000円の 約42%オフ!
大型ポケット、メッシュポケット、小物ポーチ付きで楽譜、ケーブルなど様々な収納に大活躍!!折りたたみ譜面台なども楽々収納できてしまいます。
マイクや小物収納に便利なポーチ付きなのでケース内での小物類の散乱を防ぎます。
緩衝材は、大事な機材を守る為、他メーカーのおよそ2倍ほどの厚みとなっており衝撃を吸収します。
ジッパーはケース上部に設置してあり、機材を入れてからでも簡単に閉じる事ができる仕様となっています。
ケースを立てて置いても汚れないゴムパッド付き。機材を地面に置いた時の衝撃も緩和させます。
お試し価格として通常価格よりも42%OFFの価格で売り出し中でございますので、品質が高いのにお安くゲットできるソフトケースなんです!
フレンズオススメのキーボードケースの更なるお得情報
Euro Style(ユーロスタイル)キーボードケースお試し返品OKキャンペーン
フレンズからのおすすめキーボードケースとしてご紹介させていただいた、Euro Style(ユーロスタイル)のキーボードケースたちを見て、目に留まるところがありませんか??
そうです!『キーボードケースお試し返品OKキャンペーン』です!
ケースを選ぶ際に「ケースを買っても、キーボードが入りきらなかったらどうしよう・・・」と悩む方も多いかと思います。
そういう方にオススメなのが、フレンズのEuro Style(ユーロスタイル)キーボードケースお試し返品OKキャンペーンです!
※キャンペーン適用条件・ご注意がございますので、詳しくは↓をご覧下さい。
おわりに
キーボードケース選びは、大切なキーボード本体を守るのに、とても大きく関係します。
色々とこのブログで吟味して頂き、ご自身に合ったケースを見つけていただけると幸いです♪
おまけ
キーボードスタンドの選び方ガイドもございますのでご覧下さい♪