TAMA ドラムアクセサリー 新製品のご案内!
TAMAより、ドラムのセッティングに役立つ新たなアイテムが登場しました!
目次 [hide]
ドラム・セッティング用カーペット(ドラム・マット)
▼TDR-OR(オリエンタル風)
▼TDR-BK(ブラック・TAMAロゴ入り)
特長
ドラムをプレイしている時にバスドラムやフロアタムが動いたり、スタンドがズレたりすることは、多くのドラマーが経験することです。そこでお勧めするのが、このドラムセッティング用カーペット。表面は柔らかく滑りにくい生地を採用することで、プレイ時の振動によるバスドラムのスパーや、シンバルスタンドが移動することを軽減します。裏面にもスリップを防ぐ加工を施すことで、カーペット自体が滑ることも軽減した仕様です。
また、丸めたり折り曲げるのも容易な素材を採用していますので、使用後の撤収や持ち運びも手軽に行えます。丸めた際に束ねるためのマジックテープが縫いつけてあります。
従来のセッティング・マット「DSM18」はサイズが1,800mm×1,200mmでしたが、新登場のドラム・セッティング・カーペットは2,000mm×1,800mm。基本5点セットに加え、ドラム・スローンのスタンド脚部までカバーできる大きめのサイズとなっています。
仕様
サイズ 横 2,000mm 縦 1,800mm
重量 : 約 4.8 Kg
材質 : ポリエステル
10,400円(税込11,232円) 送料無料
スタンドウェイト
TSW10
特長
・ドラム用のスタンドやマイクスタンド等の安定感を高めるためのウェイト。重さ3.0kg
・スタンド類の三脚にウェイトを被せ、マジックテープを閉じて固定します
・バスドラムミュートの上に乗せて、演奏中にミュートが動く事を防げます
・表面(フック面)、裏側(ループ面)両面にマジックテープが付いていますので、ウェイトを重ねて使うことが可能です。
「スネアスタンドがズレてしまった」
「シンバルを力強く叩くと、スタンドが倒れないか心配になった」
演奏中にそんな経験をしたことはありませんか?そんな不安を抱えた状態では、良いプレイをすることは出来ません。そこでお勧めなのが、このスタンド用ウェイトです。
スタンドの3脚部に巻きつけるだけで、簡単にスタンドに取り付け可能。
スタンド下部の重量を増すことで、安定性をアップさせてスタンドのズレや転倒を防止します。また、開口部をマジックテープで固定するタイプですので、スタンドのセッティングが終わった後に取り付けられるのも魅力です。
さらに、バスドラムの中に入れれば、バスドラムの共振を若干押さえることで、サウンドを引き締める効果が得られます。
仕様
重量 : 3.0 Kg
パイプ径 ~32mmのスタンドに取り付け可能
サイズ : 一辺約170mmの六角形(a(一辺の長さ) : 約170mm / b(全長) : 約335mm)
4,000円(税込4,320円) 送料無料
リズムウォッチ専用ホルダー
RWH10
特長
TAMA Rhythm Watch RW200, 105, 100の専用ホルダー。
Z字型のプレートに付属のマウントスクリューを使ってRW200, 105, 100 本体に取り付け、カウベル等と同じようにLロッドやタムアタッチメントなどを使って、ドラムセットに組み込むことが出来ます。
RW200, 105, 100 を本体底面から支えるようにしてマウントする方式ですので、RW200, 105, 100 に対してホルダーが回転してしまうことが無く、TAP TEMPO等を操作する際にも安定して本体を保持することが可能です。
※RW200本体、スタンド、およびタムアダプター(MC69)は付属しません。
仕様
サイズ 160mm (全長) / a(ホルダー側) : 約45mm / b(センター部) : 約40mm / c(リズムウォッチ側) : 約65mm
重量 : 約0.2 kg
付属マウントスクリュー : M6ネジ
1,600円(税込1,728円)
ご注文お待ちしております!