『KRONOS2-88LS』登場!従来のクロノス88鍵より6.3kg軽く、新設計のライトタッチ鍵盤で軽快な演奏を!
Korg(コルグ)
KRONOS2-88LS
– ミュージック・ワークステーション シンセサイザー –
257500円
送料無料
PROVIDENCE(プロヴィデンス)キーボードケーブル(3m)をサービス!
・重量が非常に「軽く」なりました
NORDを愛用するミュージシャンの声でもっとも多かったのが軽いということです。
色が赤だから目立つというよりもまずこの軽いということがキーワードになっていました。
KRONOS2-88よりも6.3kg、KRONOS2-73よりも3kgも軽くなりました。
商品名 | 画像 | 重量 |
KRONOS-88LS | 17.8kg | |
Nord Stage 2 EX 88 | ![]() |
18.5kg |
Nord Piano 3 | ![]() |
18.2kg |
CP4 STAGE | ![]() |
17.5kg |
KAWAI MP7 | ![]() |
21.0kg |
RD800 | ![]() |
21.7kg |
KRONOS-88 | ![]() |
24.1kg |
MOTIF XF8 | ![]() |
28.9kg |
MONTAGE8 | ![]() |
29.0kg |
KAWAI MP11 | ![]() |
32.5kg |
・新機能クイック・レイヤー/スプリットを含む最新OS v3.1を搭載しています
新鍵盤搭載に伴い、ピアノとストリングスのレイヤー、エレピとベースのスプリットなど、
軽いタッチの88鍵盤を活かしたより多彩な演奏が気軽にできるよう、鍵盤の割り振り設定
を簡単に行えるクイック・レイヤー、クイック・スプリット機能を加えた最新OS v3.1を搭載。
COMBIやPROGモードの画面トップに「Quick Layer」と「Quick Split」が追加されました。
Quick Layerの画面
直感的に操作が可能です。デフォルトでは、ストリングスとピアノのレイヤーとなっています。各音色の音量、音色変更、鍵盤アサインなどもすぐにエディット可能です。
また、この設定をCOMBIモードのユーザーバンクに登録することが出来ます。
Quick Splitのボタンの画面
直感的に操作が可能です。デフォルトでは、左手がベース、右手がエレピとなっています。
こちらも同様に、左右反転、各音色の音量、音色変更、鍵盤アサインなどもすぐにエディット可能です。
また、この設定をCOMBIモードのユーザーバンクに登録することが出来ます。
詳細動画もアップされております!
上位モデルのヘッドホンと、4つ脚キーボードスタンドとのセット販売も御座います
【AKGヘッドホンセット】
Korg(コルグ)
KRONOS2-88LS
– ミュージック・ワークステーション シンセサイザー –
257870円
送料無料
非常にお得な内容になっております