DJ機材よくあるご質問(FAQ) CDJ編 ☆ご購入前、ご購入後のFAQ☆
フレンズDJ機材よくあるご質問(FAQ)
CDJ編
CDJのよくあるご質問、回答をご紹介。
疑問点、困った際の解決バイブルとしてお問い合わせ前にご確認頂けますと幸で御座います。
ご購入前、ご購入後とでご紹介させて頂いております。
こちらに無いご質問は、お気軽にお問い合わせください。
随時ページの更新もさせて頂きます。
■CDJ商品ページは下記より

■ご購入前のご質問
Q. DJミキサーはあるのですがどのCDJでも使用できますか?
A. はい、基本的にどのDJミキサーにもご使用可能です。LINE入力への接続となりますのでご注意ください。
Q. CD-Rの使用は出来ますか?
A. 基本的にはCD-Rの使用は可能ですが作成時の形式や使用ソフト、CD-Rの質などにより使用出来ない場合ありますのでご注意ください。
A. ミキサーと一体型のCDJとCDJ、DJミキサー別々での購入とどちらが良いでしょうか?
Q. ご予算にもよりますがPioneer DJ XDJ-R1 など同価格帯で揃えるよりも機能面の良いモデルもあります。
価格を抑えてとりあえずという事ですとGemini(ジェミナイ) / CDM-4000 が御座います。
個別での購入の場合ですとミキサーの価格を抑えて後日買い替えなど状況に合わせて内容を変えて行く事が可能となりますのでそのあたりとご予算に合わせて考えて頂くのが良いです。
Q. Serato DJやTRAKTOR SCRATCHなどDVSを考えているがどのモデルでも使えますか?
A. はい、どのCDJでも専用インターフェイス、または専用ミキサー、専用コントロールCDをご使用頂いてDVS使用可能です。
モデルによってはCDJの機能でPCに接続してコントロールCDなしで使用可能です。
■ご購入後のご質問
Q. スピーカーからの音が割れてしまいます。
A. DJミキサーへの接続を確認
LINE端子へ入力されているか確認してください、phono端子はタンテ用ですので音が割れます。
Q. 2台購入しましたが1台CDを読み込んでくれません。
A. 2台同じCDでお試し頂いておりますでしょうか。
USB等がご使用できるモデルの場合CDが選択されているか確認をお願いします。
CD-Rで試されている場合は市販のCDで試してください。
設置場所が水平かのご確認をお願いします。
Q. USBフラッシュメモリーが認識されません。
A. 曲を保存したファイル形式が対応していない可能性があるのでご確認ください。
■各メーカーサポート連絡先
内容によっては当店のサポートで解決方法をご案内出来ない場合も御座います。
その場合は大変恐縮で御座いますが各メーカーサポートへのご連絡をお願いする場合も御座いますのでご了承下さい。
■Pioneer DJ サポートセンター
営業時間 : 月曜~金曜 9:30~18:00 / 土曜 9:30~12:00, 13:00~17:00
(日曜・祝日・弊社休業日除く)
・固定電話から 0120-545-676 (無料)
・携帯・PHSから 0570-057-134 (ナビダイヤル:有料)
メールでのお問い合わせの場合は下記URLより
https://www3.pioneer.co.jp/support/contact/av/index.php
■inMusic Japanサポート
(Numark、AKAI、DENON DJ)
受付時間11:00〜18:00(月〜金曜日・祝祭日は除く)
電話:03-6277-2231
FAX:03-6277-0025
■NATIVE INSTRUMENTSサポート
受付時間 11:00-17:00
(祝日および休日を除く月曜日から金曜日まで)
電話:03-4540-6103
メールでのお問い合わせの場合は下記URLより
https://www.native-instruments.com/jp/support/contact-support/tech-support-form/
■株式会社銀座十字屋 ディリゲント事業部サポート
(Reloop、Serato)
電話:03-5159-1822
下記ブランドお問い合わせフォームは下記よりご確認下さい。
https://dirigent.jp/supports/
■キクタニ ミュージック
(GEMINI)
TEL: 0561-53-3007
FAX: 0561-53-1741
メールでのお問い合わせの場合は下記URLより
https://www.kikutani.co.jp/index.php?mode=mailform