☆エフェクターフェア第56弾!☆BOSS(ボス)クラフトマンシップの『結晶』
MHFNEWS
エフェクターフェア第56弾
超期待の新製品情報
こだわり抜いたBOSS(ボス)の“技”が、究極の音を作り出します
BOSS(ボス)のクラフトマンシップの結晶といえるコンパクト・ペダル
「技 WAZA CRAFT」
として、3種のエフェクター・ペダルが今秋、堂々登場します
BD-2W
Blues Driver (WAZA CRAFT)
オーバードライブ
【2014年9月下旬発売予定】
ボスのブルース・ドライバーと言えば、定番中の定番。
ザ・オーバードライブと言えるそのサウンドはピッキングニュアンスを出しやすく、多くのユーザーに愛されました。
本機はそんな伝説的エフェクターの、一つひとつのパーツをじっくり選定し、組み上げた完全ディスクリート構成の回路を搭載。
エンジニアの熟練した技と情熱を最大限に込めた、フルアナログ方式のエフェクター。
スタンダードとカスタムの2 種類のキャラクターを切り替えできるモード・スイッチを新規搭載。
このモード・スイッチは、単なるパーツひとつの切り替えではなく、それぞれのキャラクターに応じて回路設計自体が最適なものに切り替わるというこだわりの仕様です。
スタンダード・モードはブルース・ドライバー特有のブルージーなクランチ・サウンドを新設計のディスクリート回路で再現し、カスタム・モードでは繊細なピッキング・ニュアンスに反応する図太く粘りある極上のサウンドを創り出すことが可能となっています。
SD-1W
SUPER OverDrive (WAZA CRAFT)
オーバードライブ
【2014年9月下旬発売予定】
OD-1と言えば、プロギタリストも使用者が多い名機として有名。
こちらはマイルドな歪みとハリのある中域が特長で、30年以上のロングセラーを誇るその直系機、”スーパー・オーバードライブ SD-1″の「技 WAZA CRAFT」バージョンとなります。
こちらも、スタンダードとカスタムの2種類のキャラクターを切り替えできるモード・スイッチが搭載されてます。
これが今回の「売り」と言えると思います。
DM-2W
Delay (WAZA CRAFT)
ディレイ
【2014年9月下旬発売予定】
BOSSコンパクト・アナログ・ディレイの第一号機DM-2。
BBD(遅延素子)によって生み出されるアナログならではの暖かいディレイ音により、1984年の生産完了以降も世界中のプレイヤーを魅了し続けるエフェクターが、「技 WAZA CRAFT」バージョンとして現代に蘇ったのです
こちらも、スタンダードとカスタムのモード・スイッチ搭載です。





3機種とも2014年9月の発売を予定しております。
入荷数は極少
御早めのご予約をお待ちしてます
お気軽に友達申請お願い致します♪
https://www.facebook.com/musichousefriends.musichousefriends
—-Facebook ページ—-
https://www.facebook.com/pages/MusicHouseFriends/301313293224862
Twitterも更新
https://twitter.com/mhfriends
DJショップの総合サイト
Music House Friends
https://www.mh-friends.com