☆エフェクターフェア第45弾!☆EBS(イービーエス)最新エフェクター発売!

MusicHouseFriends Presentz
MHFNEWS 


ベースプレーヤーのために本当に必要な機器を……

エフェクターフェア第45弾。
スウェーデンのエフェクターメーカー、
EBS(イービーエス)
が今回のお題です。

EBS(イービーエス)のエフェクターはベース用に開発されたものですが、ローノイズでハイファイ、十分に練られた設計によって、ギターやキーボードにも十分お使い頂けます。

今回は、新発売となった2機種を取り上げます

Billy Sheehan Signature Drive
– ディストーション コンプレッサー –

https://goo.gl/UeoYZ9

ロックシーンにおける、超絶技巧派ベースヒーロー
Billy Sheehan(ビリー・シーン)
シグネイチャーモデル。

オーバードライブとしても
コンプレッサーとしても
別売りのYケーブルを使えばルーパーとしても使える

通常ならもっと高額で、幾つもの機材を必要とする音造りが、お手軽に

恐ろしいほどサウンドの幅を広げてくれるエフェクターとなっています

続いては、ファズ / ドライブ ペダル
FUZZMO
– ディストーション ファズ –

https://goo.gl/fGUvnh

原音と歪みの音量が独立してコントロールできる仕様は先述のビリーシーンシグネイチャーペダルと同じですが、オーバードライブとファズという違い以前に、歪みのトーンレンジが全く異なるエフェクター。
基本的にはベース向けの低域を維持したドライブトーンをもっており、前者よりも大胆に、多彩な音色を作れるのがこちら

どちらも歪み系のペダルですが、そのサウンドは別物

どっちが良いかは好みに分かれると思いますが、是非悩んで検討ください

その他、EBS エフェクターは下記から
https://goo.gl/q5GQlY

—-Facebook —- 
お気軽に友達申請お願い致します♪

https://www.facebook.com/musichousefriends.musichousefriends
—-Facebook ページ—-
https://www.facebook.com/pages/MusicHouseFriends/301313293224862
Twitterも更新
https://twitter.com/mhfriends

DJショップの総合サイト

Music House Friends
https://www.mh-friends.com


関連記事


おすすめ記事

ミュージックハウスフレンズ商品検索


 
 


カテゴリー

アーカイブ