☆エフェクターフェア第42弾!☆デジタル・リバーブの名機『Holy Grail』の新作発表!
★ Music House Friends ★
Presentz
MHFNEWS
お馴染みとなったエフェクターフェアの第42弾。
今回のお題はElectro-Harmonix(エレクトロ・ハーモニックス)社の、
『Holy Grail』
です。
この機種はプロギタリストの使用率も高く、国内では
海外では
元・Red Hot Chili Peppers(レッチリ) のジョン・フルシアンテ
と、錚々たるギタリストが使用。
リバーブと言えば、コレ
と言っても過言ではないエフェクターです。
(以前の同機はボディサイズがかなりでかかったですが、現在では小さくなってます)
この度、最新の機種が発売と相成りました
その名も
税込価格、19,800円で販売中
合計3種類ある、Holy Grailの最高峰になります。
その違いは何なの
という疑問が必ず生まれると思いますので、それについてもここで説明させて頂きますね
平たく言うと、
「選択出来るリバーブの種類が違う」
のです。
サーフ・インスト・ミュージックの創始者ディック・デイルでさえもスプリングリバーブと区別が出来なかったと言われる程の本機。
元祖 Holy Grail はSPRING、HALL、FLERBの3種類のリバーブが選択できます。
「プレート・リバーブとリバース・リバーブ」という新しいリバーブ機能が搭載


これはHoly GrailやHoly Grail Plusにはない、本機ならではの大きなポイントです。
演奏した音に続いて小さな残響音から徐々に音が大きくなります。
以上、3機種の中で最もあなたのサウンドに適したタイプを手に入れて頂ければと思います
はたまた、3つともGetってしまいますか
♪お気軽に友達申請お願い致します♪
https://www.facebook.com/musichousefriends.musichousefriends
—- Facebook ページ —-
https://www.facebook.com/pages/MusicHouseFriends/301313293224862
—- Twitter —-
https://twitter.com/mhfriends