Moog(モーグ)社がエフェクト・ペダル・ラインの『Minifooger』発表!!
MHFNEWS
シンセサイザー/ハードウェアメーカー
『Moog(モーグ)』社から、最新製品
『Minifooger』
発表
恩恵を最も受けるのは、間違いなくエレキギタリストのみなさんとなります
ギターエフェクターとなる、小さなMinifoogerは、通常サイズのように様々な機能が満載。
とまではいきませんいが、Moogによると本製品の最大の魅力はそのシンプルさ。
「Minifoogerのユーザーインターフェイスは、新たなエフェクトを素早く作ることを目的として、音楽性、そして機能性に重点を置いている」
という言葉通り、シンセで培った技術・ノウハウを、ギター関連に余すことなく盛り込んでいる事が解ります
シンセサイザーの回路を継承しているので、とにかく音が太い
(プリント基板のエフェクターだと、音が劣化します)
つまり、パワフルなコントロールが可能な完全アナログ回路の各ペダル、そしてエクスプレッション・ペダルやCVインプットによって実験的な演奏が実現できるということ。
とんでもない代物です。
近く、実物の箱を開けた写真も公開します
来週入荷のラインナップは
下記のみ、まだ発売日未定


—-Facebook —-
お気軽に友達申請お願い致します♪
https://www.facebook.com/musichousefriends.musichousefriends
—-Facebook ページ—-
https://www.facebook.com/pages/MusicHouseFriends/301313293224862
Twitterも更新
https://twitter.com/mhfriends
DJショップの総合サイト
Music House Friends
https://www.mh-friends.com